7月9日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
わかめふりかけ
牛乳
いくじゃが
ニラたまじる

7月8日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
たかさきれいせんパスタ
ウィンナースープ

7月7日本日の給食メニュー

画像1 画像1
【七夕献立】
コッペパン
牛乳
やきハンバーグ
たんざくサラダ
そうめんじる

7月6日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
マーボーどうふ
グリルサラダ

3年生自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の自転車の乗り方にかかわる交通安全教室が開かれました。例年、和田橋交通公園を使って開催される教室ですが、今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、南小学校に来てもらっての実施となりました。
 南小学校出身の須永所長さんから、自転車の安全な乗り方や、命を守るヘルメットの着用、危険な交差点での注意点など、わかりやすく説明していただきました。全員の自転車体験はできませんでしたが、疑似体験を含めて、自転車の交通ルールや安全運転について学ぶことができました。

7月3日本日の給食メニュー

画像1 画像1
さくらごはん
牛乳
とりにくのうめマヨネーズやき
とんじる

7月2日本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
ソースやきそば
フルーツあえ

7月1日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ナン
牛乳
キーマカレー
チーズサラダ

6月30日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごまごはん
牛乳
さばのカレーやき
キャベツとんじる
バナナ

6月29日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ジャンバラヤ
牛乳
ウィンナー
ABCスープ

6年生米づくり体験学習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の体験学習「米づくり」が始まりました。今年度は新型コロナウイルスの影響で、学校再開が遅れたため、もみまきと苗代づくりは、講師の金田さんにお願いすることになりましたが、畑だった学校田が耕され、水を張られ、米づくりが始まりました。まずは、しっかりと水が蓄えられる土壌にするために、子どもたちが足で土の塊をつぶしながら、しろかきを行いました。慣れない田んぼに足をとられながら、悪戦苦闘すること1時間余りで、土は細かく田んぼにぴったりになりました。今日は晴れのち雨の変化の激しい天気の中、田植えを経験しました。数本ずつ分けながら、苗を植えていきました。これからすくすくと育つ姿を間近で観察することができます。今から収穫が楽しみです。

6月26日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごまごはん
牛乳
ホイコウロウ
にくワンタンスープ

令和2年度第1回PTA総会資料について

令和2年度第1回PTA総会資料を「配付文書」の「PTAからのお知らせ」に掲載しました。

6月25日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ソフトフランス
チョコクリーム
牛乳
ひやしちゅうか
フルーツヨーグルト

6月24日本日の給食メニュー

画像1 画像1
こめっこパン
ぎゅうにゅう
ハーブチキン
チーズポテト(南小産じゃがいも使用)
ミネストローネ

6月23日本日の給食メニュー

画像1 画像1
たかさきどん
牛乳
たまごスープ
ワインゼリー

6月22日本日の給食メニュー

画像1 画像1
わかめごはん
牛乳
あげじゃがいものそぼろに
(南小でとれたじゃがいもをつかっています)
なめこじる

6月19日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ツナごはん
牛乳
しおもみ
さつましる

6年生がじゃがいもの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生がじゃがいもを収穫しました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、休校措置となる直前、2月26日に5年生として、種いも10キロを植え付けてから113日。丸々と成長したじゃがいもを、6年生になった子どもたちが収穫しました。講師の金田さんの指導の下、じゃがいも堀が始まり、大きなおいもを掘り当てるたびに、歓声が上がっていました。なんと収穫量は約190キログラム。このうち約70キログラムが給食に、3回に分けて登場します。掘りたての南小産、日本一おいしいじゃがいもです。6年生は中玉から小ぶりのものを、お土産で持ち帰ります。取れたてのおいしさを味わってください。なお、残念ながら、日光に当たって緑色になり、食用にならないものは、実験的に別の場所に植えられ、秋の収穫を待ちます。

6月18日本日の給食メニュー

画像1 画像1
じゃこチャーハン
牛乳
にくだんごスープ
ヨーグルト
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

給食献立表

治癒証明書

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス対応