≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

昼休み 8月31日

 8月最後の昼休み。今日も暑い一日となりました。風が少し出てきたので、暑さ指数は29.4度と少し下がりましたが、日なたにいると暑さが堪えます。子供たちは熱中症に気を付けながら、昼休みの遊びを楽しんでいます。東部山は、木陰で少し涼しくなるので、低学年の子の遊び場として大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、5年4組では、英語の授業が行われています。今日は、日課表の尋ね方について学習しています。「朝、何時におきますか?」「夕飯は何時に食べますか?」「宿題は何時にやりますか?」などいろいろな尋ね方をALTの先生や英語専科の先生と楽しそうに学習しています。

1年生の授業から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、体育館では1年生の合同体育の授業が行われています。体育学習発表会に向けて、「ぐんまちゃんダンス」の振り付けを練習しています。1年生のかわいらしいダンス。学習発表会に向けて頑張ってください。

20分休み 8月31日

 8月最終日も暑くなりました。暑さ指数30.1度と厳重注意です。休み時間の前に熱中症の注意喚起の放送を入れ、帽子を着用したり、水分を補給したりして、熱中症に気を付けて休み時間を過ごします。校庭では、サッカーや鬼ごっこをしたり、東部山で楽しく遊んだりと、楽しく休み時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、1年5組では、算数の授業に取り組んでいます。今日は、校内研修の一人一授業の一環として、「どちらがながい」の授業を校内で公開しました。身の回りにあるものの長さは、任意単位のいくつ分としてとらえることで、数として表したり、比較したりできることを理解させることをねらいに授業を行いました。前時までは、テープを使って長さを比べたりするなど、直接比較をで比べていましたが、今日は、手や鉛筆を使って〇〇つ分と任意単位を使って関節比較での長さの表し方の学習です。子供たちは、机のたて・よこの長さや黒板の長さ、ロッカーの長さなど教室にある身近なものを任意単位を使って測るなどし比べていました。身近なものの長さを任意単位で測ったりするなどして、長さの意味や測定の仕方について理解をより確かなものにしたり、長さの感覚を豊かにすることができればと思います。

4年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、4年4組が校庭で体育の学習に取り組んでいます。熱中症に注意しながらの授業です。ティーボール(ベースボール型野球ゲーム)も上手にできるようになりました。男女仲良く楽しそうに取り組んでいます。

今週も「元気に登校、笑顔で下校」

 8月最終日です。厳しい暑さが続きますが、今日も子供たちは元気に登校してきています。新保町地内の下水道工事も全面通行止めが解除され、いつもどおりの通学路での登校となりました。今日も朝早くから旗振り当番の保護者の皆様には大変お世話になりありがとうございました。今週も「元気に登校し、笑顔で下校」できるよう勉強や運動に一生懸命頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマ 8月31日

 8月最後のヘチマの様子です。花の周りにはたくさんのハチが飛んでいます。どうやら蜜を吸いにやってきているようです。花から花へと飛び回っています。屋根のところにできたヘチマの実も随分と大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのあさがお 8月31日

 いちねんせいのみなさん。おはようございます。きょうも しっかり おきられたかな。きのうの あめで あさがおの はなも げんきに さいています。
 きょうで はちがつも おわりです。こんしゅうも「げんきにとうこう、えがおでげこう」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蒸し蒸しします  8月31日

 この週末は、全国で厳しい暑さとなりました。昨日の雷雨で幾分涼しくなりましたが、今日も厳しい暑さとなりそうです。8月も今日が最終日。今週も感染症予防と熱中症予防に気を付けながら「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業 8月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちの下校後、校舎北側の職員駐車場に土砂を入れ、均す作業を行いました。雨が降ると大きな水溜まりができて車を駐車することができなくなるため、水溜まりの部分に土砂を入れ、平らに均しました。暑い中でしたが職員で作業を行い整備することができました。

元気に登校、笑顔で下校 8月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期スタートの1週間が終わりました。今日は、屋外での活動を見合わせるなど、厳しい暑さの1週間でした。この1週間、子供たちが元気に登校し、笑顔で下校できたことをとても嬉しく思います。感染症と熱中症の予防に気を付けながら、子供たちとともに2学期の教育活動を充実させていきたいと思っています。引き続き、保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。

8月28日の給食

画像1 画像1
***まるパン横切り 牛乳 ハンバーグアップルソース ジャーマンポテト ウインナーとキャベツのスープ***
ハンバーグをパンにはさんでいただきます。アップルソースはすりおろしたりんごとたまねぎにみりん・しょうゆ・砂糖で味付けています。

3年生の授業から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、3年3組が体育館で理科の実験を行っています。3組は、風の力(サーキュレーター)を使って車を動かしています。風の力を変えると車の動きはどうなるか体育館で実験しています。

3年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、3年1組では、理科の実験に取り組んでいます。風やゴムで動かそうの勉強で、今日はゴムを動力にして、車がどれくらい進むか調べています。楽しそうに実験しています。

2年生の授業から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、2年3組の教室でも音楽の授業が行わていました。今まで習った鍵盤ハーモニカの曲の復習です。「かっこう」や「かえるのがっしょう」を上手に演奏します。鍵盤ハーモニカのチームとそれに合わせて歌うチームに分かれて演奏しています。歌にちょっとした振り付けを付けながら楽しく音楽の授業に取り組んでいます。

2年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、2年4組の教室の前を通ると、鍵盤ハーモニカの合奏が聞こえてきました。いぬさんチームとねこさんチームに分けて演奏します。ぷっかりクジラの演奏では、歌うチームと伴奏のチームに分かれて演奏します。元気な子供たちの歌声が教室に響きます。子供たちは楽しそうに音楽の授業に取り組んでいます。

危険な暑さです 8月28日

画像1 画像1
 午前10時現在の暑さ指数は30.2度と厳重警戒レベルです。熱中症が心配されるため屋外での体育の授業等は見合わせ、20分休みの外遊びも見合わせることとしました。屋内での活動も暑さ指数を見ながら、熱中症に気を付けて行うようにしています。

6年生の授業から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年5組では、社会の勉強に取り組んでいます。今日は、平安時代の日本風の文化について調べています。なぜ日本風の文化が栄えたのか、その理由について考えてみましょう。

6年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、6年1組では英語の学習に取り組んでいます。今日は、夏休みに何をしたか英語を聞き取りながら、イラストの中から該当の人物を探し出します。ALTの先生及び英語専科の先生と楽しそうに学習に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健だより

年間行事予定