6月30日 今日の給食

今日の献立 麦ご飯、酢豚、春雨スープ、味付き小魚、牛乳
画像1 画像1

6月29日 今日の給食

今日の献立 ロールパン、冷やし中華、杏仁フルーツ、牛乳
画像1 画像1

6月26日 今日の給食

今日の献立 麦ご飯、豚丼、なめこ汁、シークワーサーゼリー、牛乳
画像1 画像1

6月25日 今日の給食

今日の献立  いりこ菜飯、鶏肉のアーモンドがらめ、田舎汁、ヨーグルト、牛乳
画像1 画像1

6月25日 2年生の新聞

2年生の新聞委員が、工夫を凝らして作成した新聞が掲示されていました。
北校舎からせいと玄関に向かう通路の左側にあります。
来校の際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月24日 今日の給食

今日の献立 黒パン、長崎皿うどん、わかめの辛みスープ、牛乳

 長崎皿うどんは、新しいメニューだと思います。揚げそばのような麺を、あんかけにした具材に絡めていただきます。カリカリした麺もおいしいですが、あんかけのだしを吸い込んだ少し柔らかくなった麺も、おいしくいただきました。


画像1 画像1

6月23日 3年生の学級新聞

南校舎の2Fから3Fにあがる踊り場に、掲示板があります。ここに、3年生の各学級の新聞委員が作成した学級新聞が掲示されます。
6月に、再開して新学級で軌道に乗せるのがたいへんな状況の中、3年生の6学級の新聞が掲示されていました。
カラフルで目を引く挿絵や、工夫した内容、文章もしっかりとして、さすが3年生だと思いました。
来校する機会があるときに、是非ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月23日 今日の給食

今日の献立 エビピラフ、米粉のクラムチャウダー、アセロラゼリー、牛乳

 いつもゼリー系のものは、ふたが付いたままの写真ですが、今日は中が見えるようにふたを外した写真にしました。冷たく冷えていえ人気のデザートです。
画像1 画像1

【2年】 技術科の授業

現在、2年生では技術科の授業で木材製品が完成間近です。今までの臨時休校もあり、3ケ月遅れての完成です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日 授業の様子

学校再開して、4週間目に入ります。
梅雨空のうえ、少し肌寒いくらいの気候です。それでも、窓を大きく開け、扇風機を使いながらの学校生活です。
どのクラスも、授業に集中して取り組んでいます。
英語では、個別のスピーキングの確認でしょうか。ALTの先生が、通路で1人ずつ順番に指導していました。美術は、漢字のレタリングに取り組んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月22日 今日の給食

今日の献立
 背割りコッペパン、ロングウインナー、コールスローサラダ、イタリアンスープ、牛乳

 今週は、先週よりだいたい1品分くらい増えました。もう、通常の給食とほとんど同じくらいのメニューになります。
画像1 画像1

6月18日 昼休みの図書室

学校の図書室も、今週はじめ(15日(月))から貸し出しを始めました。
窓を開け、足踏み式手指消毒薬も準備し、カウンターでは透明シートで隔てています。

読書をたくさんすることは、青年期の心を成長させる素晴らしい体験です。ぜひ、たくさん読書をして、心を豊かに耕してください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月18日 今日の給食

今日の献立 麦ご飯、チキンカレー、アーモンドサラダ、牛乳
画像1 画像1

6月17日 今日の給食

今日の献立 背割りコッペパン、ソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、牛乳
画像1 画像1

6月16日 今日の給食

今日の献立 わかめご飯、煮込みハンバーグ、豚汁、牛乳
画像1 画像1

6月15日 今日の給食

今日の献立 ロールパン、照り焼きチキン、マカロニサラダ、ミネストローネ、牛乳

画像1 画像1

6月12日 今日の給食

今日の献立 キムチじゃこチャーハン、スーミータン、牛乳

 6月は簡易給食ですが、一週間ごとに品数を増やしていきます。来週は、通常に近いメニューになると思います。
 スーミータンとは、たまごとコーンのとろみのあるスープのことです。
画像1 画像1

【2学年】 やるベンチャーの準備学習

今日は、総合の時間を使って、やるベンチャー活動の準備学習を事業所ごとの班に分かれて行いました。具体的な内容としては自己紹介カードの下書きです。これは履歴書を簡単にしたものものになりますが、将来的に見ても履歴書は必ず誰もが扱うことになる書類の1つです。そのときのために良い練習になるでしょう。
画像1 画像1

6月10日 今日の給食

今日の献立 コッペパン、ソフトチーズ、煮込みうどん、カムカム揚げ、牛乳
画像1 画像1

6月8日 今日の給食

今日の献立 コッペパン、マーガリン、夏野菜スパゲティ、ひじきサラダ、牛乳

給食も2週目に入りました。先週の簡易給食よりも、通常の給食に近づいていきました。
本日は、鉢の木給食です。佐野小と同じメニューになります。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 第74回卒業式
3/15 1・2学年PTA総会
3/17 後期発表

献立表と給食便り

生徒会

3年臨時休業

2年臨時休校

1年臨時休校

進路通信