学校の様子を公開中!

8月26日(水) 1年生授業風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目。1年3組は算数でした。1学期の計算の伏流をドリルを使って行っていました。シーンとした教室で、計算に取り組む様子から、みんなのやる気が伝わってきました。学校モードにしっかり切り替わっています。えらい!

8月26日(水)1年生授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目。1年1組は外国語活動でした。右と左を表す英語を教えてもらい、ALTのアビィ先生の指示通りに右手や左手をあげたりおろしたりしました。簡単なようで難しく、なかなか全員がそろいません。だんだんレベルアップして、何がなんだかわからなくなっちゃったなんていう子も。それでも楽しい外国語活動です。2学期もたくさんのことを学んでほしいと思います。

8月26日(水) うれしい給食!カレー!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校が始まってうれしいことの一つは、給食が食べられることだそうです。今日はやつ野菜カレーライスと茎わかめとツナのサラダです。なすにかぼちゃに、いんげんにトマトと夏の野菜たちがごろごろ入っていました。残暑厳しい日々ですが、ごはんをしっかり食べて、ばてない体をつくってほしいと思います。
 6年生、2年生の教室をのぞいてみました。6年生では、おかわりの列ができていました。

8月25日(火)5年生授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、5時間目は英語でした。1学期に学んだことを復習していました。リスニング問題や大文字と小文字を結びつける問題、様々な教科と英語を結びつける問題を行っていました。ALTのエリザベス先生に褒められると、とてもうれしそうにしていました。

8月25日 5年生授業風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目。5年1組はハードル走を校庭で行っていました。気温が高くなっていますが、心地よい風が時折吹いてきます。子供たちは、1本走った後は、自ら水分補給して、またスタート地点に並ぶというように、熱中症対策をしながら体育の学習に取り組んでしました。

8月25日(火)5年生授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目。5年3組は社会科でした。「私たちの生活と食料生産」の単元です。私たちが普段食べているものを考えて、疑問点を出し合い、単元のめあてを決めようというのが、本時のねらいです。今日の給食の献立に使われた食材から、話し合いを進めていました。産地はどこだろう?県産かな?外国から来ているかもしれない?いろいろな食材はどこから来ているのだろうか?など、活発に意見がだされていました。

8月25日(火) 4年生授業風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目。4年2組は、外国語活動でした。アルファベットの大文字、小文字の単元です。今日は、アルファベット大文字の復習からです。「ABCソング」をみんなで歌ってみました。その後、BとVとDの発音の確認をしました。エリザベス先生の口元を見たり発音を聞いたりし、目をつぶって聞き分けることができるようになりました。「アルファベットで文字遊びをしよう」という単元名のように、楽しくアルファベットを学んでほしいと思います。

8月25日(火) 4年生授業風景 1

画像1 画像1
 4時間目。4年1組は、漢字50問テストをしていました。夏休みに取り組んだ漢字練習の成果を存分に発揮してもらいたいと思います。テストを返されたら、必ず間違ったものを練習して覚えましょう。

8月25日(火) 6年生授業風景 2

画像1 画像1
 6年2組 算数 2時間目。2組は算数でした。
 文字と式 「数量やその関係を式に表そう」の単元に入りました。まずは復習で、わからない数量を□を使った式で表したことを思い出していました。変わる数、わからない数をXなどの文字に表して式にすることができることを知りました。□ではなくX使って、ちょっと偉くなった気分の2組の子供たちでした。

8月25日(火) 発育測定

画像1 画像1
 本日、4年生から6年生の発育測定が行われました。1学期は、学校再開した6月に測定しているので、3か月の間にどのぐらい体が成長したでしょうか?
昨日、久しぶりに会った子供たちは、背が伸びてたくましくなったなと、感じました。
保健室の前では、指示されなくても、静かに並び順番を待つ姿が立派でした。
 明日は、1年生から3年生の発育測定です。


8月25日(火) 6年生授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目。6年3組は体育でした。表現の単元で『ソーラン』を行っていました。6年生は昨年、今の中学校1年生から『ソーラン』を受け継いで運動会で発表しました。今度は、自分たちが引き継ぐ番です。まずは、どのぐらい体が覚えているか、ひと通り踊ってみました。部分的にしか覚えていない人もいれば、バッチリ踊れる人もいました。
だけれども、昨年、筋肉痛になりながらも頑張って練習をして、やり遂げた後の達成感だけは、誰一人として忘れてはいませんでした。


8月25日(火)2年生授業風景 2

画像1 画像1
 1時間目。2組は国語でした。「観察発見カード」の文章が書けた人から、自主学習や読書をしていました。自分の組立て表をもとにして、わからない時は教科書を参考にしながら、育てたキュウリ、ナス、ミニトマトの様子を文章に表していました。

8月25日(火)2年生授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は1時間目、国語「観察発見カードを書こう」の勉強でした。1学期は、生活科でキュウリやナス、ミニトマトを育て観察してきました。その時の観察カードをもとに、この単元では、観察発見カードの書き方を勉強しす。「はじめ・中・終わり」の3つに分けた組立て表にメモをしていきました。特に「中」の部分は、大きさや色、形など、生活科で観察したカードをもとにメモをしていました。これからも生活科や理科等で植物や昆虫を観察しますが、この単元の勉強をもとに、観察したことがよく伝わるような文を書くことができるようになってほしいと思います。。

8月25日(火) 登校指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から職員による登校指導を行っています。来週の月曜日まで、シェル前とプチール前に立って交通指導をします。今朝は少し日がかけっていたので、暑さも若干和らいだようでしたが、8時過ぎると強い日差しになってきました。今日から5時間、6時間授業と通常授業となります。学校のリズムに慣れるまで、家ではゆっくり体を休ませてあげてほしいと思います。

8月24日1年生授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、初めての小学校の夏休みでしたが、楽しく過ごせたでしょうか?宿題は自分から進んで取り組めましたか?
 2時間目。3組では、夏休みの思い出を発表していました。友達のお話を目と耳と頭と心で聞いて、もっと知りたいことは手を挙げて質問していました。
 2組では、2学期の学習についてお話していました。体育学習発表会でやる競技を聞いて「たのしみ!」「楽しそう」と言っていました。楽しい事いっぱいの2学期ですよ。
 1組では、今日配られたカタカナスキルの使い方(1指書き 2なぞり書き 3写し書き)を勉強していました。ひらがなを終えて、2学期はカタカナと漢字の学習が待っています。楽しみですね。

8月24日(月)3年生授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目。3年1組・3年2組では、2学期の係決めを行っていました。自分のやりたい係にネームプレートを貼っていきます。希望する係になった子もいれば、残念ながら希望が叶わなかった子もいました。長い2学期ですが、決まった係の仕事に「自分から」進んで取り組み、みんなのために頑張ってほしいと思います。

8月24日(月) 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目が終わると、帽子をかぶった子供たちが校庭に飛び出していきました。久しぶりに会う友達と、ドッチボールやサッカー、遊具、虫取りなどをして、楽しい時間を過ごしていました。やっぱり学校には、子供たちの元気な声が響かないと・・・しみじみと感じました。
音楽が鳴ると、すぐに遊びをやめて、玄関のミストの下で涼んでから教室に戻っていきました。今週も残暑が厳しい日が続くようです。

8月24日(月)6年生授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目。6年生は体育館で学年集会をしていました。運動会や修学旅行の中止で、最高学年としての活躍の場や思い出作りの場がなくなってしまいましたが、体育学習発表会や委員会やたてわり集会、日ごろの学校生活の中で、6年生として自覚をもって「自分から」進んで取り組み、今やれることを一生懸命やっていくことが大事で、それが思い出になるのだと思います。6年生!このコロナ禍を、前を向いて、共に乗り越えていきましょう!

8月24日(月)2学期始業式

3年2組 3年2組 3年1組 3年1組
 放送による2学期始業式です。2学期は、一番長い学期です。子供たちと一緒に充実した2学期を作っていきたいと思います。
 2学期のスタートにあたり、子供たちには「自分から」という話をしました。
 あいさつはもちろん、係や委員会の仕事など「自分から」進んで行動したほうが、気分がいいですね。
 学習も同じです。これからの学習は、先生から言われたことをやるのではなく、自分から学んでいこうという力が求められます。(学びに向かう力)
 「自分から」の気持ちを大切にすると、楽しい2学期になります。実りある2学期になります。成長する2学期になります。一緒にがんばりましょう!

8月24日(月)2学期スタート!

 いよいよ今日から2学期です。ちょっと見ないうちに大きくなって、たくましくなった子供たちが、宿題のポスターや学習道具などの荷物を抱え、元気に登校してきました。久しぶりの友達に会い、駆け寄っていました。2学期も、子供たちが笑顔で学校生活を送れるよう全力で取り組んで参ります。
 残暑厳しい日々がまだ続きます。感染防止を行いつつ、熱中症にかからないよう室内の気温や水分補給に配慮していきたいと思います。
 1学期同様に、2学期も朝の検温を玄関前で行っていきます。ご家庭での検温、健康観察も引き続きよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

臨時休校中のお知らせ・配布文書

保健関係

各種お知らせ

給食室

生徒指導だより

休業中の過ごし方