なかよしポスター 6

文字は、クレヨンでぬりました。絵の具をはじくことを計算に入れて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 5

髪の毛、まゆ毛、黒目の部分は、茶色に黒を少し混ぜて「こげ茶」色を作り、ぬりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 4

その黄土色にそれぞれ赤、黄色、青を少しずつ混ぜた色をさらに作り、顔の中に使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 3

肌の色は、黄色と茶色を混ぜて黄土色を作り、その色をベースにぬりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 2

下がきの鉛筆線は、ネームペンでなぞりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしポスター 1

下がきは、友達の顔写真を何枚も選んで写していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

背景は「たらし」で 2

画像1 画像1
画像2 画像2
そして・・・完成しました!
まだ塗りむらがあり、完璧というわけではありませんが、ほぼ仕上がりました。
みんな指示通りによく描いてくれました! (*^_^*)

背景は「たらし」で 1

図工「なかよしポスター」(仮称)も、背景をぬって仕上げるのみとなりました。
今回、背景は「たらし」の技法を使って好きな色を滲ませて仕上げることにしました。
まずは、撮影しておいたビデオを観ながら、「たらし」のやり方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打楽器でリズムアンサンブル

画像1 画像1
画像2 画像2
さまざまな打楽器を使って、リズムアンサンブルをしました。
カスタネット、タンバリン、小太鼓…いろんな音が重なって、なんだかドラムを演奏しているようでした。こどもたちも大盛り上がり!

今日の給食

画像1 画像1
 7月29日 水曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 ドライカレー アーモンドサラダ 冷凍みかん

 今日のドライカレーは、いつものカレーに比べると量が少なめです。
食べ方もごはんにのせて、ごはんと軽く混ぜて、別々にと自分の好きなように食べられます。

ラスト・ティーボール

今日は1学期最後の体育でした!・・・が、あいにく校庭に水たまりができてしまっていたため、体育館で行いました。
最後ということで、キャッチボールとバッティングのテストをしました。
なかには、大型ホームラン級のバッティングをする子もいて、とても盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

フェルトのカード入れ完成!!

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科初の作品、フェルトのカード入れが完成しました!!
廊下にて、5年生カード入れ展を開催中です♪
どの作品も個性豊かで、たのしいカード入れになりました。

くらしを支える食料生産

画像1 画像1
画像2 画像2
社会「くらしを支える食料生産」では、わたしたちが食べている食料品の産地について調べていきます。
まずは、スーパーマーケットのちらしを持ち寄って、食品がどの都道府県から来たのか日本地図に貼っていきました。群馬県のものも多かったようで、子どもたちもびっくりしていました。また、外国産の食料についても確認をしました。

今日の給食

画像1 画像1
 7月28日 火曜日
 
 献立:ココアパン 牛乳 ソースチキンカツ 
    トマトときゅうりのサラダ イタリアンスープ

 イタリアンスープは、パン粉と粉チーズを加えた溶き卵を煮立った
スープに最後にいれて仕上げます。スープにふわふわの具が浮きます。

社会の時間にお客様

画像1 画像1
画像2 画像2
社会「おかしをつくる工場」の学習をしている時に、教育委員会からのお客さんが来てクラスの様子を観てくださいました。「高崎におかし工場ができたわけを調べよう」というめあてで学習しました。グループで意見を交換している様子です。

図書室で調べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習「クラスの生き物ブックを作ろう」で、自分の選んだ生き物の特徴について図鑑や本を使って調べています。お子さん達のテーマをみると・・・「ウサギの耳について」「サメの歯について」「猫の肉球について」「チョウの羽について」「マンボウのうろこについて」等々、おもしろそうです!

夏休みの貸し出しをしました 2

紹介していただいた本は、あっという間にお子さん達が選んでなくなってしまいました。
夏休み中、じっくり本に親しんでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの貸し出しをしました 1

夏休みを前にして、一人5冊まで本を借りました。
3年生は、夏休みの課題として「平和作文」を書くことから、図書館指導員の先生が戦争や平和に関する本を何冊もピックアップしておいてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わり算を考えよう」 2

似たような考えのホワイトボードが多く、最終的には、答えが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わり算を考えよう」 1

算数は、「わり算を考えよう」の単元に入りました。
ここでは、あまりのあるわり算について学習していきます。

今回は、各班で相談してホワイトボードに考え方を記入して、発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/14 はるな梅マラソン
3/16 No.2校時 5時間
3/17 卒業式全体練習(2)

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー