学校の近況をご覧ください。

3年生部活動特集〜最後の夏に向けて その1〜

 明日23日から、3年生の部活動3年間の最後を飾る交流会が各競技で開催されます。今年はコロナウィルスの関係で、残念ながら総体は開催できませんが、この交流会で3年間の全てを出し尽くし、完全燃焼してほしいと思います。

 今日から数回に分けて、そんな3年生の最後の夏にかける想いと、後輩たちへのメッセージをお届けします。今日は「剣道部」、「男子卓球部」、「サッカー部」、「男子バスケットボール部」、「女子バスケットボール部」、「男子バレーボール部」、「女子バレーボール部」、「柔道部」、「水泳部」です。

 ご覧になりましたら3年生への応援の代わりに、いいね!をぜひお願いします。
最後の夏に向けて(運動部編その1)

7/22 交流戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から始まる交流戦に向けて、3年生は、今まで以上に練習に気合が入っていました。交流戦では、自分の力を出し切り、試合終了まで思う存分楽しんでください。同じ目標に向けて、仲間と共に頑張ってきた部活も引退の時を迎えます。その後は、気持ちを切り替えて、それぞれの目標に向けて邁進してください。

7月22日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ココアパン・きつねつけうどん・いかと野菜の中華あえ・牛乳

 給食のうどんは「高崎うどん」を使用しています。高崎うどんは、高崎産小麦「きぬの波」という品種から作られています。モチモチとした食感となめらかなのど越しが特徴です。市内の製麺所から生麺を届けてもらって、今日は60キログラムの生麺を三つの釜でゆで上げました。

7月21日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;きのこのハヤシライス(麦ごはん)・チーズじゃこサラダ・牛乳

 今日はサラダのドレッシングにすりおろした玉ねぎを混ぜました。玉ねぎのほのかな甘さで、まろやかに仕上がりました。

7月20日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・揚げえびしゅうまい・チンゲン菜のオイスターソース炒め・海そうとツナのサラダ・牛乳

 今日の野菜(チンゲン菜・玉ねぎ・きゅうり・キャベツ)はすべて県産が届きました。6月から人参やじゃが芋をはじめ、ほとんどの野菜が軒並み高値です。市内でも先日の豪雨で畑に被害が出て出荷量が不安定になった作物があります。できるだけ残さず、大事に食べてほしいと思っています。

7月17日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;黒コッペパン・高崎サラダうどん・フルーツゼリー・牛乳

 暑い日を想定して立てたメニューでしたが、今日は梅雨寒の涼しい日でしたので残念でした。でも、どの学年もとてもよく食べてくれました。

7/17 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かな3年教室の中で、「創造」に思いを込め、筆を走らせていました。何度も書き直した最後には、自分らしい「創造」が出来上がったでしょうか。

7月16日(木)給食の献立

画像1 画像1
 献立;わかめごはん・肉じゃが・さきいかの中華サラダ・冷凍みかん・牛乳

 カムカムメニューとして「さきいかの中華サラダ」を取り入れました。このサラダは二年前家庭科の課題で生徒が考えました。給食ではさきいかは加熱して冷ましておきます。えのきたけも入りかみ応えのあるサラダです。

 

7/16 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字絵の制作に取り組んでいました。みんな集中して、思い思いに描いていました。「豊かな発想」と「綺麗な配色」で個性的な作品がたくさん出来上がりそうです。職員室前の廊下に展示されるのが、今からとても楽しみです。

7月15日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;パーカーハウス・白身魚フライ・枝豆とコーンのサラダ・ミネストローネ・牛乳

 玉ねぎがおいしい時季なので、今日はサラダに玉ねぎをすりおろして加えました。見た目ではほとんどわかりませんが、玉ねぎを加熱処理したので甘みと風味が加わりました。

7/14 初任研訪問相談

画像1 画像1
画像2 画像2
高崎市教育センターから指導主事の先生が来校し、初任者2人の授業参観と相談が行われました。初任者とは思えないくらい、落ち着いた雰囲気で授業が進んでいましたが、本人たちはいつも以上に緊張したそうです。教員1年目、いろいろな経験を積んで大きく成長してください。

7月14日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん ふりかけ・チキンの粒マスタード焼き・のり酢あえ・卵とコーンの中華スープ・牛乳

 7月に入ってから2年生がよく食べています。今日のチキンはとても人気がありました。

7月13日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・なす入りマーボー豆腐・チンゲン菜のナムル・ヨーグルト・牛乳

 週末地場産直売所では市内で収穫されたなすがたくさん売られていました。そのなすをマーボー豆腐に入れました。なすは前もってごま油で炒めておいて仕上げに加えました。

7月9日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;背割りコッペパン・スラッピージョー・チーズポテト・ウインナーとキャベツのスープ・牛乳

 今日はスープに市内産の玉ねぎとズッキーニが入りました。6月当初は2年生の食べ残しが多かったのですが、最近、学年で一番食べる日が多くなりました。今日もパンは学年でほんのひとかけらしか残っていませんでした。

7/10 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の実力テストに合わせて、1・2年生も実力テストを行いました。どの学年も終了のチャイムが鳴るまで、真剣に問題に向き合う姿が見られました。計画的にテスト勉強をした成果が、点数になって表れるといいですね。テスト後に1年生に聞いてみたら「国語が難しかった」「まあまあできた」「時間が足りなかった」「結果が楽しみ」と言っていました。

7月9日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;こぎつねごはん・ひじきサラダ・梅と卵のスープ・牛乳

 今日の卵スープには市内産の梅から作られたねり梅を入れました。酸味はほとんどなく、暑いこの時期に飲みやすいスープです。

7/9 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3年生の歯科検診がありました。校医の先生から、検診を受ける姿勢と順番を待つ態度がいいですねと言われました。さすがですね。さて、歯の働きには「食べ物を噛む」「発音を助ける」「顔の形を整える」「健康を助ける」があるそうです。何歳になっても良い状態の歯で生活したいものですね。

7月8日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;バターロール・冷やし中華・カムカム揚げ・牛乳

 カムカムメニューとして「カムカム揚げ」を取り入れました。炒ったかえり煮干し・かたくり粉をまぶしてカリカリに揚げた大豆・細切りアーモンドが入っているので、とてもかみ応えのある料理です。

7/8 美術の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業等で生徒が作成した作品が、職員室前の廊下に飾られています。美術担当の先生がこまめに入れ替えてくださり、気がつくといつの間にか作品が変わっています。来校された方々が、思わず足を止めて見入ってしまうほど、味わい深い作品がそろっています。

7月7日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;夏野菜カレー(麦ごはん)・短冊サラダ・牛乳

 今日の給食には地場産の旬の野菜をたくさん使うことができました。カレーには市内産の玉ねぎ・ズッキーニ・なす、県内産の尾瀬トマト・じゃが芋が入りました。サラダには県内産の嬬恋キャベツときゅうりが入りました。どの学年もよく食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 PTA本部会議
3/17 公立後期選抜発表

学校からのお知らせ

保健だより

食育だより

献立表

治癒証明書

動画教材