3月1日(月) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温の様子です。毎日の家庭での検温、健康観察記録では、大変お世話になっております。

2月26日(金) 学校生活 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員による放課後の消毒の様子です。

2月26日(金) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、6年1組は図工の学習でした。グランドボックスの製作に、集中して取り組んでいました。
 6年2組は、保健の学習でした。「地域の保健活動」病気を予防するために、個人・家庭・学校では何ができるのか、教科書や資料を参考に学習していました。

2月26日(金) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごま塩ご飯、黄金煮、なめこ汁、レモンソーダゼリー、牛乳でした。

2月26日(金) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食前の、検温や手洗い・消毒の様子(3年生)です。静かに、手際よく準備できていました。「いただきます」まではマスクを取らず、前を向いて静かに食べることができていました。

2月26日(金) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、5年1組は体育の学習でした。ボールタッチやパスの練習をしてから、パス中心のミニサッカーゲームを楽しみました。
 5年2組は、音楽の学習でした。「楽しいマーチ」グループごとに、拍に乗って気持ちを合わせて、手拍子のリズムを重ねて練習していました。

2月26日(金) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温の様子です。毎日の家庭での検温、健康観察記録では、大変お世話になっております。

2月25日(木) 学校生活 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員による放課後の消毒の様子です。

2月25日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、ポークカレー、カラフルこんにゃくサラダ、牛乳でした。

2月25日(木) 学校生活 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食前の、検温や手洗い・消毒の様子(2年生)です。静かに、手際よく準備できていました。「いただきます」まではマスクを取らず、前を向いて静かに食べることができていました。

2月25日(木) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時、3年1組は算数の学習でした。算数の仕上げ、「三角形と角」の「確かめよう」に取り組んでいました。
 3年2組は、総合的な学習の時間でした。オオムラサキについて調べたことを発表し合っていました。友だちの発表のよいところをワークシートにメモしながら、聞いていました。
 3年3組は、図工の学習でした。「プッチン版画」3人1組になって、協力しながら、版画を刷っていました。

2月25日(木) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休み後の、手洗いと消毒の様子(2年生)です。今日も、トイレや手洗いの時間を考えて、チャイム前に行動できていました。

2月25日(木) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、4年1組は音楽の学習でした。「山の魔王の宮殿にて」旋律の繰り返しや速さ、強さに注目して、鑑賞していました。気づいたことをワークシートにまとめていました。 
 4年2組は、国語の学習でした。「同じ読み方の漢字の使い分け」(量る・計る)(直す・治す)(競争・競走)などについて、辞典で調べたり、短文を作ったりして学習を進めていました。

2月25日(木) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温の様子です。毎日の家庭での検温、健康観察記録では、大変お世話になっております。

2月24日(水) 学校生活 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員による放課後の消毒の様子です。

2月24日(水) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休み後の、手洗いと消毒の様子(1年生)です。今日も、トイレや手洗いの時間を考えて、チャイム前に行動できていました。

2月24日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、きなこ揚げパン、コールスローサラダ、肉団子ワンタンスープ、牛乳でした。

2月24日(水) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食前の、検温や手洗い・消毒の様子(1年生)です。静かに、手際よく準備できていました。「いただきます」まではマスクを取らず、前を向いて静かに食べることができていました。

2月24日(水) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、2年1組は体育の学習でした。二重円の中心にコーンを置いて、ボールを当てるゲームです。ポイントごとに攻守を交代して、ゲームを進めていました。効果的なパスが通ると、得点できていました。
 2年2組は、国語の学習でした。「アレクサンダとぜんまいねずみ」3の場面の自力読みに取り組んでいました。アレクサンダの気持ちを読み取っていました。

2月24日(水) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温の様子です。毎日の家庭での検温、健康観察記録では、大変お世話になっております。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31