たくみの里到着
予定より少し早くたくみの里に到着しました。空気はひんやりとして冷たいです。天気は良い天気です。子供たちも元気です。
月夜野インター
月夜野インターで関越自動車道を降りました。山々の紅葉がとても綺麗です。
バスレク
9時半過ぎ、バスの中では班ごとのバスレクが始まりました。感染予防に気をつけながらのレクです。クイズなどみんなで楽しいひとときを過ごしています。
関越自動車道に乗ります
関越自動車道に乗りました。月夜野インターを目指します。赤城山、榛名山がきれいに見えています。バスの車窓から景色を楽しんでいます。
校外学習出発
今日は5年生の校外学習の日です。天候に恵まれ実施できそうです。今日は1人の欠席者もなく5年生全員が揃いました。予定通り9時に学校出発です。元気に行ってきます。
秋の深まりとともに
秋の深まりととともに、校庭の木々の紅葉も見ごろとなってきています。日に日に色づいていく様子が分かります。今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
冷え込みました 11月10日
日に日に朝の冷え込みが厳しくなってきています。今日は、5年生の校外学習の日。たくみの里でのものづくりやリンゴ狩りを体験してきます。みんなで楽しく行ってこられるといいですね。
11月9日の給食今日はカレー風味のバターライスに、チキンやきのこの入ったホワイトソースをかけた東部小の人気メニューです。ツナコーンサラダも子どもたちには食べやすかったようです。食缶は空っぽになって返ってきました。 20分休み(持久走練習)
いい天気です。風は少し冷たいですが、走るのにはちょうど良い天気です。今日の20分休みは、2・4・6年生の持久走練習です。音楽に合わせて5分間同じペースで走ります。今日も多くの子供たちが自分の目標を決めて走り続けていました。みんな頑張っています。
5年生の教室から Part35年生の授業から Part25年生の授業から Part16年生の授業から Part26年生の授業から Part12年生の授業から Part11年生の授業から Part1人権朝礼(11月9日)
東部小では、11月9日(月)〜11月25日(水)を人権週間として、全教育活動を通して集中的に人権教育を実施します。今日は、放送朝礼による校長の話や福祉委員会からレッドリボンや赤い羽根募金等の連絡、計画委員会から「ありがとうの木」の連絡を行いました。
今年の合い言葉は「相手がうれしいと思うことを進んでしよう」です。様々な活動を通して、人権についての学習を深めるとともに、ありがとうの木がいっぱいになって、東部小がさらによい学校になることを期待しています。ありがとうのリンゴの実をたくさん実らせてください。 校庭の木々 11月9日
秋の深まりとともに、校庭の木々も紅葉してきています。
快晴です 11月9日
今日から新しい週がスタートします。今週は冬型の気圧配置が強まり、朝の冷え込みが厳しくなりそうです。空気が乾燥してウイルスの動きが活発になり感染症も心配されます。マスクの着用、手洗い・うがいの励行、換気などを行い、感染症を予防しましょう。また、「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で生活リズムを整え、健康管理に気を付けましょう。
月と雲
この時間になっても、西の空にはうっすらと月が浮かんでいます。また、秋らしい筋状の雲が広がっています。先日も東京都で木枯らしが確認されました。秋の深まりとともに季節は一歩一歩冬へと近づいています。
|
|