上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録6周年!!   本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。

3年生 謎解き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでわずかなヒントから謎を解いていく「謎解き」も行っていました。

 「三人寄れば文殊の知恵」と言いますが、いろいろな人の視点で知恵を出し合ったり、ひらめいたことを伝え合ったりしていくうちに・・・。

 謎を解くにはチームワークも大切です。冒険の要素も取り入れた工夫のあるレクとなっていました。

11月26日

画像1 画像1
今日のメニュー:タンドリーチキン、丸パン、牛乳、
        ミネストローネ、フレンチサラダ

3年生 障害物リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭で行われた障害物リレーでは、お玉で球を運んだり、ドリブルをしたり、縄跳びを跳んだり・・・。

 その中に動きが止まる競技もありました。それは、お絵描き!

 「キリン」などのお題があり、「あれ?キリンってこんな感じだったかなぁ・・・。」

 足が4本あって、首が長くて・・・。キリンと分かるかどうかの判定が難しいのですが、これも子供たちが考えたユニークな競技だと思い感心しました。

11月26日(木)登校時の様子 3年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だいぶ寒くなってきましたが、よく晴れています。

 今日は8時20分くらいの3年生の教室を紹介します。

 3分の2以上の生徒が登校しています・・・。受験勉強の疲れもあり、ぎりぎりに登校してくる生徒もいます。

3年生 レクの後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レクの後の5・6校時、3年生はモザイク壁画の色塗りの仕上げ、面接練習などを行いました。しっかり切り替えをして臨めていました。さすが3年生です。

3年生 学年レク4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館ではドッヂボール・バレーボールも行われました。体を張ったプレーも多く見られました。
この学年レクを企画運営してくれた修学旅行実行委員・学級委員の皆さんお疲れ様でした。

3年生 学年レク3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では缶蹴りも行われました。ルールは少し複雑にアレンジされていました。

3年生 学年レク2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館のバスケットボールではシュートが決まると大きな歓声があがりました。

3年生 学年レク1

障害物競走 障害物競走
画像2 画像2
スプーンリレー スプーンリレー
午前中1〜4校時を使い、3年生学年レクを行いました。体育館(球技)と校庭(レク)に分かれて様々な球技やレクを楽しみました。

11月25日

画像1 画像1
今日のメニュー:舞茸ご飯、牛乳
        竹輪の磯辺揚げ、豚汁

技術の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな集中して授業に臨んでいました。

 扇風機を出入り口の外に向け、換気をしています。

家庭科の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 衣服のはたらきについて考えていました。

11月24日

画像1 画像1
今日のメニュー:焼きそば、背割りコッペパン、牛乳
        中華スープ、リンゴ

 ※食物繊維月間:今日は食物繊維7.1g

 ※背割りコッペパンに焼きそばをはさむと・・・。

人権旬間

画像1 画像1
 12月1日「命の日」、12日「世界人権デー」に先立ち、本校では、今日からおよそ2週間、人権学習を行います。

 朝の放送では、生徒会長が「人権についてみんなで考えていきましょう!」と全生徒に呼びかけました。

 その後、私から「相手の気持ち」「魅力のある人」「コロナいじめ」等についての話をしました。

11月24日(火)登校時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後、天気が少し悪くなりそうですが、今のところ日差しもあり青空が広がっています。

 今日は、8時10分過ぎの3年生の教室を紹介します。

 1組、2組とも10人ぐらいの生徒がいます。これからぞくぞくと登校してきます。

全集中 2年生の美術2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2本の角がネジ状になっている鬼のお面。凹凸がはっきりしていて、どんな鬼のお面になるか楽しみです。

 仕上げの白い紙が貼れて、糊を乾かしている生徒が、美術室の入り口の所で・・・。

 正座をして・・・? 木槌で粘土をたたいて・・・。水をつけて・・・。手でこねて・・・。

 来年度も粘土が使えるようにしてくれていました。職人技!

  ※ちなみに、粘土を木槌でたたくのは、ストレス解消にもなり一石二鳥だったようです。



全集中 2年生の美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土でお面の型をつくり、その上から新聞紙を糊で貼っていきます。

 その上からさらに仕上げの白い紙を貼っていきます。

 糊をはけで塗っている姿は真剣そのもので、まるで職人のようでした。素晴らしい集中力です。

11月20日

画像1 画像1
今日のメニュー:鶏の照り焼き、お赤飯、のっぺい汁
        ごま和え、牛乳

学校を彩る花々(秋)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋と言ったらコスモスが代表的な花の1つです。本校はコスモスの色としては代表的な薄紅色の花が咲きます。

 マリーゴールドなどの花もきれいにさいています。

 

美化委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の花壇では、パンジーの苗を植えていました。

 スズランテープでラインをつくり、等間隔になるように置いて・・・。

 シャベルで穴を掘り、水を入れて、そこに苗を入れて、土をかぶせて・・・。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31