≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

1年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、校庭では1年5組が体育の学習に取り組んでいます。日差しもあり少しずつ暖かくなってきています。今日はなわとびに挑戦です。いろんな跳び方をみんなで学習しています。

4年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、4年2組が校庭で体育の学習に取り組んでいます。今日はなわとびの学習です。短なわを使って、時間跳びにチャレンジしています。つっかえずに跳び続けることはできるでしょうか。

ゆずりは池では・・・

 暦の上では今日は大寒。ゆずりは池も全面が凍りました。小プールも全面が氷で覆われています。大プールは9割ほどが凍り付いています。厳しい冷え込みでした。
 日中は昨日よりも少し気温が上がりそうです。今日を境に季節は少しずつ春へと向かうのでしょうか。立春が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大寒  1月20日

 暦の上では今日は大寒。一年のうちで一番寒さが厳しいくなるといわれる日です。今朝は随分と冷え込みました。週の半ばの水曜日。暖かな服装で今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み 1月19日

 北風の強い一日となりました。昼休みになると子供たちは寒さに負けずいろいろな遊びをして友達と楽しく過ごします。なわとび台を使っての2重跳びの練習や長なわの連続とび、バレーボールなど友達と楽しく遊んでいます。放送がなると子供たちはいっせいに教室へと引き上げます。今日は砂ぼこりすごかったので、手洗い・うがいをしっかりしてから教室に戻りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日の給食

画像1 画像1
***ロールパン 牛乳 おっきりこみ 上州サラダ***
上州サラダは、4色のサラダこんにゃくの他、ハムやいり卵、きゅうり、にんじん、もやしなどが入っています。中華ドレッシング味の人気のサラダです!

冷たい北風が吹いています

 冷たい北風が吹いています。北校舎の廊下の窓には強い風が打ち付け、ビュービューと風の音が聞こえてきます。校庭では、砂ぼこりが立ち上がり、今日の20分休みのなわとびチャレンジタイムは中止としました。一日強い北風が吹きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業から   Part5

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、6年5組では算数の学習に黙々と取り組んでいます。今日は6年生のまとめと先生が出す発展問題にチャレンジしています。なかなかの難問です。試行錯誤しながら問題を解いています。できたときの喜びは格別のようです。算数のおもしろさに気付けるといいですね。

6年生の授業から  Part4

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、6年2組では算数の学習に取り組んでいます。今日は6年のまとめの学習と先生が出す発展問題にチャレンジしています。シーンと静まり返った教室で真剣に問題に取り組んでいます。

4年生の授業から   Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、校庭では4年1組が体育の学習に取り組んでいます。サッカーボールを使ってボールに親しむ運動を行っています。限られたエリアの中で、ドリブルしながら友達とぶつからないように動いています。

6年生の授業から  Part3

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、6年4組では同じ読みをする漢字について調べています。努める、務める、勤める や 測る、計る、量る や 分かれる 別れる など、使い方や意味の違いを確認しています。言葉だけでなく、これらの言葉を使った短文づくりを行うなどして、使い方や意味についての理解を深めています。

6年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、6年3組では総合の学習に取り組んでいます。卒業チャレンジで発表用の原稿をつくったり、パワーポイントを使って発表用のスライドをつくったりしています。みんな頑張って取り組んでいます。

6年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、6年1組では、算数の学習に取り組んでいます。今日は先生から3ヒントの問題を出して、みんなが一生懸命解いています。○3の倍数、○9でわると3あまる、○四捨五入すると80になる。答えは2つあります。子供たちは答えが出ると先生の所に行き〇を付けてもらいます。できたときのうれしそうな表情が印象に残りました。

校庭では・・・

 ゆずりは池も小プール・大プールも今日は氷が張っていません。風が強いのか大プールの水面がゆらゆらと揺れています。今日の日中は北風が強く寒くなりそうです。そういえば明日は大寒。暦のうえでは一年で一番寒さが厳しくなるころです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日

 今朝の冷え込みは昨日に比べ幾分緩みましたが北風が冷たく感じます。暖かな服装で今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のみなさんの放課後パトロール

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の下校時、正門では地域のみなさまによる放課後パトロールが行われました。今日は全学年が5校時になったため、多くの子供たちが一斉に家路に向かいます。「さようなら」と元気にあいさつして帰っていきます。東部小の子供たちが多くの地域のみなさまに見守られていることに感謝です。明日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。

昼休み  1月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
 冷え込みが予想されていましたが、日中は日差しもあり暖かな一日となりました。昼休みは長なわで遊ぶクラスが増えてきました。6年生は、すごい速さで連続で跳んでいます。縄をまわすスピードや跳ぶ速さも驚くばかりです。

4年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、4年1組では算数の面積の学習に取り組んでいます。今日は複合図形の面積を求めています。補助線を一本引いて2つの図形に分けたり、くりぬいたりして面積を求めています。黒板の前に出てきて自分の考えをしっかり発表しています。

1月18日の給食

画像1 画像1
***菜飯 牛乳 黄金煮 茎わかめのシャキシャキナムル***
黄金煮は、高崎市の学校給食で受け継がれているメニューのひとつです。生揚げを「金の延べ棒」に見立てたことが「黄金煮」の由来です。隠し味にケチャップが入っています。生揚げが煮崩れないように、給食では別釜で煮て最後に加えています。

[材料]
・生揚げ 1/2枚(湯通しし、砂糖 小さじ1/2としょうゆ 小さじ1で煮ておく)
・こんにゃく1/4枚(一口大にちぎり湯がいておく)
・豚肉 30g  ・じゃがいも(一口大) 1コ
・にんじん(いちょう切り)1/4本 ・たまねぎ(くし形切り) 1/2コ
・たけのこ(いちょう切り) 20g ・サラダ油 小さじ1

★調味料
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1 
みりん 小さじ1/2 
酒 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1(小さじ2の水で溶く)

[作り方]
1 豚肉、たまねぎ、にんじんを炒め、こんにゃく、じゃがいも、たけのこを入れてひたひたの水でやわらかくなるまで煮る。
2 野菜がやわらかくなったら、★の調味料を入れる。生揚げを加え、片栗粉でとろみをつける。

4年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、4年3組では、国語の「便利ということ」の学習をしています。身の回りにある便利なものについて、教科書の記述をもとにどんなことが便利なのか詳しく読み取っています。みんなで楽しそうに学習に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健だより

年間行事予定