並中の日々の様子をお知らせします。

3月16日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、ふりかけ、牛乳、ししゃものフリッター、クープイリチー、道産子汁です。

【放送原稿】
 フリッターというのは、ラテン語で揚げ物のことをいいます。てんぷらに似ていますが、てんぷらより衣が、ふわっとしています。魚や野菜、ウインナーなどいろいろな食材でフリッターを作ります。今日はししゃものフリッターです。頭から食べられるお魚は、成長期の皆さんに必要なカルシウムが豊富な食材です。良く噛んでいただきましょう。

3月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、中華丼、牛乳、キムチ和え、フルーツヨーグルトです。

【放送原稿】
 キムチは野菜と唐辛子、魚介などをあわせた漬けものです。野菜の栄養がとれるのはもちろん、乳酸菌も多いので、健康維持のためによい食品といわれます。今日は大根ときゅうりをキムチ和えにしました。今日もしっかり食べて元気に過ごしましょう。 

卒業生退場

保護者、職員の大きな拍手の中、気持ちを押さえて退場・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生歌

卒業生の歌は「旅立ちの日に」でした。マスクをしたままでしたが、体育館にはとてもすばらしい歌声が響き、聞く人をくぎ付けにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式辞・送辞・答辞

学校長式辞、生徒会副会長送辞、生徒会長答辞、三年間を振り返り、語り掛けるように話され、心に残る時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業証書授与

ご卒業おめでとうございます。
118名の生徒、一人一人がとても頼もしく大きく成長しました。これから始まる新しい生活でも全力で頑張ってください。

画像1 画像1

3年生とのお別れ

卒業式に参加できない在校生は、4階(1年生)、3階(2年生)のフロアーで卒業生のお見送りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お祝いのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校の時の担任の先生や転出された先生方からたくさんのメッセージを頂きましたので紹介いたします。

校内美化作業

3月9日、10日の2日間、3年生51名が後期選抜に臨んでいます。すでに進路を決定した3年生は校内美化作業に取り組みました。初日は教室関係、2日目はトイレ、ローか等を感謝の気持ちをこめて隅々まできれいにしてくれました。2日目の様子は、学校だより43号に掲載されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、赤飯、ごま塩、牛乳、ぶりの照り焼き、塩昆布和え、さつま汁です。

【放送原稿】
 今日の給食は、明日卒業式を迎える3年生の卒業祝い献立です。お赤飯はもち米をささげや小豆を使って赤い色に染めています。赤い色は、厄除けや邪気払いの意味があり、日本のお祝いの時に食べられる行事食の定番です。また、成長とともに名前を変える魚を出世魚とよばれ、「ブリ」は、その代表格です。名が変わる魚は「出世魚」と呼ばれて縁起物とされ、お祝の贈り物としても使われるようになったといわれています。今日の給食は、お祝いの気持ちを込めて作りました。おいしくいただきましょう。

3月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、バターロールパン、牛乳、ナポリタン、ツナサラダ、清見オレンジです。

【放送原稿】
 清見オレンジは、みかんとオレンジをかけあわせて作られた果物です。いつものオレンジよりも果肉はやわらかくとてもジューシーです。味はまさに温州みかんの味に、香りはオレンジのような感じがしますね。旬は、3月から4月と言われています。旬のものをいただきましょう。

3月9日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、麻婆豆腐、春雨サラダです。

【放送原稿】
 中国の山の中で、新鮮な魚や肉が手に入らなかった地方で、大豆から豆腐を作って、それを使い料理を作ったら、それがおいしいと評判になったのが、始まりといわれています。作ったのは、“マーおばさん”“マーおばさんの豆腐料理”“マーボー豆腐”だそうです。中国の四川省という地方の有名な料理になりました。

3月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ソースチキンカツ、アーモンド和え、なめこ汁です。

【放送原稿】
 今日は、3−1と3−2のリクエストメニューです。また、明日と明後日は3年生の後期選抜試験ですね。そこで、受験に勝(カツ)てるように応援献立にもなっています。合格の願いを込めておいしいチキンカツを作りますので、良く噛んでいただきましょう。

3月5日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ソフトフランスパン、牛乳、ソフトチーズ、白身魚のブイヤベース、マカロニサラダ、せとかです。

【放送原稿】
 今日は、3−1と3−2のリクエストメニューです。また、明日と明後日は3年生の後期選抜試験ですね。そこで、受験に勝(カツ)てるように応援献立にもなっています。合格の願いを込めておいしいチキンカツを作りますので、良く噛んでいただきましょう。

3月4日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、のり酢和え、沢煮椀です。

【放送原稿】
 3月の給食目標は、「給食について一年を振り返ってみましょう」です。手洗いや身支度、食事のマナー、協力して配膳ができたでしょうか?また、静かに給食を食べることができましたか?1年間を振り返ってみましょう。 

ひな祭り

画像1 画像1
 雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。そのため、女の子が元気で幸せになるようにお祝いやの気持ちや願いを込めて飾ります。
 並榎中学校の玄関にも2月に入ってから7段飾りのひな人形が飾られました。眺めているだけで気持ちが安らぐ感じがします。昨日の給食は「ひなまつり献立」でした。

3月3日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、マーラーカオ、牛乳、しょうゆラーメン、野菜シューマイ、大学芋です。

【放送原稿】
 『マーラーカオ』とは、中華風の蒸しパンのことです。中国語で「マーラー」はマレーシアを、「カオ」はケーキやカステラのことです。中国発祥で、マレーシアから伝わってきたお菓子だという説もあるようです。今日の残さずいただきましょう。

3月2日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ちらし寿司、牛乳、切り干し大根のごまマヨネーズ和え、すまし汁、桜餅です。

【放送原稿】
 今日の給食は、ひな祭りにちなんだ献立です。ひな祭りの行事食には、花の色を表す赤や黄色、芽吹きを表す緑、雪解けの水を表す白、大地を表す茶色が使われ、春の訪れを表現しています。

3月1日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、じゃことチーズのサラダ、いちごです。

【放送原稿】
 今日のいちごは、「やよいひめ」という品種のいちごです。「やよいひめ」は、群馬生まれのいちごとして、平成17年から出回っています。名前の由来は、3月においしい時期を迎えるため、3月を表す「弥生」にしたそうです。いちごは、ビタミンCが含まれているので、風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。今日もおいしくいただきましょう。

2月26日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、 背割りブランコッペ、牛乳、海老フライ、タルタルソース、コールスローサラダ、エリンギと卵のスープです。

【放送原稿】
 月のもう一つの給食目標は、環境を考えて後片付けをしましょうです。ゴミの分別がスムーズにできるように、これからも一人一人が意識を持って取り組みましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 特別清掃  再募集願書受付1
3/23 短縮校時  廊下ワックス  再募集願書受付2
3/25 再募集検査