上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録6周年!!   本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。

祝福の花道 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍でもあり、今までとは大きく異なった卒業式となりましたが、皆、とても凛々しい顔で力強く歩んでいきました。

 ※3月12日の卒業式の日の様子を紹介しています。

祝福の花道 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マスクをしていますので伝わりにくいと思いますが、皆、表情が豊かでやり切った感が感じられました。

 堂々と巣立って行きました。

 ※3月12日の卒業式の日の様子を紹介しています。

祝福の花道 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様、そして教職員に祝福され卒業生が花道を進んでいきました。

 ※3月12日の卒業式の日の様子を紹介しています。

祝福の花道 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒玄関が開き、卒業生は「祝福の花道」へ・・・。
 

 ※3月12日の卒業式の日の様子を紹介しています。

祝福の花道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校生活最後の学活も終わり、いよいよ保護者の皆様及び教職員が待つ「祝福の花道」へ卒業生は進んでいきます。

 校庭まで続く「祝福の花道」では、保護者の皆様と教職員が今か今かと待っていました。

 生徒玄関で靴を履き替え、いよいよドアを開ければ主役の卒業生が「祝福の花道」そして新たなステージに旅立ちます。

 ※3月12日の卒業式の日の様子を紹介しています。

3月19日 1年2組の考えたメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニュー:炒飯、スイミータン
        梅サラダ、牛乳

3月18日

画像1 画像1
メニュー:ソース焼きそば、ミルクパン、牛乳
     豚肉と大根のスープ

3月19日(金)登校時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も残すところ、あと1週間となりました。子供たちも来年度に向けて着々と準備を進めています。

最後の学活 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 通知表を渡し終わり、最後の思いを伝える担任。

 そして、真剣に聴く卒業生たち。感動的な瞬間でした。

 ※3月12日の卒業式の日の様子を紹介しています。

最後の学活 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組の教室では、通知表が渡し終わり、子供たちから・・・。

 そして、1年間の思い出を振り返りながら、担任がギターを弾いている場面もありました。

 担任から卒業にあたっての思いを伝え、いよいよ教室ともお別れとなります。

 ※3月12日の卒業式の日の様子を紹介しています。

最後の通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に戻った卒業生は、義務教育最後の通知表を受け取っていました。

 教室内では、しばしの歓談。

 この様子は2組の様子です。

※学年PTAが終わってすぐに教室の方に行ったのですが、1組はすでに、渡し終わっていました。ごめんなさい。

※3月12日の卒業式の日の様子を紹介しています。

卒業式後 学年PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生退場の後、体育館では最後の学年PTA総会及びPTA退会式を行いました。

 学年PTA委員長さんに涙ながら話をしていただきました。そして、学年主任等から、「今までご協力いただき、ありがとうございました。」と、お礼の気持ちを伝えました。

 本当に、今までご協力いただきありがとうございました。

  (この間、卒業生は教室で最後の学級会をしていました。)

 ※3月12日の卒業式の日の様子を紹介しています。

3月18日(木)登校時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は風もなく、穏やかな天気でした。子供たちは元気に登校しています。

高崎だるまの目入れ 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組の教室でも、本日、高崎だるまに感謝しつつ、目入れを行いました。

 子供たちのことを思う担任の思いを一緒に担ってきた「高崎だるま」ですから、感謝の気持ちを込めながら、丁寧に目入れを行いました。

 「高崎だるまさん、子供たちを見守ってくれて、ありがとうございました。」

高崎だるまの目入れ 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、公立高校後期選抜の発表がありました。

 3年生を見守ってくれた「高崎だるま」。

 卒業生にとって一区切りとなりましたので、感謝の気持ちを伝え一礼。

 そして、見守ってくれたことへの感謝を込めて、気合を入れて目を描きました。

卒業生退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10:00から始まった第74回卒業式。コロナ対応のため時間的には45分間という例年より短い時間でしたが、主役の3年生が輝く有意義な時間となりました。

 3年職員に見守られ、保護者席のすぐ横を通って体育館をあとにしました。

 本当に感動的で記憶に残るすばらしい卒業式となりました。

 ※3月12日の卒業式の様子を紹介しています。

卒業式 歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の卒業式では、高崎市全体として歌は1曲までという感染防止対策の一環として、「手紙 〜拝啓、十五の君へ〜」を歌いました。

 ※校歌等は、伴奏のみとし、心の中で歌うようにしました。本校の校歌の四番は、卒業式の時の詩となっています。

 ※3月12日の卒業式の様子を紹介しています。

卒業式 式辞・答辞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
答辞より

「〜 仲間と共にたくさんの苦しみを乗り越えてきたからこそ、今、私たちは大きな成長を遂げて、ここに立っています。お礼を言いたい人が沢山います。 〜」
「〜 みんなと過ごした一分一秒のすべてが宝物です。 〜」
「〜 困難にぶつかった時には、中学校の仲間を思い出し、前を向き、新しいページに自分らしい色で未来を描いていきましょう。 〜」

最後には
「〜 南八幡中学校の栄えある未来と、安心して生活できる日が世界に戻ってくることを心から願い、答辞とさせていただきます。」という、今のコロナ禍での切なる願いで締めくくられていました。

 答辞を読んでいる時、前生徒会長の姿は力強く感じられ、輝いて見えました。堂々とした態度であり、とても立派でした。

 ※3月12日の卒業式の様子を紹介しています。

3月17日

画像1 画像1
今日のメニュー:魚の南部焼き、麦ご飯、さつま汁、
        のり酢和え、牛乳

卒業証書授与 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1人1人とゆっくり話したいところですが、それはぐっと我慢。

 呼名の時、そして授与する時。それぞれの思い出が頭の中に浮かんでいました。

 自慢の卒業生です。

 ※3月12日の卒業式の様子を紹介しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31