「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

2年 外国語

 今日の外国語では、「 Good Night, Gorilla 」という絵本の読み聞かせをしました。絵本の中には様々な動物が出てくるのですが、次の動物を予想したり、いたずらなサルの行動に笑ったり、とても楽しそうな様子でした。動物が出てくるたびに、「Elephantだ!」「Giraffe!!」などと、自然と英語で名前を口にしていました。
画像1 画像1

6年生 図工

 図工では、「卒業制作」としてオルゴールボックスのデザイン作成をしています。「6年間の思い出」「自分の好きなスポーツ」など、それぞれがオルゴールボックスにデザインをしました。また、彫刻刀を使い、そのデザインを彫り始めました。版画と同じようで違うところがあり、浮き出るように彫らなくてはいけません。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ありがとう6年生集会・伝達係」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ありがとう6年生集会に向けていよいよ始動しました。一人一役、自分に任された仕事をしっかりと責任をもって果たし、この会を成功させてほしいと思います。
 今回は「伝達係」です。それぞれのクラスに二人一組で、出し物の依頼をしに行きました。学年によって伝える内容を変える工夫もありました。緊張したようですが、一つ一つの仕事を果たすことで、最高学年になるための心の準備もできてきているように感じました。

冬を楽しもう「たこあげ」

 生活科でたこあげをしました。この日は風がよくふいていましたが寒くはなく、たこあげにはちょうど良い日でした。校庭を元気に走り回ってたこあげを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31