「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

京小からのお知らせ

群馬テレビで視聴できる群馬県教育委員会が作成したオンラインサポート授業動画の放送予定表を更新しました。
今回は、5月21日(木)、21日(金)、25日(月)の予定表を掲載してあります。
本ホームページ内「学校からおたより」にありますので、ご覧ください。

理科の実験や観察で使う「ジャガイモ」と「キャベツ」が順調に生長しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年理科 発芽の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(金)発芽の条件を調べる実験スタート
上の写真:実験準備
A 水と発芽の関係  C 空気と発芽の関係
※水あり、空気ありのカップは同じ条件なので1つのカップでやります。(写真中央)
真ん中の写真:実験準備
B 温度と発芽の関係
1つは冷蔵庫の中に入れる。もう1つは、冷蔵庫の中に入れない。
※冷蔵庫の中は暗いので、冷蔵庫に入れない方のカップには箱をかぶせて暗くし、明るさの条件をそろえる。
下の写真:ワークシートにまとめる
実験セットと教科書のまとめ方がちょっとちがっていたのでわかりづらかったかもしれません。上の写真のやり方で実験して、まとめる時は、教科書と同じ2つずつ比べるやり方でワークシートの方にまとめてください。

高崎市教育委員会よりのお知らせ

高崎市教育委員会より、令和2年5月の学校給食費の取り扱いについて通知が届きました。
本ホームページ内の「学校からのおたより」に掲載してあります。ご覧ください。

京小からのお知らせ

群馬テレビで視聴できる群馬県教育委員会が作成したオンラインサポート授業動画の放送予定表を更新しました。
今回は、5月13日(水)〜20日(水)の予定表を掲載してあります。
本ホームページ内「学校からおたより」にありますので、ご覧ください。

校庭の若葉が鮮やかです。
画像1 画像1 画像2 画像2

京小からのお願いとお知らせ

京ケ島小学校の校庭は、今、サクラやフジ、ハナミズキやドウダンツツジなどの若葉が鮮やかです。

京ケ島小学校からお願いとお知らせがあります。
【お願い】
本ホームページ内「学校からおたより」に「みんなの交通安全」を掲載しました。お子さんと一緒に見ながら、交通安全についての確認をお願いします。

【お知らせ】
群馬テレビで視聴できる群馬県教育委員会が作成したオンラインサポート授業動画の放送予定表を更新しました。
本ホームページ内「学校からおたより」に掲載してあります。ご確認ください。

校長メッセージ

連休明けの本日、4・5・6年生の学習材などをお渡す日でした。
学習材とともに、子どもたちに向けた校長からのメッセージを配布しました。
校長メッセージは、全校の児童に向けたメッセージと1年生から6年生までの各学年に向けたメッセージとがあります。
本日、学習材とともに配布したのは、各学年に向けたメッセージです。お子さんと一緒に読んで見てください。
本校ホームページ「学校からのおたより」に、全校の児童に向けたメッセージを含むすべてのメッセージが掲載してあります。そちらもお子さんと一緒にご覧になってください。

1年生から6年生の皆さんへ
校長先生からのメッセージをお家の人と読んでみてくださいね。

明日は、1年生生から6生までの学習材をお渡す日です。よろしくお願いします。

花の学び舎京ケ島NO.5・・・少し書き加えました

校庭のハナミズキが満開です。
4月7日(火)、満開の花で子ども達を迎えたサクラは、葉桜になっています。

過日、本ホームページに「花の学び舎京ケ島NO.5」を掲載しました。
本日、幾つか書き加えをしました。「学校からのおたより」に「花の学び舎京ケ島NO.5 改定版」として掲載します。
改めて、ご覧になってください。
  
お子さんからの相談を学校にてお受けします。お気兼ねなく学校にご連絡ください。

また、お子さんの健康状態に関する緊急なご連絡は、連休中でも学校にお電話をしてください。
画像1 画像1

花の学び舎京ケ島NO.5

画像1 画像1
学校便り「花の学び舎京ケ島NO.5」を「学校からのおたより」のページに掲載しました。
「5月の合言葉」などが記事になっています。ぜひ、ご覧ください。

群馬県教育委員会からのお知らせ

群馬県教育委員会より、次のお知らせが届きました。

 「群馬県教育委員会では、新型コロナウイルス感染症による小中学校における臨時休業中の児童生徒の学習の補助として、オンラインサポート授業動画を作成し配信しています。ご活用ください。
 なお、5月7日(木)から5月29日(金)までの期間、オンラインサポート授業と同内容の動画の一部を群馬テレビで放送します。ご活用ください。」

 「学校からのおたより」のページに群馬県教育委員会作成のチラシと群馬テレビ放送予定表を掲載してあります。詳しくはそちらをご覧になってください。
 今後の放送予定については、県教育委員会から連絡がありしだい、随時、掲載していきます。
 

休校措置  学習材などのお渡し日

保護者の皆様
保護者の皆様には、休校措置へのご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

休校中2回目となる学習材などをお渡しする日についてのお知らせです。

1 学年と日時
【1、2、3年生】
  5月8日(金)と11日(月)
  8:30〜10:00 と 14:30〜16:00
*ただし、2年生は、8日(金)の午前にお渡しするミニトマトの苗が届くので 8日(金)の8:30〜10:00でのお渡しはできません。
【4、5、6年生】
  5月7日(木)と8日(金)
  8:30〜10:00 と 14:30〜16:00
 
2 持ち物
〇4月13日(月)〜15日(水)にお渡しした次のもの
 ・検温カード ・学習プリント等 ・家庭学習応援シート 
〇1年生から3年生は、大きなスーパーの袋をご用意ください。

3 お渡しする物
〇校長先生からのメッセージ
〇便り(学校便り、学年便り、保健便り、給食便りなど) 〇花の種
〇学習材(プリントなど) 〇家庭学習応援シート 〇マスク 等

4 その他
〇検温カードは、4月分の上に5月の検温カードを貼り付けた状態でお持ちくださ い。
〇学習材などをお渡しする日でのお願いや連絡の追加があれば、ホームページに掲載しお知らせします。 
〇休校中3回目となる学習材などをお渡しする日を5月26日(火)27日(水)に予定しています。

休校措置 8

保護者の皆様
保護者の皆様には、休校措置へのご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
休校措置が4週目に入ります。

社会全体の取組として外出を自粛するように要請されている中、お子さんは、どのように過ごしていますか?
 規則正しい生活ができているでしょうか?
 健康状態、体調はいかがでしょうか?
 学習への取り組みはいかがでしょうか?
 何か心配なことはないでしょうか?

現在、担任が保護者のみなさんにお電話をしてお子さんの様子を聞いています。5月1日(金)までには、全家庭・保護者の方とお話ができればと考えています。ただし、使用できる電話回線が少なかったり、電話をかける時間に限りがあったり、保護者の方が不在やお仕事中であったりするため全ての保護者の方とはお話ができていません。ご了承ください。

なお、連休明けに休校中2回目となる学習材などをお渡しする日を設定します。保護者の方と担任とで話す機会にもなります。新型コロナウイルス感染症予防のため短時間での設定ですが、互いにとって有用な時間なればと考えています。

学習材などをお渡しする日時等の詳細は、次回掲載する記事にてお知らせします。

新型コロナウイルス感染症予防のための一斉臨時休校の延長について(お願い) 高崎市教育委員会からの通知

保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症予防のための一斉臨時休校へのご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。
学校携帯連絡メールにてお知らせした通り、新型コロナウイルス感染症予防のための一斉臨時休校期間が延長となりました。高崎市教育委員会からの通知文「新型コロナウイルス感染症予防のための一斉臨時休校の延長について(お願い)」を本校ホームページ内の「学校だより」に掲載しました。ご覧になってください。

臨時休校延長のお知らせ

保護者様
◆市教委よりの指示・連絡を受けての緊急連絡です。
◆新型感染症拡大の収束が見られない状況に対し、市内の小・中・特別支援学校の臨時休校が延長となりました。
◆延長期間は、令和2年5月7日(木)から5月31日(日)までです。
◆本件に係る保護者様宛のお知らせを、本校ホームページに掲載させていただきましたのでご参照ください。
◆更なる延長にて、保護者の皆様、児童の皆さんのご不安等、心よりお察しいたします。
◆学校では今後もご家庭との連携に努め、順次必要なご連絡をさせていただきますので、何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

学習プリントのご案内 5

【保護者様】
≪補足説明です≫
《1》アクセスに関する説明は以上です。ご不明な点等がありましたらお電話にて学校にお問い合わせください。京ケ島小:352-2925
《2》ご家庭で教材が取り出させない状況等についてのご相談も承ります。
《3》一部プリントアウトをご希望される場合は、一日程度のお時間をいただければと存じます。
《3》子どもたちの家庭学習充実のために、サイトご利用・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

学習プリント 4

【保護者様】
≪トップ画面からの操作方法です≫
《1》「Study Planets」の個別学習の画面にて「コンテンツ一覧」を選択します。
《2》学習グループについては(学習グループなし)で進みます。
《3》コンテンツ一覧の画面にて順に 1 ユニット 2 科目 3 学年 4 章/テストグループ 5 単元/テスト名 6 プリント種別(テーマ・ワーク・チェック) 7 問題を表示・解答を表示 を希望に沿って選択していきます。
《4》ここまでの操作にて教材プリントのページが開きますのでご活用ください。

学習プリントのご案内 3

【保護者様】
≪アドレス入力によるアクセス方法≫
《1》次のアドレスで検索してください。https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013121...
《2》直接「Study Planets」のトップ画面が開きます。
《4》契約IDとログインID、パスワードを入力してください。
《5》個別学習の画面が開きます。

契約ID、ログインID、パスワードは、携帯メールをご覧ください。

学習プリントのご案内 2

【保護者様】
≪高崎市ホームページからのアクセス≫
《1》高崎市のホームページ⇒「健康・福祉・教育」⇒「教育」⇒「学校教育」⇒「家庭学習プリント等についてのお知らせ」とたどってください。
《2》開いた画面中央の「http://stp.kyo-kai.co.jp」をクリックしてください。
《3》「Study Planets」のトップ画面が開きます。
《4》契約IDとログインID、パスワードを入力してください。
《5》個別学習の画面が開きます。

契約ID、ログインID、パスワードは携帯メールをご覧になってください。

学習のご案内 1

【保護者様】
◆このたび高崎市教育委員会より、高崎市学力アップ推進事業で使用している学習プリント提供に関する連絡がありました。
◆市のホームページ内の掲載記事からのアクセスまたは直接アドレス入力によるアクセスの何れでも関係のページを開けます。
◆つきましては、両方のアクセス方法について順次ご説明いたします。
◆なおこの教材は、本日4月20日(月)午後よりアクセス可能となっていますので、是非ご活用ください。

重要 学費(教材費、PTA、児童会費)の引き落としについて

学費(教材費、PTA、児童会費)の引き落としについての配布文書を本ホームページ「学校からのおたより」に掲載しました。ご覧になり、ご確認をお願いします。
なお、5月の学費の引き落とし日は、8日(金)です。よろしくお願いします。

休校中の学校開放案内

【保護者様】
◆学校環境(教室)の開放に関し現時点での概要をお知らせいたします。
◆ご利用に関するご相談・お申込みはお電話で承ります。
【学校開放について】
《お申込み》お電話でお申し込みください。
《行き帰り》保護者様の送迎をお願いします。
《健康観察》自宅を出る前に検温と健康観察をお願いします。なお、体温37.0度以上の場合や体調不良の場合は利用をお控えください。
《開放時間》8:00〜16:00を予定しています。
《場  所》南校舎3階少人数学習室(利用人数に応じて変更もあります)
《活動内容》読書・プリント・図画工作・パズル・その他、個々に取り組める活動となります。《持 ち 物》体温計・学習教材・文具・図書・水筒・ハンカチ・ティッシュを必ず持たせてください。
《身 支 度》換気のため窓を開放している関係から防寒への配慮を願います。
《そ の 他》ご利用についてのご相談はお電話で承ります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

治癒証明書