| 「きみは、だれ?」 絵本を読んで伝え合い 9        「きみは、だれ?」 絵本を読んで伝え合い 8        「きみは、だれ?」 絵本を読んで伝え合い 7        「きみは、だれ?」 絵本を読んで伝え合い 6        と 裏 「きみは、だれ?」 絵本を読んで伝え合い 5        エレン先生からも、クラスのお子さん達に感謝の言葉が伝えられました。 4年生での外国語活動が楽しみですね。(^^)/ 「きみは、だれ?」 絵本を読んで伝え合い 4            最後に楽しく活動できましたね! 「きみは、だれ?」 絵本を読んで伝え合い 3
2グループで伝え合いをしたので、1人が4、5人に絵本を読むことができました。             「きみは、だれ?」 絵本を読んで伝え合い 2            表側を見せながら 「I see something ・・・・.」 「Are you a・・・・.」 裏側にして 「Yes,I am.」 「I'm a・・・・・.」 「きみは、だれ?」 絵本を読んで伝え合い 1            自分が作った絵本をグループに分かれて互いに読んで伝え合いをしました。 1000UP いいね!            季節は、確実にめぐり、新しい季節がやってきます。 毎日を大切に一歩一歩前進していきましょう。 iPadが来ました!
GIGAスクール構想に伴い、学校にiPadが入ります。 まずは、現5年生分と職員分のiPadが来ました! 早くクラスで使いたいですね!     In the autumn forest        3年生の外国語活動もあと1時間を残すだけとなりました! 今日の給食    献立:丸パン横切り 牛乳 ソースチキンカツ ミックスサラダ クリームシチュー ソースチキンカツは、揚げたカツに甘辛のたれをつけてから、クラス ごとに数えます。今日は、パンに挟み込んで食べます。 クリスタルアニマル
図工「クリスタルアニマル」の作品が完成したので、光らせて楽しみました。 作品を持ち帰ったので、ご家庭でも楽しんでください。             最後のパーフェクト読み            希望しただけあり、みんな自信がありました。 なかには、ほとんどパーフェクトに読めているお子さんがいて、大きな拍手がわいていました。 そろばんの次は
算数「そろばん」を終わりして次回からは、「3年のまとめ」に入ります。     今日の給食    献立:麦ごはん 牛乳 ハヤシシチュー フレンチサラダ 今日のフレンチサラダには、高崎産のブロッコリーを使っています。 今日の給食    献立:マーラーカオ 牛乳 棒々鶏あえ しょうゆラーメン マーラーカオ(馬拉糕)は、中華風の蒸しパンです。 今日の給食    献立:きなこ揚げパン 牛乳 春雨サラダ 豆とウインナーのスープ 今日は、きなこ揚げパンです。1月、2月の時にはツイストパンを使い ましたが、今回はコッペパンを使っての揚げパンです。 今日から一緒に        やはりおいしく感じますね!! | 
 | |||||||||||