授業風景
今日の2校時は、1年生が国語、2年生が算数、3年生が図工でした。1年生は教書の文章を読んで、内容をまとめる学習でした。長い文章を読んで内容を理解し、段落をつけてまとめることができました。2年生の算数は、くり上がりやくり下がりの計算をどのように工夫したら、簡単で正確に計算することができるかを学習しました。3年生の図工は身近にある花、葉っぱ、茎などを使ったオリジナルの作品の構図を考えていました。どの学年もとても元気で楽しく学習していました。
体育発表会に向けて
体育発表会に向けて、1年生は2年生と合同の体育をしました。今日は遊競技の大玉ころがしの順番をきめました。3つの団に分かれて、2年生が中心になってペアや走る順番を決めました。それぞれの団で工夫して、1位を目指して頑張ろうと意欲満々です。
ソーランの練習が始まりました
体育学習発表会では、5.6年生はソーランを発表する予定です。そのため、体育の時間に練習を始めました。6年生は昨年踊っているので、ちょっと練習しただけで体が自然に動いていました。担任の指導にも熱が入り、迫力のあるソーランになりそうです。お楽しみに。
じまんづくり展作品紹介3
今日からじまんづくり展がはじまりました。子ども達も自分の学年の作品だけでなく、他の学年の作品も鑑賞していました。理科の自由研究の発表も併せて行っています。学校まで足を運んでいただけると、子ども達の励みになると思います。
キックベース
今日の4年生の体育は、キックベースボールを行いました。サッカーと野球の両方の楽しさを持っていて、子ども達は元気にプレーしていました。蹴る、走る、の要素が入っていて、楽しく無理なくできるので、子ども達は大変気に入ったようでした。
じまんづくり展作品紹介2
じまんづくり展の作品が次々と各教室の廊下に並べられています。1年生は小学校初めての夏休みで、初めてのじまんづくり展の作品作りだったと思いますが、とても工夫してあり、見ているだけでも楽しい作品がたくさんあります。上級生もとても驚いていました。
読み聞かせがはじまりました授業風景
今日の2校時は、1年生が国語、2年生、4年生が算数でした。1年生の国語は、「夏の思い出」についての作文を書いていました。まとまった文章が書けるようになっていたので驚きました。4年生の算数は、そろばんを使って小数の引き算の練習をしていました。そろばんを使っての計算は、新鮮な感じがしたのか、いつもより集中して取り組んでいました。
じまんづくり展作品紹介1
8月31日〜9月7日にじまんづくり展を行います。今年度は、夏休みが短かったので、希望者のみの出展となりますが、一生懸命作品作りに取り組んだようで、どれも工夫をこらした力作ばかりです。中には、一週間かけて仕上げた大作もあります。他の学年の作品も休み時間や図工の時間に鑑賞しています。
始業式のあとは・・・
今日から2学期がスタートしました。始業式のあとは、学級で夏休みの体験談や宿題の確認や係・委員会の決定など行っていました。特に「じまん作り展」の作品は、どの学年も素晴らしいものばかりでとても驚きました。今年は、各学級の廊下に展示してあります。短い夏休みでしたが、子ども達の頑張りがわかりました。
2学期のスタートです
今日から、2学期がスタートしました。校庭で始業式を行いました。朝から子ども達の元気なあいさつが響き渡り、とてもすがすがしい気持ちになりました。2学期には行事をたくさん予定しています。感染症対策をしながら、できるだけ実施できるように工夫していきたいと思います。
ヘチマを植えたつもりが・・・
1学期中に4年生が、花と実の観察のため職員室前花壇にヘチマを植えました。例年、葉っぱも広がり、高さも3階を通り越すほどに成長し、グリーンカーテンとして、暑さ対策にもなっていました。しかし、今年は梅雨が長かったため、あまり成長せず心配してました。すこし大きくなったので観察すると、なんと成長しているのはアサガオがほとんどでした。今年は、ヘチマのグリーンカーテンは期待できないかもしれません。
図書の貸出日です
今日は、図書の貸出日だったので、何人かの子ども達が本を借りにきました。今日の当番の図書委員も来て、図書の貸出や返却の仕事を手伝ってくれました。短い夏休みですが、本をたくさん読んでください。
ペットボトルロケット作りました
1リットルのペットボトルを利用して、ペットボトルロケットを作り、飛ばしました。まず、担任の先生の指導のもと、ペットボトルに先端の丸い部分やまわりに羽を付けたりしてロケットを作りました。ロケットが出来上がったら、次は飛ばす実験です、発射台の角度を何度にすれば、遠くへとばせるのか角度を変えて何回か行いました。最長記録は、発射台の角度が50度で、91メートルでした。
集団下校
7月31日(金)の下校時に、今年度初めての集団下校を行いました。今年度もたくさんのボランタリーパトロールの方々に集まっていただき、9班の分かれて下校の見守りをしていただきました。日頃から、ボランタリーパトロールの方々には、朝家の近くに立っていただいたり、散歩のついでに登下校を見守ってくださったりしていただいています。子ども達が安全・安心に登下校できるものボランタリーパトロールの方々のおかげです。これからも、交通ルールをまもり交通事故ゼロを目指していきたいと思います。
1学期終業式
本日1学期の終業式を行いました。6月1日から学校再開して2ヶ月。無事に1学期の終業式を迎えることができました。終業式後、児童会が「夏休みの過ごし方」の注意点を、1年生にもわかるように劇にしてくれました。また、生徒指導担当と安全主任から、さらに夏休みの生活で注意することの話がありました。安全でケガのない楽しい夏休みにしてください。
他の人の事を考えて授業風景
2年生の体育は、ドッジボールを行いました。2年生になってからの体育は体力づくりとボール投げを中心に授業をしてきました。ボール投げの授業では、投げるときの足の開きや右肩だけではなく、左手の使い方なども練習してきました。今日は、全員でドッジボールをして、授業のまとめをしていました。授業の成果が表れて、速く遠くへ力強いボールを投げることができました。
授業風景
1年生の国語の時間に、「おおきなかぶ」の物語を読んでいました。授業の後半は、かぶが抜けたときどのような気持ちだったかを、登場人物それぞれになったつもりで書いていました。ひらがなを習って2ヶ月が経とうとしていますが、もうすでに「気持ちを書く」ということもできるようになって、成長を感じました。
英語で表現しよう |
|