2学期始まる 8月24日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期の始業式を迎えました。朝の校庭での検温は、どの子も発熱症状はなく登校できました。第1日目より「元気に登校」させていただきました、大変ありがとうございました。
 現在、新型コロナウイルス感染症は感染拡大の一途をたどっています。始業式では、引き続き私たちがマスクの着用、手洗い、うがい、消毒とできることを確実に実施し、一人一人が自分が感染しないこと、他の人を感染させないことを徹底していくことを話しました。
 また、どんなに感染防止策をしっかり行っていても、絶対感染しないとは言えないことを説明し、そのとき、感染してしまった人に対する誹謗中傷、差別的な発言等、人権を無視した言動、いじめが心配されること、そんなことをしてはならないことを話しました。私たちは、感染してつらい思いをしている人の気持ちに寄り添い、やさしい気持ちで接し、どうしたらこれから良い方向に向くかと前向きに考え、みんなで知恵を出し合いながら工夫していこうと呼びかけました。

 始業式の最後に、児童会代表による下記の様な「いじめ撲滅宣言」がなされました。

 「どのクラスにでも起こりうる、ちょっとした仲間はずれや悪口の言い合いなど、ほんの小さなことでも、やがていじめにつながることがあります。絶対にそうならないように、みんなで気をつけていきましょう。2学期も、いじめがなく、みんな安心して楽しく学べる入野小学校を目指していきましょう。」

入小からのお知らせ(2学期スタートに向けてのお願い)

保護者様

 日頃より皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。来週月曜日(24日)から2学期が始まります。県内および市内においても新型コロナウイルス感染者が出ている状況を踏まえ,感染防止の取組へのご協力を重ねてよろしくお願い申し上げます。

◯毎朝ご家庭で検温と健康観察を行い,「健康記録表」への記入をお願いします。
◯1学期同様,登校時に校庭で検温と健康観察を行ってから校舎内に入ります。
◯在校中は,マスクの着用と手洗いの励行をすすめます。

 加えて,連日「熱中症警戒アラート」が発令され,熱中症の危険性も心配されます。規則正しい生活リズムで十分な睡眠をとり,朝食をしっかりとれるようにしてください。水筒や汗ふきタオル等の準備もよろしくお願いします。
 
 2学期も「元気に登校 笑顔で下校」ができますよう,ご理解とご協力をお願い申し上げます。

職員の健康作り研修 8月17日(月)

 公立学校共済組合の「職場の健康づくり支援事業」を利用し、昨年に引き続きフィジカルトレーナーの福田美み子先生をお迎えして「体幹を鍛えよう」というテーマで研修を行いました。福田先生は校区内の光心寺でヨガ教室を開催されていたり、新極真空手の指導者としても活躍されていたりする先生です。
 今年は、呼吸の仕方について教えていただきました。横隔膜を使って呼吸すること、息を吐ききるためにどこの筋肉を使ったら良いのかということは、意識しないとなかなかうまくできませんでした。また、児童への呼吸の指導法についても教えていただきました。
 呼吸がうまくできると、健康の維持・増進、だけでなく物事に落ち着いて取り組めることにもつながったり、良いことがたくさんあるということです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 野菜が大きくなっていました 8月7日(金)

 サマースクールにきた2年生が、植えておいたナスとピーマンを観察したところ。「ナスが大きい。ピーマンは赤くなっているのもある。」と言う声。できすぎてしまったようです。さっそく収穫して持ち帰ってもらいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行の中止について 8月7日(金)

 昨日7日、6年生の保護者の皆様には、携帯メール配信にて取り急ぎ連絡をさせていただきました。
 既に報道等でご承知のことと思いますが、昨日、高崎市教育委員会から、本年度の小学校6年生、中学校3年生の修学旅行は中止という決定の連絡がありました。現在の新型コロナウィルス感染状況を踏まえた判断ということです。
 修学旅行は子どもたちにとって価値ある教育活動であり、楽しみにしていた行事でもあるため、今後の新型コロナウィルス感染状況を踏まえつつ市教委とも協議し、子どもたちのためにどんなことができるか検討していきたいと思います。今後の対応等について決定しましたら改めてご連絡をいたします。

就学時健康診断について

 令和2年度の「就学時健康診断」は、10月8日(木)を予定しています。気象状況や感染症等で緊急の対応がある場合は、本校ホームページに掲載します。
 なお、就学時健康診断について詳しいことは、高崎市のホームページでご確認ください。

サマースクール・教育相談日 8月5日(水)

 本日は、サマースクールと教育相談日になっています。午前中は子どもたちが勉強に来ていました。午後は保護者の皆様にご来校いただきました。
 今年一番の暑さとなっているようです。プランターの水も毎日欠かさず与えないとカラカラになってしまいます。夕立などあるとちょうど良いのですが、・・
画像1 画像1 画像2 画像2

梅雨明け 8月3日(月)

 夏休みになった途端に「梅雨明け」となりました。天気予報では、今日の最高気温の予想は31度ですが、明日は34度にもなるそうです。
 2時半の職員室前の日陰は31度、百葉箱では32度ありました。全く夏らしくなってきました。皆様、熱中症にはくれぐれもご注意ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育館照明点検 8月3日(月)

 市より体育館照明の落下防止の点検に2名の方がいらっしゃいました。特に2階フロアーの照明について詳しく点検していただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

終業式 7月31日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年とは異なる1学期が終了いたしました。新型コロナウイルス感染防止へのご協力、誠にありがとうございました。これまでの2ヶ月学校で無事に過ごせましたのも、保護者の皆様のご協力のおかげだと感じております。明日より3週間ほどの夏休みとなり、家庭での生活が中心となります。まだまだ密閉、密集、密接を避け、感染予防を続けながらの生活となりますが、くれぐれも健康に留意されお過ごしください。

 本日、「学校だより」と「夏休み以降の学校行事に関するお知らせ」をお配りいたしました。「学校だより」には、9月25日(金)の「体育学習発表会」の日程を、「夏休み以降の学校行事に関するお知らせ」には、7月31日現在での学校行事等の変更等に関わる情報を掲載してあります。
なお、今後の感染状況の変化によって、さらに変更が生じる場合もありますご承知おきください。

大掃除・ワックス塗り 7月30日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期もあと1日、今日は大掃除です。各教室や玄関などを5校時にきれいにし、子どもたちが下校した後、職員でワックス塗りをしました。  

4年 外国語活動 7月30日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 Discover My Favorites の2時間目でした。「お気に入りの色、数、スポーツ、動物を伝え合おう」というめあてで学習しました。黒板に貼った色、数、スポーツ、動物のカードで好きなものの聞き方・答え方を練習した後、互いに好きなものを質問し合ってビンゴの完成を目指すゲームをしました。何を聞いたらビンゴになるのか考えながら質問し合っていました。

今日の給食 7月30日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、フルーツ杏仁です。今日は、「0」のつく豆料理の日で、1学期最後の給食になります。大豆が食材に入っています。大豆は古くから日本ではいろいろな加工をして食事に取り入れてきました。今日のマーボー豆腐に使われている豆腐も大豆からできています。

5・6年 伝統を引き継ごう 7月29日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が5年生に「ソーラン」を教える時間をとりました。初めは教える方も、教えてもらう方もぎこちなかったですが、だんだん双方とも真剣味が増してきて、それらしい動きになってきました。6年生はやっぱり自信を持った言動で5年生に接していました。

今日の給食 7月29日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、おかかふりかけ、鯖の味噌煮、炒り鶏、ミニトマトです。
「いり鶏」と「筑前煮」が同じものだということが昨年分かりました。筑前煮は、学校給食のおかずとして採用されて名前が全国に一気に広がったのだそうです。一方、いり鶏は、家庭科の教科書に「炒り鶏」と記載されたことから、これも全国に広がったのだそうです。(筑前地方の人々は自分たちの当たり前の日常料理を「筑前煮」と呼ぶはずもなく元々の名称「がめ煮」と呼んでいたそうです。)

3年 図工 7月28日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「くるくるランド」の完成を目指していました。5校時に参観したら、ひと言の会話も聞こえず、皆が真剣に手を動かしていました。6校時終了時には完成して廊下に展示しました。

2年 算数 7月28日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 升を使って容積、リットル、デシリットル、ミリリットルの単位の学習を家庭科室で行いました。実際に水を使って単位の違いを確かめました。

1年 音楽 7月28日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 前半は「リズム遊び」です。タンバリンとカスタネットで黒板に貼った絵カードの言葉に合わせてリズム打ちをしました。後半は、鍵盤ハーモニカで中指を使った演奏の練習をしました。今日で鍵盤ハーモニカは持ち帰りになります。一人一人終わった後のしまい方も丁寧にできました。

今日の給食 7月28日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ココアパン、牛乳、ナスとほうれん草のトマトスパゲティ、キュウリのさっぱり漬け、ヨーグルトです。ナスは夏から秋が旬の野菜です。ナスの紫色やトマトの赤色には、私たちの身体を錆びさせたり、老化させたりする物質から守ってくれる抗酸化物という成分が多く含まれています。ナスにはすごいパワーがあるんですね。

6年 平和作文発表会 7月28日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語で「川とノリオ」を学習し、平和について考えたそうです。戦争や紛争だけでなく、災害や病気で私たちの生活が脅かされることをも考え合わせて作文をまとめていました。互いの発表を聞きながらさらに考えが深まっていく気がしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

治癒証明書