祈り
午後2時46分、東日本大震災から今日で10年。
They enjoy the game.
味噌汁
豚肉丼、海苔酢和え、味噌汁、牛乳 高崎産の大豆で作った「高崎みそ」を使った味噌汁です。
ナン
キーマカレー、ナン、大根サラダ、牛乳 ナンはインドや西南アジアの伝統的なパンの一つです。給食のナンもタンドールという高温の窯で、本場インドと同じ製法で焼いているんですよ。本場の味が楽しめます。
南校舎
南校舎の外壁工事(補修・塗り替え)がほぼ終了しました。
きれいになりました。
They like
PE. sure. They like
Maybe. こぎつねご飯
こぎつねご飯、小松菜の味噌汁、豆乳プリン、牛乳 きつねが好きな食べ物と言われている「油揚げ」を使った料理です。小さな油揚げは甘じょっぱい味付けがしてあり、きつね色になったご飯が美味しいです。
Students enjoyed
break time. They enjoyed
They enjoyed
They told me.
I am very happy. ココアあげパン
ココアあげパン、ツナサラダ、ワンタンスープ、牛乳 あげパンは、今から60年くらい前から学校のメニューに登場していたようです。昔のパンはパサパサしていて、あまりおいしいパンではなかったそうです。そんなパンを子どもたちにおいしく食べてもらえるように考えられたのが、あげパンのはじまりだそうです。
We like
Thank you
They challenged
ゴミ箱
PTA予算で「ふた付きゴミ箱」を買っていただきました。全ての普通教室と特別教室に設置しました。ふたが付いているので衛生的です。ありがとうございました。
感謝のぞうきん
6年生の感謝の気持ちがいっぱいこめられた雑巾が配られました。家庭科の時間にみんなで作ってくれました。「ありがとう!」「お世話になりました!」
「幸福な家族」
鮭の味噌マヨネーズ焼き、けんちん汁、わかめご飯、いちご、牛乳 いちごの花言葉は「幸福な家族」、1つの株にたくさんのいちごが実る様子が、仲の良い家族に見えるからだそうです。ビタミンCたっぷりのいちごを食べて幸せな家族に・・・!
They like
reading. |
|