≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

落とし物

 3学期、職員室へ届けられた落とし物を展示してあります。以前よりは少なくなりましたが依然として多いです。持ち物には必ず名前を書いておくようにしましょう。ついうっかり置き忘れてしまっても、名前が書いてあるとすぐに届けることができます。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜・・・

 校庭い南門の学童近くの桜をみると、桜のつぼみが大きく膨らみ、今か今かと開花の時期を待っているかのようです。今週中に開花の報告ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)の朝

 週の後半に入りました。今朝は空気はひんやりしていますが青空が広がり、日中は暖かくなりそうです。新型コロナウイルス感染症のリバウンドが心配されるところですが、マスクの着用、手洗いの励行、ディスタンス、3密の回避など、基本的な感染症対策を継続するとともに、「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で生活のリズムを整え、毎日「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み(3月17日)

 風の強い日です。日差しはあるのですが風が強く少し寒く感じます。昼休みになると子供たちは校庭に出て元気よく遊びます。20分休みよりも多くの子が校庭に出ているのが分かります。子供たちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日の給食

画像1 画像1
***麦ごはん 牛乳 チキンカレー マカロニサラダ***
マカロニサラダはツナやきゅうり、コーン、キャベツなどが入ったフレンチドレッシング味のサラダです。たっぷりできたのですが、残菜はほとんどありませんでした。よくたべてくれました!

1年生の廊下から  Part3

 1年2組の廊下にも、水にぬらすと色の出るまほうの紙を使った紙版画の作品が張り出されています。どの子の作品もよくできています。見ていて楽しい作品ばかりです。1年生の廊下には、子供たちの紙版画の作品がすべて張り出されています。紙版画美術館ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年3組の教室を訪れると、図工の「すとろーでこんにちは」の学習をしています。ストローを動かすと飾りが動く仕組みを使って、工夫して作品を仕上げました。楽しい作品がたくさんできあがってきています。

3年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年4組では、算数でそろばんの学習をしています。子供たちはそろばん学習が大好きで、楽しそうに取り組んでいます。今日はたし算やひき算などの問題をそろばんで解く練習をしています。

3年生の授業から  Part1

 3年1組の教室を訪れると、粘土でマイタウンづくりを行っています。シーンと集中して、粘土板の上に自分の想像する街を粘土で作っています。子供たちの思いの表れた作品が仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年4組では、図工の作品バックづくりに取り組んでいます。今年描いた絵や図工の作品を持ち帰るための大きなバッグです。子供たちは思い思いの絵をかいて楽しいバッグにしています。

1年生の廊下から  Part1

 1年1組の廊下に、水にぬらすと色の出るまほうの紙を使った紙版画の作品が張り出されています。どの子の作品もよくできています。見ていて楽しい作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、校庭では4年2組が体育の学習を行っています。2コートに分かれてサッカーのミニゲームを楽しんでいます。男女混合のチームで協力しながらゴールを目指します。みなさん、よく頑張っていますね。

2年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、2年2組が校庭で体育の学習をしています。担任の先生と学習指導員の先生が縄を回して、長縄跳びの練習をしています。長縄に入るのが苦手な子にも励ましの声をかけるなどしてみんなで頑張っています。

校長室表彰(3月16日)

画像1 画像1
 昨日の昼休み、各種作品展等で頑張った子供たちの校長室表彰を行いました。群馬県の創意くふう作品展やユネスコ国際児童画展、市小中学校防火ポスター展などの入賞者の表彰を行いました。今年度は全校集会が開催できないため、表彰は校長室やオンラインを活用して行いました。昨日は今年最後の校長室表彰でした。みなさんよく頑張りましたね。おめでとうございます。

卒業に向けて(6年生)

画像1 画像1
 昨日の3校時、体育館で卒業式練習がスタートしました。初めての練習は、全体で行い卒業式に向けての心構えを中心に短時間で行いました。感染症予防のため今日からはクラスごとに行う予定です。練習の回数は大変少ないですが、子供たちは限られた時間の中でしっかりと取り組めるようにしています。

校庭では・・・

 東部山ではセキエイでしょうか。耳を澄ますと小鳥のさえずりが聞こえてきます。校庭西側のソメイヨシノの木では桜のつぼみが膨らみ始め、つぼみの先が薄紅色に色づいています。もうすぐ開花といったところでしょうか。ちゅうりっぷの花ももうすぐ咲きそうです。色とりどりの花が咲く春がそこまで近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)の朝

 週の半ば、3月17日(水)の朝です。今日も日差しがたっぷりと注ぎ、暖かな一日となりそうです。6年生は卒業式まで1週間となりました。今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日の給食

画像1 画像1
***黒パン 牛乳 中華風すいとん カムカムあげ 不知火(デコポン)***
すいとんは高崎産の「絹の波」という小麦粉を使って作っています。カムカム揚げは、大豆とさつまいも、小魚を油で揚げ、たれをからめた料理です。

5年生の心意気

画像1 画像1 画像2 画像2
 北校舎3階5年生への教室へと向かう階段の踊り場に、6年生の卒業後に東部小のバトンを引き継ぐ5年生の心意気が表された掲示物が張り出されています。6年生が安心して卒業できるようにと、やがて最上級生となる5年生の決意が示されています。子供たちが書いた作文もあり、5年生の心意気を強く感じます。このようにして、代々、子供たちから子供たちへ東部小の伝統が引き継がれていくのですね。

6年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、校庭では6年1組の子供たちが体育の授業の後に何かサプライズをしています。教科担当制でお世話になった体育の先生にありがとうの感謝の気持ちを表しています。卒業まであとわずか・・・。6年生が今できることを考えて取り組んでいるところです。粋な6年生ですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健だより

年間行事予定