11月26日(木)なめし とりのてりやき きりぼしだいこんのにつけ けんちんじる ぎゅうにゅう 【一口メモ】 今日はけんちん汁についてです。けんちん汁とは、大根、にんじん、ごぼう,さといも、こんにゃく、とうふなどの具材をだし汁で煮込みしょうゆで味をととのえたすまし汁のことです。元来は、精進料理なので、肉や魚は加えずダシもかつお節や煮干しは使わず、昆布やしいたけから取った物を用いてましたが、今日の給食のけんちん汁は、昆布とかつお節の混合だしに魚から作られたちくわを入れてあります。今日もよく噛んで食べましょう。 6年校外学習
下室田小学校に向けて出発です。全員元気です。
6年校外学習
めがね橋散策です。
6年校外学習
めがね橋に着きました。
6年校外学習
とっても美味しい昼食、豪華過ぎて驚きました。
6年校外学習
お家の人にお土産かな?
6年校外学習
いい景色です。
6年校外学習
見晴らし台です。
6年校外学習
鬼押し出しに着きましたよ。
6年校外学習
船からの景色です。
6年校外学習
湖面におりました。バス旅から船旅です。
6年校外学習
ダックツアーです。寒いですが楽しみです。
6年校外学習
八ッ場ダムふるさと館に着きました。これからダックツアーです。
6年校外学習
バスの中は、ビニールシートで仕切られ、座席も距離を置いて座っています。
6年校外学習
出発です。元気に行ってきます。
11月25日(水)ソースやきそば ちゅうかスープ ジョアマスカット 【一口メモ】 今日はソースやきそばのソースについてです。 ソースといえば、辛くてさらりとしたウスターソースを指すことが多いでしょう。ウスターソースは、イギリスのウスター州でる主婦が野菜や果物の切れ端、香辛料などを壺に入れて貯蔵したところ、偶然できたのが始まりといわれています。独特の風味と黒っぽい色は、野菜や果物を酢や塩などの調味料と香辛料などを共に成熟させることによって生まれます。とんかつソースや中濃ソースは戦後に生まれた日本独自のものです。どろりと粘度があり、ウスターソースよりも甘口で、より日本人好みなものになっています。さらにはお好み焼きやたこ焼き向けなど、各調理に合ったソースも作られています。今日は、ウスターソースとやきそばソースを使って作ってみました。 今日もよく噛んで食べましょう 11月24日(火)ちゅうかどん わかめスープ ぎゅうにゅう 【一口メモ】 今日はわかめスープのわかめについてです。 わかめは、乾燥や塩蔵で販売されています。最近は便利な小袋包装のものなども出回っており、1年中手軽に利用できます。わかめは、みそ汁、酢の物、煮物、ふりかけなど多くに利用されています。また食物繊維が豊富なため、お腹の中をキレイにしてくれる働きがあります。 今日もよく噛んで食べましょう。 11月20日(金)クリームサンド こんにゃくサラダ ミネストローネ ぎゅうにゅう 【一口メモ】 今日はミネストローネについてです。 ミネストローネはイタリアの野菜スープです。イタリアでは、使う野菜も季節や地方によってさまざまであり、決まったレシピはなく、日本のみそ汁のような汁物です。そのため、トマトが入っていなくてもミネストローネと呼ばれる場合があります。 今日もよく噛んで食べましょう。 11月19日(木)ごはん さばのしおやき とんじる ひじきのいために ぎゅうにゅう 【一口メモ】 今日はひじきについてです。ひじきは、春から初夏にかけて摘み取られ、生のままでは硬く渋みがあるので干してから水洗いをし、蒸し釜で数時間蒸します。さらにそれを干したものが乾燥ひじきです。ひじきは、海藻類ですが、海藻類には繊維質というお腹の中で消化されない部分が多いのですが、その繊維質によってお腹の調子を整え、便通をよくする働きがあります。今日も乾燥ひじきを使っています。 今日もよく噛んで食べましょう。 11月18日(水)せわりコッペパン フランクフルト スイミータン はなやさいサラダ ぎゅうにゅう 【一口メモ】 今日はスイミータンについてです。 スイミータンは、とうもろこしと卵を使った中華スープです。スイミーは中国語でとうもろこしという意味です。とうもろこしの主成分は主に炭水化物で、ビタミンCやEなどに加えて鉄分や葉酸などのミネラル、食物繊維をバランスよく含んでいます。 今日もよく噛んで食べましょう。 |
|