生徒会集会2令和2年度 モザイク壁画は、こちらです! 生徒会集会体育館に集合し、その後、生徒会本部役員から今年度の生徒会のスローガン「わ」を表現したデザインで・・・、と説明がありました。 そして、スクリーンを上げると・・・。徐々に全体像が見えてきました。 12月15日あさりと青梗菜のスープ、牛乳 ※にこふるランチ(南八幡小学校と同じメニューです。) 幻の文化祭 モザイク壁画発表準備2近くで見ると何だか分からない気もしますが・・・。この部分は何を表しているか分かりますか? 不思議なんですが、遠くで見た方がよく分かるんです。 (答えは発表会までのお楽しみ!) 幻の文化祭 モザイク壁画発表準備ステージから吊り下げ用の棒をおろし、その棒に金具でしっかりとモザイク壁画を固定します。 よく見ると、コロナに負けるな!というメッセージも描かれているのが分かります。 12月15日(火)朝の様子※登校の様子は8時15分ごろのものです。 給油日今日はストーブの給油日で、お昼休みに生徒たちが石油をとりに来ていました。 幻の文化祭 モザイク壁画の作成6この作業で巨大壁画は完成です。あとは、体育館のステージに飾り付ければ準備完了となります。 幻の文化祭 モザイク壁画の作成5全校生徒で色をつけたモザイクの貼り合わせまではできていましたが、この日は、大きなブルーシートに張り付けて強度を高める作業を行いました。 幻の文化祭 モザイク壁画の作成4「輪になって!」や「平和」などの「わ」ということで、いろいろな意味を込めて、あえて漢字にはしなかったとのことでした。 モザイク壁画には、「わ」というスローガンが表現されています。 2枚目のように、全員が1枚モザイク紙に色をつけます。 それを貼り合わせて壁画にするわけです。3枚目は、昨年度の文化祭の時の様子です。なんとなくイメージできましたか。? ※ちなみに、今年度のものは、明日(12月15日)の生徒集会でお披露目する予定です。 12月14日とまとサラダ、はちみつ 12月14日(月)登校時の様子ご家庭でお世話になっている健康観察表は、しっかり確認しています。いつもご協力ありがとうございます。 幻の文化祭 モザイク壁画の作成3来週12月15日に生徒集会で「モザイク壁画」はお披露目されます。 完成したものはまだ見ていませんが、とても楽しみです。 12月11日青梗菜のナムル 幻の文化祭 モザイク壁画の作成2ですから、違う色のポスカを使う時や色がよくでなくなってしまった時は、前に用意してあるポスカと交換しに行きます。 幻の文化祭 モザイク壁画の作成生徒会本部の生徒が呼びかけ、全生徒が協力して作っています。今年度は、残念ながら文化祭は中止となりましたが、みんなでできるモザイク壁画はぜひ作りたいという強い願いがあり、作成することとなっていました。 その作製中の様子を紹介します。 面接練習 3年生 担任編校長面談の前後に担任も面接練習をしています。 廊下で待ち、入室、そして面接・・・。 一人ひとりのことを思い、担任も本番さながらの練習をしていました。 ※「とても良かった。」と伝えると「先生と練習したから!」と答える生徒もいました。練習することで、自信を持って受験に臨めるよう応援しています。 12月11日(金)登校時の様子力強く歩いていく姿を見ると、いつもほっとします。 面接練習 3年生1枚目は、廊下で自分の順番を待っている様子です。 ※風邪をひかないようにイスの横にストーブを設置して います。 2枚目は、面接室に入り、イスの横に立っている瞬間の様子です。 ※乾燥しないよう加湿器を設置し、湿度を保っています。 3枚目は、質問に答えている時の様子です。 ※換気をするために換気扇も動かしています。 ※前回紹介した空気清浄機も稼働させて、感染症防止対策を万全に 行い、実施しています。 試験官に好印象を与える面接となっていると思います。みんな自信を もってほしいと思います。 給食中の様子 1年生コロナ禍では、常に危機感をもって生活することが、自分も友達も守ることにつながります。 子供たちも本当は話をしたい気持ちもあると思いますが、よく我慢しています。 ※静かに食べるのが日常化してきました。 |
|