≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

1年生の授業から   Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、1年4組ではまほうの紙で版画を刷っています。印刷用の紙を水にぬらして版の上に重ねます。そうっと手のひらでさすると版の色が紙に移ります。子供たちは友達と協力しながら作品作りを行っています。

1年生の授業から   Part1

 2校時、1年2組では図工の勉強をしています。今年最後の粘土による作品づくりです。子供たちがいろいろな思いをもって作品を作っています。「これは○○だよ」など、そばに行くと自然と作品の紹介をしてくれます。一人一人の思いのこもった作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちゅうりっぷ(1年生)

 しばらくぶりのちゅうりっぷのようすです。ここの所の暖かさでずいぶんと大きくなりました。もうしばらくでいろとりどりの花が咲くことでしょう。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水)の朝

 週の半ば、水曜日の朝を迎えました。今日は全国的に春本番の暖かさとなりそうです。今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の給食

画像1 画像1
***ココアパン 牛乳 小松菜ときのこのスパゲティ コールスローサラダ***
小松菜ときのこのスパゲティの作り方をご紹介します。
バターしょうゆ味のスパゲティです。小松菜の代わりにアスパラや水菜などでもOKです。

〔材料(2人分)〕
・スパゲティ 160g   ・ベーコン  2枚(短冊切り)
・小松菜1〜2本(2センチくらいに切る)  ・たまねぎ 中1/4個(うす切り)
・しめじ 40g  ・エリンギ40g(うす切り)
・にんにく1/2かけ(みじんぎり)
・バター20g  ・白ワイン 大さじ1/2  ・しょうゆ 大さじ1  ・塩・こしょう 少々

〔作り方〕
1 小松菜は下ゆでしておく。
2 溶かしたバターでにんにく、ベーコンをいため、白ワインをふる。
3 2にたまねぎ、しめじ、エリンギの順に入れて炒め、調味料で味をととのえ、小松菜を加える。
4 スパゲティをゆで、3と和える。

たてわり班遊び(感謝集会)

 5校時を使って今年最後のたてわり班集会を行いました。よい天気に恵まれ暖かな日差しを浴びる中、たてわり集会が進められました。お世話になった6年生を中心に班での外遊びを楽しみ、その後6年生から一言ずつ下級生へのメッセージをいただきました。また、バトンを受け取った5年生からも6年生への感謝の言葉が寄せられました。最後は、班のメンバーで花道を作ってその間を6年生が退場していきました。短い時間でしたが、久しぶりのたてわり班活動に、子供たちはとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あやとり(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 休憩時間に1年5組を訪れると、あやとりを見せてくれる子がいました。ほうきやかめさんなどいろいろなものをあやとりで作ってくれました。1年生の成長をとても嬉しく思います。

5年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、5年1組では英語の授業を行っています。5年生で指導すべき内容はひととおり学習したので、今日はALTと英語専科の先生と復習をしています。今日は道案内をしようをテーマに、復習をしています。みんな楽しそうに英語の勉強に取り組んでいます。

4年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、4年2組では図工の学習で、一年のまとめの作品バッグづくりを行っています。4年生の思い出の絵を描いたり、自分の好きな絵を描いたりして作品バッグをしあがています。4年生の思い出の絵では、鍵盤ハーモニカや立体の展開図、三角定規など、学習の思い出を描いている子も多かったです。思い出に残る作品バッグができるといいですね。

4年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、校庭では4年1組が体育の学習を行っています。今日は、サッカーのミニゲームです。3コートで対戦相手を替えながらゲームを楽しんでいます。

3月9日(火)の朝

 雲に覆われていますが、日中は晴れ間も期待できそうです。今日は、東部山の梅の木越しに校舎を撮影してみました。春は一歩ずつ近づいてきています。今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんだま大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休み、1年1組の子供たちが「けん玉大会」に誘ってくれました。さっそく教室へ行ってみると、けん玉の練習をしています。以前に比べとても上手になってきています。今日は、3分間で何回のせることができるか競い合いました。50回以上成功した子もおりびっくりしました。最後に「ありがとうございます」とお礼に折り紙のプレゼントをいただきました。1年生の成長に目をみはるばかりです。

6年生の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が卒業制作で作成しているペン立てです。彫刻刀で彫って色をつけたものにニスをぬって仕上げます。卒業の記念に思い出に残る作品が仕上がりそうですね。

1年生の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年5組の図工の学習です。まほうの紙を使った紙版画です。水にぬらして紙に色を写します。かわいらしい作品が仕上がりました。

3月8日(月)の給食

画像1 画像1
***麦ごはん 牛乳 ハッシュドポーク カムカムサラダ***
8のつく日は「いい歯(8)」とかけて、かむことを意識した献立を取り入れています。今日のサラダには、いかの燻製・ちりめんじゃこ・切り干し大根をいれてかみごたえを出しました。それぞれの材料から旨味も出て、美味しいサラダになりました。

4年生の授業から   Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、同じく校庭では、4年4組がサッカーのゲームを楽しんでいます。対戦相手を替えながら、ゲームを行っています。みんな楽しそうにボールを追いかけています。

1年生の授業から   Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、校庭では1年3組の子供たちがサッカーを楽しんでいます。チームごとに対戦しながらゴール目指して頑張っています。

梅が満開です

 東部山の梅の木が満開となりました。梅の木の下では、ほんのりと梅の香りが漂ってきます。校庭西の杏子の木を見るとつぼみが膨らみ赤みがかってきています。木の枝の先端を見ると、いくつか開花しています。いよいよ春も近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(月)の朝

 3月8日月曜日。新しい週のスタートです。朝から曇り空が広がっています。今日は南関東では雨、日中の気温もそれほど上がりそうにありません。暖かな服装で今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管バンド

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染症予防のため、残念ながら今年度も金管バンドの「ありがとうコンサート」を開催することが叶いませんでした。コンサートに代わりDVDに記録を残すこととしました。今日は動きを入れずに、隣との距離をとりながら、感染症予防に気を付けての演奏です。演奏したのは「ありがとう」「カンタベリーコラール」「To the Moon」の3曲です。練習が思うようにできない中で、子供たち、指導に当たった先生方、支えてくれた保護者の皆様方も大変であったと思いますが、精一杯の演奏をすることができました。大変お疲れさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健だより

年間行事予定