長いものの長さのはかり方 体育館 校庭編2

体育館のたては、27メートルだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長いものの長さのはかり方 体育館 校庭編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に続き、算数でまきじゃくを使って長いものや丸いものの長さをはかりました。
ちょうど体育館が空いていました! ラッキー!!

うさぎ当番・花壇の水やりありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お休みの日に当番のお子さんとお母さんが、うさぎの世話や花壇への水やりに来てくださっていました! 本当にありがとうございます。
<m(__)m>

いつも消毒ありがとうございます! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
梨も順調に大きくなっているそうです。

収穫が楽しみになってきました!

いつも消毒ありがとうございます! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の合間の晴天。

今日も梨の消毒に富澤さんが来てくださっていました!


網戸の交換!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年教室の廊下側網戸が破れていて気になっていたのですが、下里見が誇るなんでもできちゃうスーパー校務員さんが、交換してくださっていました。
大変ありがとうございます! これで虫が入ってきません。

長いものの長さのはかり方 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室にもおじゃましました。
測るのもそうですが、教室を飛び出していくことにワクワクしている3年生でした!

長いものの長さのはかり方 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下、階段、相談室・・・イングリッシュルームでは、ちょうどジェシカ先生がいて、手伝ってくれました!

長いものの長さのはかり方 1

いよいよまきじゃくを実際に使ってみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう ジェシカ先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日
ジェシカ先生との さいごの 外国語の じゅぎょうが ありました。

1年生から ずっと おせわになりました。

まいかい、歌や ゲームなどで たのしく 学ぶことができました。
休み時間も おにごっこなどしながら たくさん あそんで もらいました。

たくさんの 思い出ができました。

ほんとうに ありがとうございました。 

今日の給食

画像1 画像1
 7月17日 金曜日
 
 献立:枝豆ごはん 牛乳 厚焼卵 きゅうりの昆布あえ 豚汁

 今日は、きゅうりを塩昆布で和えました。塩昆布の塩分がほどよくなじみ、さっぱりと食べられる浅漬けです。

算数

「長いものの長さのはかり方と表し方」の学習で、学校の廊下をはかりました!階段から職員室まではどのくらいの長さでしょうか?答えは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

フェルトのカード入れを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科でこれまでの学習を生かして、フェルトのカード入れを作っています。デザインはそれぞれの個性が光り、完成が今から楽しみです♪こどもたちは一生懸命に、すてきなカード入れ作りに励んでいます。

給食おいしいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の給食も、みんなで協力をして準備をし、おいしくいただいています。おなかが満たされて、午後のエネルギーも満タンです!

今日の給食

画像1 画像1
 7月16日 木曜日
 
 献立:ロールパン 牛乳 マカロニのクリーム煮
    トマト入りフレンチサラダ 冷凍パイン
 
 今日のデザートは、冷凍パインです。パインのシロップ漬けを冷凍処理したものです。

算数と理科のコラボ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかには、太くなったくきの周囲をまきじゃくではかる姿も見られました。

算数と理科のコラボ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で、花の咲いたホウセンカを観察しました。

相当くきが伸びていて、満開の花。

そうだ、算数で学習している「まきじゃく」を使ったら、はかりやすいのでは?

ジェシカ先生と最後の授業 3

画像1 画像1
最後に何人かのお子さんから、ジェシカ先生との授業をふり返って感想を話してもらいました。

ジェシカ先生からもあいさつ・・・
途中から涙涙のジェシカ先生でした。

残りの日々、たくさん話したり遊んだりしましょう!

ジェシカ先生と最後の授業 2

今回は、「すきなスポーツを友達とたずね合おう」というめあてでした。

さびしいですが、みんな一生懸命にペアを変えて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジェシカ先生と最後の授業 1

授業最初の恒例のあいさつ

ジェシカ先生が「How are you ?」と尋ねるので

「I'm very very very sad.」と答える担任

そしてお子さんたちも「me too!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 新6年作業日

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー