ありがとうございました!
March 30th tue
me,too. The completion ceremony.
bye bye. Today is
6th students
We are sad. 最後の給食
せわりコッペパン、ソースやきそば、はるさめスープ、牛乳 今日は今年度最後の給食です。給食室では、季節の食べ物や献立、お祝い献立を作ったり、新しいメニューに挑戦したりしてきました。 健康な体、強い体をつくって毎日を元気に過ごせるよう、食べることを大切にしていってください。 Congratulation
Tomorrow is
卒業祝い献立
赤飯、鰆の西京焼き、すいとん、ワインゼリー、牛乳 お赤飯は5年生が育てた日高米で作りました。魚へんに春とかいて「さわら」と読みまます。漢字の通り、春が旬の魚で、縁起の良い魚とされています。
The school life 2
The school life
ポークカレー
むぎごはん、ポークカレー、いかくんサラダ、牛乳 インド料理といえばカレーが思いうかびますが、インドで食べられているのは日本のカレーとは全然ちがうものだそうです。インドにはカレールウやカレー粉はなく、それぞれの家庭でスパイスを組み合わせて味付けをしています。
Who took the cookie from the cookie jar ?
Who me ? Yes you. Not me. Then who ? The graduation ceremony is
They enjoyed
マーラーカオ
ポパイラーメン、マーラーカオ、いちごヨーグルト、牛乳 マーラーカオは、中華風の蒸しカステラです。「マーラー」は「マレーシア」、「カオ」は「ケーキ」という意味で、マレーシアから伝わってきたといわれています。
Has spring
Thank you
ALT. You were a good teacher. They are
going to graduate. こしね汁
鯖の竜田揚げ、切干大根の煮つけ、こしね汁、麦ご飯、ふりかけ、牛乳 こしね汁は富岡市の郷土料理です。地元の特産品である「こんにゃく」「しいたけ」「ねぎ」の頭文字をとって「こしね汁」という名前になりました。
|
|