高学年 体育学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日は高学年の体育学習発表会です。
本番に向けて表現運動「ボクらの歌」の練習を頑張っています。「大きな動きで元気よく」「リズムに合わせて笑顔で楽しく」など、めあてをもって取り組んでいます。
本番では高学年らしい堂々とした演技をぜひご覧いただきたいと思います。

2年生 体育学習発表会

本日は、あいにくの天候で、残念ながら低学年の体育学習発表会が中止となってしまいました。

保護者の皆様の前で演技をすることはできませんでしたが、子どもたちは限られた時間の中で、練習をよく頑張り、自分の力を伸ばしていました。
今回頑張った経験を、今後の学習活動に生かしていきたいと思います。

また、お忙しい中学級懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝礼

画像1 画像1
 今朝は放送朝礼でした。校長先生から新型コロナウイルスに関する差別についてのお話がありました。差別をしない、偏見を持たない心が大切だということの話を聞きました。
 校長先生の話の後、表彰を行いました。昨年度までは体育館で全校児童の前での表彰をしていましたが、今年度は放送で呼名をする方法でしばらくは進めていきます。

高学年の体育学習発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は雨でできませんでしたが、先週の金曜日に5,6年生で体育学習発表会の練習ができました。
初めて高学年全員で合わせて練習を行いましたが、そろえるところはきれいにそろえ、大きく踊るところでは元気よく踊ることができました。
本番に向けてさらにレベルアップしていきましょう。

大造じいさんとがん

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では「大造じいさんとがん」の学習をしました。授業では、大造じいさんの残雪に対する心情の変化を読み取ってお話の「やま場」を見付けたり、情景描写の工夫について学んだりしました。最後に、学習したことをワークシートにまとめました。

2年生 練習を頑張っています!

2学期が始まり、2週間が経ちました。
勉強はもちろんのこと、体育学習発表会の練習も頑張っています。

今年度は、1年生と一緒に「七月エイサー」を踊ります。
すでに振り付けを覚えた人もいるようです。
かっこいい動きと掛け声にご期待ください。

9月になりましたが、まだまだ蒸し暑い日が続いています。
体調管理に気を付け、学習にも運動にも集中して取り組めるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会の練習〜エイサー〜

練習風景その1 練習風景その1 練習風景その2 練習風景その2 練習風景その3 練習風景その3
9月に入り、体育学習発表会の練習が始まりました。1・2学年合同での発表は、徒競走と表現発表になります。表現の発表は、沖縄民舞〜エイサー〜を踊ります。初めて、曲を聞いたときは、「何を言っているかわからない。」と、馴染みの薄い曲や方言に戸惑っていました。練習も2週間が過ぎる頃は、「楽しい!」と言ってリズムに乗れるようになってきました。沖縄の独特のかけ声も覚えて、楽しく練習に取り組んでいます。残暑の残る中、体育館での練習は水分補給をしっかり行い、無理のない時間配分で練習に励んでいます。学校生活もこの暑さやコロナ疲れで、体調を崩す児童も毎日数名出ています。ご家庭での休息や食事をバランスよく取ることで、健やかな毎日が送れるようにご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、避難訓練を行いました。火災時の避難経路の確認や身の守り方について学習しました。教室から校庭へ避難する際には、一人一人が「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)を守り、真剣に取り組むことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業日
4/6 6年生 始業準備(午前)