12月24日(木) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の検温(3年生)の様子です。検温・健康観察記録では、毎日、大変お世話になっております。

12月23日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、まるパン、ハンバーグのケチャップかけ、チーズと豆のサラダ、キャベツスープ、牛乳でした。

12月23日(水) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、6年1組は図書の時間として、図書室で冬休み用の本を一人3冊借りていました。
 6年2組は、上野三碑について調べたことをパソコンを使って、まとめていました。

12月23日(水) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、5年1組は社会の学習でした。日本の工業生産の課題と解決に向けた取り組みについて、資料をもとにまとめていました。
 5年2組は、校外学習で行った上毛新聞印刷センターについて、パソコンを使ってまとめていました。

12月23日(水) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温(2年生)の様子です。検温・健康観察記録では、毎日、大変お世話になっております。今日も、気持ちのよいあいさつでスタートしました。

12月22日(火) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、サンマの洋風煮、野菜のおかか和え、道産子汁、牛乳でした。

12月22日(火) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、4年1組は体育の学習でした。体育館で、タグラグビーのミニゲームに取り組み、ゲームの進め方やルールを確認していました。
 4年2組は、算数のまとめのテストに取り組んでいました。

12月22日(火) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時、3年1組は国語の学習でした。年賀状の書き方を学習して、実際に年賀状を書いていました。
 3年2組は、算数の学習でした。先生が用意したプリント問題に、集中して取り組んでいました。
 3年3組は、国語の学習でした。学習したローマ字を活用して、パソコンで名刺作りに取り組んでいました。

12月21日(月) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ココアパン、冬至ポトフ、マカロニサラダ、牛乳でした。

12月21日(月) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、1年1組は体育の学習でした。跳び箱遊びの学習でした。両足跳び、蛙跳び、平均台飛び越しなど、基礎感覚作りの運動に取り組みました。
 1年2組は、算数の学習でした。「覚えているかな」10のまとまりを意識して、数を数えたり、計算したりしていました。

12月21日(月) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は2校時、2年2組は3校時が外国語活動の学習でした。「Christmas tree please.」先生から好きなイラストをもらって、クリスマスカード作りに取り組んでいました。

12月21日(月) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期、最終週がスタートしました。登校と検温(1年生)の様子です。検温・健康観察記録では、毎日、大変お世話になっております。

12月18日(金) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、ブリの揚げ煮、ふるさと汁、グレープフルーツ、牛乳でした。

12月18日(金) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時、6年生は書き初め練習に取り組んでいました。文字のバランスを考えながら、集中して取り組んでいました。

12月18日(金) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、5年1組は音楽の学習でした。スラーに気をつけて、「威風堂々」のリコーダー練習に取り組んでいました。
 5年2組は、体育の学習でした。チームに分かれて、ベースボール型のゲームにとても楽しそうに取り組んでいました。

12月18日(金) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温(6年生)の様子です。検温・健康観察記録では、毎日、大変お世話になっております。
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、明日には群馬県のガイドライン「警戒度4」になるようです。週末は、不要不急の外出、感染拡大地域への外出を控え、感染防止に取り組んでいきましょう。

12月17日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、かしわ丼、白玉たまご汁、牛乳でした。上州地鶏を使った献立でした。

12月17日(木) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期最後の委員会活動がありました。活動の様子です。

12月17日(木) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、4年1組は体育の学習でした。縄跳びに取り組んでいました。時間(5分)跳びに挑戦し、2名合格していました。
 4年2組は、音楽の学習でした。木管楽器の鑑賞でした。「メヌエット」「クラリネットポルカ」2曲、使われている楽器、音色、強弱、旋律などを鑑賞し、ワークシートにまとめていました。

12月17日(木) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温(5年生)の様子です。
 検温・健康観察記録では、毎日、大変お世話になっております。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31