11月25日(水) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、3年1組は算数の学習でした。小数の計算やその説明の仕方を考え、意見交流していました。
 3年2組は、体育の学習でした。縄跳びの時間跳びに挑戦していました。3人1組になって、回数を数えながら、いろんな技に挑戦していました。
 3年3組は、毛筆の学習でした。「ビル」曲がりとおれの筆使いに注意しながら、集中して取り組んでいました。

11月25日(水) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は1校時、2組は2校時が、外国語活動の学習でした。自分オリジナルのピザを考えて、相手に伝わるように自分のピザを紹介していました。
This is my 〜 pizza. I like 〜 and 〜 .

11月25日(水) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温(3年生)の様子です。今日も、元気な気持ちのよいあいさつでスタートしました。

11月24日(火) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトフランス、はちみつ、キムチうどん、上州きんぴら、グレープフルーツ、牛乳でした。

11月24日(火) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、2年1組は算数の学習でした。「6の段のひみつを見つけよう」これまで学習したかけ算九九を活用して考え、6の段を完成させていました。
 2年2組は、国語・図書の時間でした。図書室で本を借りて、教室で読書に取り組みました。

11月24日(火) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、1年1組は国語の学習でした。新出漢字「天・中・気」について、学習していました。
 1年2組は、国語の学習でした。「海への長いたび」1の場面の読み取りでした。雪の原の白さについて、生活経験と結びつけて考えていました。

11月24日(火) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内放送を使って、ゲーム集会がありました。「ボールを使ってするスポーツといえば?」「明るい色といえば?」・・・などの答えを紙にメモして、クラス毎に集計し、一番多かった答えがポイントになるというゲームです。楽しそうにゲームに参加していました。集会委員会のみなさん、工夫したゲームを毎回計画してくれて、ありがとうございます。

11月24日(火) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校と検温(2年生)の様子です。11月第4週がスタートしました。登校時は、風があって寒く感じました。今週は、日を追う毎に朝の気温が低くなる予報が出ています。温度調節できるような、脱ぎ着しやすい服装がよさそうです。

11月20日__3年校外学習__7

画像1 画像1
画像2 画像2
ハラダの見学がはじまりました。

iPhoneから送信

11月20日__3年校外学習__6

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食後は、遊具で楽しく遊んでいます。

iPhoneから送信

11月20日__3年校外学習__5

画像1 画像1
ブロッコリーの木の方を向いて、お昼になりました。

iPhoneから送信

11月20日__3年校外学習__4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに、歴史探検、昔の道具調べ、暮らしと明かりの活動がはじまりました。

iPhoneから送信

11月20日__3年校外学習__3

画像1 画像1
画像2 画像2
検温して、これから歴史博物館の見学です。

iPhoneから送信

11月20日__3年校外学習__2

画像1 画像1
群馬の森に到着しました。紅葉がとてもきれいです。

iPhoneから送信

11月20日 3年校外学習 1

画像1 画像1
3年生の校外学習です。
8時40分、出発しました。全員参加です。

iPhoneから送信

11月19日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ピストレ、ブルーベリージャム、きのこうどん、カムカム煮、ヨーグルト、牛乳でした。

11月19日(木) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 委員会活動がありました。6年生は、委員会毎の卒業アルバム用の写真撮影がありました。

11月19日(木) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、4年1組は総合的な学習の時間でした。パソコンルームで、インターネットを使って、多胡碑について調べ学習を進めていました。
 4年2組は、図工の学習でした。「ギコギコクリエイター」釘打ちや色つけ作業に一生懸命取り組んでいました。

11月19日(木) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、5年1組は英語の学習でした。「値段の言い方を知り、誰が何を注文したかを聞き取ろう」をめあてに学習していました。
I'd like a steak. I'd like a cola. That's ¥900.
 5年2組は図工の学習でした。ミラーシートの立て方を工夫しながら、紙粘土を使って、作品作りに取り組んでいました。

11月19日(木) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校と検温(6年生)の様子です。風もなく、とても温かな朝でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31