8月26日(水)

画像1 画像1
【献立】
ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、のり酢和え、なめこのみそ汁
【ひとくちメモ】
みなさん、今日のみそ汁にはなめこが入っています。きのこは、これからの秋に旬をむかえるものが多いですが、なめこもそのひとつです。
なめこといえば、ぬめりが特徴ですが、これは「ペクチン」という成分で「納豆」や「オクラ」などのねばりと同じ成分です。「ペクチン」は食物繊維の一種で糖質の吸収を穏やかにしたり、コレステロールの吸収を抑制したりする働きがあるといわれています。

8月26日(水)

3時間目、5年1組は家庭科でした。5年2組は林間学校のクループ決めを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水)

3時間目、1年1組は国語でした。「しゃ、しゅ、しょ」のつく言葉集めをして、ノートに書いていました。良い姿勢で、丁寧に文字を書こうと努力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(水)

2時間目、4年1組は音楽でした。リコーダーで「陽気な船長」を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水)

2時間目、4年2組は図工「幸せを運ぶカード」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(水)

2時間目、2年2組は国語「いなばのしろうさぎ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(水)

2時間目、3年1組は体育館で体育でした。「体ほぐしの運動」でフラフープを使って運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火)

上郊地区地域づくり活動協議会様より、ホワイトボード1台とマグネットサインボード4枚を寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)

画像1 画像1
【献立】
コッペパン、牛乳、チョコクリーム、ポークビーンズ、ツナサラダ
【ひとくちメモ】
みなさん、こんにちは。
2学期が始まり、給食も今日から始まります。夏休みにはどんな思い出ができましたか?いつもの年より短い夏休みになりましたが、その分ギュッと詰まった夏休みだったかなと思います。給食センターでは、夏休みに食器を磨きました。そして、今日からメンバー25人力を合わせて給食づくりを頑張りたいと思います。みなさんも、しっかり食べて充実した学校生活を送ってください。

8月25日(火)

5時間目、3年生は1・2組とも学活「係を決めよう」でした。どの係も大切な仕事があります。クラスのために頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火)

5時間目、2年1組は図工、2年2組は学活「2学期の目標をたてよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)

5時間目、4年2組は理科「ヘチマの観察」でした。観察してきたことをワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)

今年は74名の児童がぬり絵プロジェクトに参加してくれました。どの作品も丁寧に色塗りがされ、メッセージにも思いが込められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火)

はにわの里 ひまわり畑に「ひまわりめいろぬり絵プロジェクト」として上郊小の児童のぬり絵作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)

学級文庫にも新しい本が仲間入りしました。それぞれの学年の先生が選りすぐった本です。ぜひ、読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)

図書室だより9月で紹介されましたが、新しい本が入りました。今週は1学期に借りた本の返却期間です。9月1日から本の貸し出しが始まるそうなので、楽しみに待っていてくださいね!
画像1 画像1

8月25日(火)

2時間目、1年1組は算数「ひきざん」、1年2組は算数テストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火)

5年生は算数「図形の角」でした。3つのコースに分かれて、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)

2時間目、6年1組は社会「貴族のくらし」でした。6年2組は英語「夏休みの思い出を伝えよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月)

先週の8月19日(水)・20日(木)の2日間、暑い中、寺子屋のコーディネーターのみなさんが、9月から開始する寺子屋の準備を行ってくださいました。密にならないような座席の配置についても、机といすを実際に並べて確認してくださいました。9月2日(水)から開始の予定です。参加する児童のみなさんは楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

上郊小のやくそく

学習のやくそく1・2年

学習のやくそく3〜6年

新型コロナウィルス感染予防のための健康観察表