3/26(金) 退任式
修了式そして学級活動を終えて,最後に退任式となりました。今年度末に異動となる6人の教職員の発表があり,一人ひとりからあいさつがありました。式が終わって,みんなでつくった花道を6人が歩きました。
入野小学校でお世話になった年数は長い短いありますが,子どもたちや保護者の皆様,地域の方々からの,たくさんの温かさに感謝いたします。大変お世話になりました。
3/26(金) 修了式
令和2年度の修了式を迎えました。たくさん制限がある中で,いろいろ工夫して,みんなで力を合わせて頑張った1年でした。学校長から各学年の代表児童に修了証が渡され,一人ひとりが大きく成長したことにお褒めの言葉がありました。
今日の給食 3月25日(木)
モウカとは、「毛鹿鮫(もうかざめ)」別名「ネズミザメ」のことで、ヒレは「フカヒレ」の材料になります。 身は、切り身、フライ、焼き物、煮付け、味噌田楽、スライスしてしゃぶしゃぶ、酢味噌のタレ、などで食べるそうです。今日は ショウガ醤油漬けでいただきます。 おっきりこみは群馬の郷土料理です。群馬では昔から冬から春にかけて小麦を作っています。この小麦粉を使って、作ったのがおっきりこみです。幅約3cmのうどんによく似た太麺を適度な大きさに切り分けながら鍋に入れ、野菜と一緒に煮込んだものです。麺を切っては入れ、切っては入れを繰り返すので、「おっきりこみ」の名がついたそうです。 3/25(木) 春の訪れ
階段の踊り場から見える桜は花が咲き始め,たくさんの蕾がふっくらとしています。 校門の近くの花壇にはバンジーやスイセンなど色とりどりの花が咲いています。 明日は修了式。令和2年度をしっかり締めくくりたいと思います。 3/24(水) 卒業式の後に
卒業式そして最後の学活を終えた卒業生と担任が,玄関から出てきます。そこから校門までは,先生方や保護者の皆さんが花道をつくって送ります。
玄関で一人ひとりと担任が最後の言葉を交わし,卒業生は前を向いて歩き出し,学び舎をあとにします。とはいえ,名残惜しく,花道の終わりでまた,みんなひとつの輪になっていました。
3/24(水) 祝・卒業式
春の暖かさに包まれて,令和2年度の卒業式が行われました。
一人ひとりの手に,卒業証書が授与され,学校長からは「入野小で学んだ自信と誇りをもって,自分で考えて行動できる人になってください。」という式辞が送られました。卒業生のお別れの言葉の中で,一人ひとりから,入野小での思い出,家族や先生や友達への感謝,中学校の目標,等がしっかりと語られました。 入野小から巣立つ24人の子どもたちの輝かしい前途を,教職員一同,心からお祈り申し上げます。
3/24(水) 続・卒業式の前にお祝いとお別れの言葉
(写真左)4年生は,例年の卒業式で在校生が行う呼びかけに近い感じで,役割分担をしてしっかり言葉を伝えられました。 (写真中)5年生は,高学年として一緒の活動が多かったので,伝えたいことがたくさんあり,思いを声に出して伝えるだけでなく,色紙に書いて卒業生にプレゼントしました。5年生が入野小のバトンを引き継いで歩み出した瞬間でした。 (写真右)6年生の表情はみんな真剣でした。 卒業式の代わりに,心温まる交流の時間をもつことができました。 3/24(水) 卒業式の前にお祝いとお別れの言葉
(写真左)1年生は,みんなで声を合わせて言葉を伝えました。卒業生も5年前はこんなにかわいらしかったのです。 (写真中)2年生は,それぞれがたてわり班等でお世話になった卒業生に言葉を伝えました。早くも涙ぐんでいる卒業生もいました。 (写真右)3年生は,先生の力を借りずにみんなで考えた言葉を心を込めて伝えました。立派にできました。 3/23(火) 6年生:最後の外遊び
気持ちのよい青空の下,全校生徒が外遊びをしています。6年生にとっては最後の外遊びでした。6年生同士,下級生と一緒に,思い思いの遊びで楽しい時間を過ごしました。入野小での思い出の数々を胸に,卒業式を迎えます。
今日の給食 3月23日(火)
6年生お別れ会(5年) 3月22日(月)
今日の給食 3月22日(月)
大掃除 3月19日(金)
今日の給食 3月19日(金)
6年 愛校作業 3月18日(木)
あと僅かで卒業を迎える6年生、思い出のつまった入野小学校で、さらにまた一つ思い出ができたようです。 今日の給食 3月18日(木)
そして、この「建長寺汁」がいつのまにか「けんちん汁」と呼ばれる様になったそうです。今日のけんちん汁には、吉井で採れた、「にんじん」が入っています。 3年 総合的な学習の時間 3月17日(水)
今年は幼稚園との交流ができず、初めは諦めていましたが、みんなで何とかしたいと考えを出し合い、紙芝居を作って届けることにしました。 今日できあがったので、夕方担任がかぶら幼稚園にお届けしました。 1人1台PC その2 3月17日(水)
今日の給食 3月17日(水)
1人1台PC 3月17日(水)
|
|
|||||||