並中の日々の様子をお知らせします。

2年生の皆さんへ

2年生の皆さん
 中学生になりはじめてのクラス替え、楽しみにしていたと思います。2年生になった今年は、いろいろなことをがんばるぞ、そんな気持ちで4月を迎えてくれたのだと思います。皆さんが力を発揮できる場は、もう少しだけ後になりました。でも、並中生として1年間過ごしてきた皆さんは、中学生としての勉強の仕方や生活の仕方がしっかりと身に付いていると思います。今こそ、その力を生かすときです。教科書を広げて、どんどん予習しましょう。遠慮はいりません。その努力は、学校が再開したとき、必ず役に立ちます。皆さんは、もう先輩です。かわいい後輩の1年生の手本となってください。

1年生の皆さんへ

1年生の皆さん
 入学式のステージ上から、担任の先生に名前を呼ばれて、「はい」と返事をして立ち上がる皆さんの姿、立派でした。皆さんは、小学校生活の最後を突然告げられました。それだけに、充実した並中生活を過ごして欲しいと心から願っていました。しかし、皆さんの並中での生活は1日だけという状況が続きます。今、1年生の先生の口から出る言葉は、早く会いたい、話したい、そればかりです。学校が再開すれば、勉強だけでなく、部活動もはじまります。体力が必要です。そのために、今はとにかく規則正しい生活をしっかり送ってください。

重要 5月の課題配布日と提出日について

皆さんの学習支援のための5月の課題配布日が決まりましたので、お知らせします。

5月7日(木)から5月29日(金)までのあいだで、週1回ずつ課題を配布します。

3年生  毎週金曜日(9時から15時の間)
2年生  毎週木曜日(9時から15時の間)
1年1組 毎週月曜日(9時から12時の間)
1年2組 毎週火曜日(9時から12時の間)
1年3組 毎週月曜日(12時から15時の間)
1年4組 毎週火曜日(12時から15時の間)
ゆうあい 毎週月曜日(9時から12時の間)

最初に登校する日には、4月に配布された課題を持参してきてください。
登校前の体調確認とマスクの着用を忘れないでください。

詳しくは、配布文書をご覧ください。 → <swa:ContentLink type="doc" item="31811">こちらをクリック</swa:ContentLink>

5月の課題配布について

臨時休校期間の延長にともない、5月も課題を配布して、計画的な家庭学習をサポートしていく予定です。このことについて、2点連絡です。

(1)5月の課題配布日を今週中にホームページに掲載するので、必ず確認してください。
(2)4月に配布した課題は、5月の最初の課題配布日に提出です。当初の計画通り、5月6日までには、仕上げておきましょう。

新型コロナウイルス感染症に関する報告のお願い

新型コロナウイルス感染症に関する報告のお願いです。

高崎市教育委員会から「新型コロナウィルス感染症に係る連絡」について、報告の依頼がありました。下記の(1)から(4)に相当する場合は、並榎中学校まで連絡をお願いします。

(1)お子さまの新型コロナウイルス感染が確認された場合
(2)お子さまがが濃厚接触者となった場合
(3)お子さまがPCR検査を受けることとなった場合
(4)その他、お子さまが新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合
   例 ・同居家族が濃厚接触者に特定された場合
     ・発熱が3日以上続いている場合
     ・かかりつけ医にて発熱外来を紹介された場合 等

なお、ご連絡いただいた個人情報については、細心の注意を払います。よろしくお願いします。

重要 臨時休校の延長について

新型コロナウイルス感染症防止のための臨時休校の延長について、高崎市教育委員会より通知がありました。内容は、臨時休校期間を令和2年5月31日(日)まで延長するというものです。

依然、新型コロナウイルス感染症の広がりの収束が見られない状況にあり、子どもたちへの感染症防止対策に万全を期すための措置です。引き続き、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。

高崎市教育委員会からの保護者の皆様への通知は <swa:ContentLink type="doc" item="31478">こちら</swa:ContentLink> です。内容をご確認ください。

家庭学習プリント等について

高崎市では、休校期間中の家庭学習支援として、学習プリント等の提供を開始するという連絡がありました。

活用方法については、並榎中携帯メール連絡網にて配信しますので、ご確認ください。使用開始は、本日4月20日(月)午後からの予定です。家庭学習にうまく活用してみてください。

なお、この件に関する問い合わせは並榎中までお願いします。

英検の準会場実施見送りについて

並榎中学校での第1回英語検定(5月29日予定)ですが、コロナウイルス感染防止対策の観点から、準会場としての実施を見送ることにしました。

なお、本会場での受験については、個人で申し込み(インターネット、コンビニエンスストア、書店)ができます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

高崎市中学生「国際交流派遣団」について

令和2年度高崎市中学生「国際交流派遣団」派遣事業の募集要項を配布文書に掲載しました。対象は中学2年生です。詳細については、募集要項をごらんください。

現状で実際に派遣事業が実施できるかはわかりませんが、派遣に備えての手続きは進めておく予定です。

派遣を希望する場合は、4月30日までに並榎中まで連絡をお願いします。参加申込書類等をお渡しします。

<swa:ContentLink type="doc" item="31120">高崎市中学生国際交流派遣団の募集要項</swa:ContentLink>

重要 高崎市からのマスク配布について

すでに報道でご存じの方も多いと思いますが、高崎市が市内の小中学生に1人あたり10枚のマスクを配布します。その配布について、学校に連絡がきましたのでお知らせします。

(1)児童生徒に、高崎市より1人10枚ずつのマスクを郵送にて各保護者宛に送付します。
(2)4月21日(火)より、各家庭に順次送付します。
(3)4月27日(月)までに届かない場合は、学校まで連絡してください。

以上です。ウイルス感染症対策に上手に利用お願いします。

個別登校3日目

画像1 画像1
個別登校3日目、今日は1年生の登校が始まりました。1年生の顔を見るのは、入学式以来、久しぶりです。制服がまだまだ新品同様です。また、並中の新しい体操着を着て登校した人もいます。すごくかっこいいです。似合ってました。早く学校が再開できて、1年生が勉強に運動にがんばれるといいなと改めて思いました。

みんな時間を上手にずらしながら、分散して登校してくれています。感謝します。群馬県でも新型コロナウイルスに感染した人が日に日に増加しています。とにかく、今は、人と人との接触を減らして、ウイルス感染を食い止めるようみんなでがんばりましょう。

個別登校2日目

画像1 画像1
今日は本当に春らしいおだやかな日です。生徒の皆さんが、それぞれ計画的に1日を過ごしてくれているといいなあと思います。臨時休校が続き、ますます生活のリズムを維持することが大切になっています。まずは、朝、しっかり起きて食事をとる。このことは、しっかり続けましょう。

さて、今日は個別登校2日目。皆さんの協力で、上手に分散した登校ができています。久しぶりに登校した人も多いと思います。先生と少しでもお話ができるといいなあと思いました。

写真は2年生の個別登校のようすです。待っているときも、前の人と距離をおいているようすがおわかりいただけると思います。

個別登校のようすです

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から個別登校が始まりました。登校が集中しないようにお願いしたところ、皆さん上手に分散してくれています。ホームページや携帯メール連絡網の連絡をよく見ていただいていることに感謝します。
 並中は各階に広めのコモンスペースがありますから、そこを利用して提出物や配布物の受け渡しをしています。風通しもよく、密集もしないので、安全に個別登校ができていると思います。
 学校を再開できるようにするためには、全員の理解と協力が必要です。これからもよろしくお願いします。

重要 来週個別登校を実施します

臨時休校2日目になります。体温に変化はありませんか。体調管理に気をつけつつ、計画的に1日を過ごしてください。午前、午後、しっかり学習時間を確保しましょう。

さて、来週、課題配布と提出物回収のための個別登校を実施します。学年ごとに日にちを分けます。詳しくは、ホームページにアップしてある「臨時休校中の個別登校の実施」という文書を見てください。

日にちと時間だけ記します。

3年生 4月14日(火)または 15日(水)
2年生 4月15日(水)または 16日(木)
1年生 4月16日(木)または 17日(金)

時間は、学校開放の時間と同じで、9時から11時、または、13時から15時とします。

重要 体調確認(検温、咳の有無)のお願い

臨時休校期間中の体調確認を引き続き毎日お願いします。特に、毎朝の検温と咳の有無のチェックは必ずお願いします。

健康記録表をアップしました。ご家庭で印刷できる環境があれば、ダウンロードしてご利用ください。来週、課題等の配布のための個別登校を予定しています。その際にも、健康記録表を配布しますので、印刷ができない場合は、検温の記録等を書き留めておいてください。

新型コロナウイルスは潜伏期間が比較的長いとされています。体調管理データの蓄積が必要となりますので、ご協力ください。

重要 臨時休校期間中の対応について

本日からの臨時休校では、ご不便をおかけします。

臨時休校期間中の学校開放等の対応についての文書を学校だよりに掲載しました。お子さまとともにご確認お願いいたします。

緊急 4月8日からの臨時休校について

本日、始業式、入学式を無事に終えることができました。保護者の皆様のご理解とご協力に深く感謝申し上げます。

市教委より緊急の通知がありました。
明日4月8日(水)から5月6日(水)まで、新型コロナウィルス感染症防止のため、一斉臨時休校となります。
市教委からの通知を、学校だよりにアップしましたのでご覧ください。

取り急ぎ、休校についての連絡です。

緊急の連絡のため、本日入学されたご家庭はまだ携帯メール連絡網にも登録されていない場合がありますので、ご近隣の方とこの情報について共有していただけると幸いです。ご協力、よろしくお願いします。


本日の並榎中

画像1 画像1 画像2 画像2
 新学期がスタートし、本日は始業式・入学式の準備を行いました。昨日の強風で桜の花びらも散り始めてしまいました。残念です。
 ホームページに「新型コロナウイルス感染対策についてのお知らせ」を掲載しましたのでご覧ください。登校するにあたり各家庭で、朝の検温をお願いいたします。朝の会で記録用紙に記入いたします。お忙しい時間ですが、よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 学年末休業終了  3学期終了
4/1 辞令交付式
学年始休業
4/2 職員会議
学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業
4/6 職員会議
式典準備新3年登校
学年始休業