清掃時間教室や廊下、校庭など、分担ごとにきれいにしてくれています。 本校の約束として、基本的におしゃべりせず黙々ときれいにすることを心掛けています。 ちょっとだけ様子を紹介します。 校内研修写真は、国語科の横山先生の2年2組の授業です。 文章を読み取って、自分の考えをまとめる学習をしていました。 まずは、筆者の主張を読み、自分なりに「共感できる」か「疑問に思う」かを根拠をもって考えます。 次に、グループになって友だちの考えを聞き合います。 その上で、それを踏まえて最終的に自分の考えをまとめる、というものでした。 普段、文章を読むとき、自分の考えをあまり意識することはありませんが、このようにあらためて自分の考えと向き合い、しかも他の人の考えを聞く作業というのは、とても勉強になると感じました。 3年定期テスト義務教育で最後の定期テストとなります。 しっかりと頑張ってください。 写真は、3年4組の様子です。 ラック設置まずは、そのタブレットを保管しておくラックが各教室に設置されました。 場所は黒板の脇です。 これから準備がどんどん進んでいきます。 体育授業前回バドミントンの様子をお知らせしたので、今回は校庭でテニスをしている様子を紹介します。 1年3組4組の様子です。 土日の天気とはうってかわって気持ちの良い陽気の中で伸び伸びと活動しています。 水やり毎日毎日忘れずに仕事をしてくれているおかげで、パンジーが元気に育っています。 ごくろうさまです。 写真は、生徒玄関前です。 表彰朝礼名前を呼び上げられた人は教室内で起立し、校長から表彰状の読み上げをおこない、拍手をもらって着席するという流れでした。 のべ120人分の賞状授与となりました。 いろいろな方面にチャレンジしてくれていて、とても素晴らしいですね。 体育授業今回は、1年3組4組のバドミントンの様子を紹介します。 広がった状態で、マスクをしながらの活動です。 大変ではありますが、頑張っています。 給食風景本来でしたら、友だちと語りながら楽しく・・・・といきたいところですが。 もうしばらく我慢をお願いします。 写真は、3年1組と3年3組の様子です。 美術作品どれもなかなかの力作です。 ちょっとだけ紹介します。 技術科授業写真は、2年2組の様子です。 自分の車を障害物をよけながら最短でゴールさせる、という設定でプログラミングをつくっていきます。 なかなか難しそうですが、生徒の皆さんはとても真剣なまなざしで取り組んでいました。 休み明けテストこの年末年始の努力の成果を発揮できたでしょうか。 写真は、上から1年5組、2年4組の様子です。 美術授業樹脂粘土をつかって、「和菓子」をつくっています。 白い粘土にポスターカラーで着色し、形をととのえていくのだそうです。 思わず食べたくなってしまうほどの出来映えですね。 1月8日(金)高校入試が始まる3年生に「いい予感」がするように「いよかん」を出しました。 がんばれ!3年生! 昼休み校内には生徒の皆さんの声が響いていて活気づいた感じがします。 外はとても寒いですが、昼休みには校庭で遊んでいる人たちも多くいます。 身体を動かすことも大切ですね。 書き初めみな力作揃いです。 少しだけ紹介します。 上から1年生、2年生、3年生です。 3学期の始まりです皆さん、久しぶりの登校でしたが、明るい元気いっぱいな様子に安心しました。 まずは、放送を使っての始業式をし、その後、学活等をおこないました。 明日からは通常授業となります。 写真は、登校時の検温の様子です。 1月6日各ご家庭において、検温などの健康観察をされ、登校するようお願いいたします。 もし、ご心配な点等ありましたら、学校にご連絡ください。 では生徒の皆さん、学校でお会いしましょう。 1月5日できるだけ外出を控え、栄養を摂って、規則正しい生活を心掛けてください。 応援しています。 1月4日皆さま、本年もよろしくお願いいたします。 さて、新型コロナウイルスの関係では大変に厳しい年明けとなりました。 くれぐれも健康にご留意ください。 |
|