「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

入学式片付け

4月8日(木)
 6年生がお片付けをしてくれました。
 与えられた役目が終わると、次の仕事を探し、協力して作業を進めています。
「あとしまつ」がしっかりできて、気持ちよさが残りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式準備

4月5日(月)
 6年生が入学式の準備をしてくれました。
 教室の隅や隠れて見えないところまで清掃する姿や、1年生を楽しませようと飾り付けを頑張る姿に感心しました。ありがとうございました。
 さすが、最上級生ですね。こういう姿を見て、下級生たちが育っていくのだと思います。これからの活躍にも期待しています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式

4月7日(水)
 最高の天気に恵まれ、暖かな日差しに包まれる中、入学式が開催されました。
 35人の1年生を迎えることができ、嬉しい限りです。
 参加者は1年生と保護者と職員だけでしたが、たくさんの花に迎えられ、温かな雰囲気のなか式が進められました。
 また、警察の方からは、「歩道を歩く」「飛び出さない」「信号を守る」「先生になる」などのお話を聞きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 1年生を迎える会、下校班編制
4/15 歯科検診