4/9 昼休みの校庭

画像1 画像1
本校の生徒たちは、休み時間になると、校庭が賑やかになります。

4/9 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、鯖のみそ煮、油菜のおかか和え、豚汁、麦ごはん、牛乳でした。鯖のみそ煮は、ほんのりと甘味のあるみその味つけで、とても美味しかったです。豚汁は、根菜類のしっかりとした歯ごたえがあり、いも類はやわらかめで、味つけも程よく、とても美味しかったです。油菜のおかか和えは、さっぱりとしていて、旬の油菜が生きた一品でした。本日は、和風の美味しい給食をありがとうございました。。

4/9 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、身体測定の時間です。準備ができたら、測定場所に向かいます。

4/9 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、学校内を探険中です。クラスごとに体育館から家庭科室へ移動しました。生徒数が多いので、移動も大変です。

4/9 3年生学級活動

画像1 画像1
3年生の学級活動の様子です。クラスの係や委員会活動を決めていました。

4/9 登校時検温

画像1 画像1
画像2 画像2
登校時検温の様子です。現在は、玄関前の階段下で実施しています。今後は、より良い方法を検討していきます。

4/9 1年生も自転車登校開始

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、1年生も自転車での登校を開始しました。PTAのオアシス運動も開始しています。

4/8(木)

画像1 画像1
 本日1時間目に、校庭で対面式を行いました。新入生は最初緊張していましたが、上級生から記念の花をもらい、嬉しそうな様子でした。その後、体育館に場所を移し委員会についての説明を受けました。

【3学年】部活動紹介

4月になり、新1年生が入学してきました。これから、たくさんの1年生が部活動に入部します。今日は、部活動を選ぶ際の参考になるようにと3年生の先輩たちが中心になって部活動紹介が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/8 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの生徒が、活動していました。

4/8 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動指導員の先生に、お世話になっています。

4/8 ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
丁寧に、捕球の練習をしていました。

4/8 部活動練習

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部、野球部など、校庭の様子です。

部活動紹介、退場

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が吹奏楽部の演奏に合わせて、退場しました。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、吹奏楽部が曲を演奏してくれました。

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
キャッチボールを見せてくれました。

女子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
キャッチボールを披露してくれました。

男子ソフトボール部

画像1 画像1
練習の様子も披露してくれました。

女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボール部は、最後に円陣を組んでくれました。

4/8 男子バレーボール部

画像1 画像1
パス練習の様子を見せてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30