塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

4月15日(木)PTA委員引継ぎ会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の15:00から、PTA委員引継ぎ会が行われました。各学年で専門委員の所属分けと委員会ごとに組織づくりや引継ぎを行いました。ご多用のところ、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

4月15日(木)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数は「大きな数」で「億」の数の勉強です。2年生の図工では、鏡を見ながら自分の顔を描いていました。子どもたちの真剣な取組みが見られました。

4月15日(木)登校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は天気は良かったですが、寒かったです。塚沢幼稚園方面の踏切を越えて歩いてきました。旗ふりの保護者の方に誘導されながら、元気に登校です。

4月14日(水)6校時の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と6年生が校庭で体育をしていました。かけっこやドッジボールがとても楽しそうでした。

4月14日(水)1年生の集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は1年生も他の学年と同じに、給食後、下校となっています。「給食はどうだった?」と聞くと「校長先生、おいしかった、もっと食べたかった。」との声が返ってきました。

4月14日(水)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は曇りでしたが薄明かりが差し、暖かい朝でした。飯玉町信号の交差点に立ちました。明るいあいさつができて、気持ちよかったです。

4月13日(火)5年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科と社会の授業を覗きました。授業態度がしっかりとしていて、発言や作業も高学年らしかったです。

4月13日(月)教室での楽しいゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室と6年生の教室で集団ゲームをしていました。年度はじめですので、学級内の雰囲気づくりや友達関係づくりにはとても有効です。子どもたちからは笑いがこぼれていました。

4月13日(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は日光町方面を歩いてきました。途中から雨が降り出し、傘をさしながら歩きました。子どもたちは元気にあいさつをしてくれました。

4月12日(月)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と5年生は、校庭や花壇で「春」を見つけていました。花、草、木、生き物それぞれに発見があったようです。

4月12日(月)1年生、校庭デビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の20分休みから、1年生が遊ぶようになりました。天気も良かったので大勢の黄色い帽子の子どもがあちこちに動き回っていました。上級生の子どもたちも気をつかってくれていました。

4月12日(月)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、コートなしで歩けました。追川通りを西に行き、踏切を越えたセブンイレブン塚沢店付近で登校の様子を見守りました。高校生や中学生も大勢通ります。しっかりと周りを見て、安全に登校してほしいです。1年生に付き添っていただいている保護者の方々、旗振り当番でお世話になっている保護者の皆様、いつもありがとうございます。

4月9日(金)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6校時は、5・6年生による前期委員会のスタートです。11の委員会に分かれて、組織づくりや活動計画づくりを行いました。塚小のリーダーとして、積極的に活動を進めてほしいと思います。

4月9日(金)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、ベルク五差路から飯玉町信号方面を歩いてきました。今日は高崎工業高から平野歯科方面を歩きました。1年生も、お家の人に付き添われながら、しっかりと登校していました。

4月9日(金)朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の教室の様子です。3年生は検温、5年生は漢字ドリルをしていました。落ち着いたよい雰囲気でした。

4月8日(木)初めての下校

画像1 画像1
1年生は登校と同じく、下校も初めてです。同じ方面に帰る友達と一緒になかよく安全に下校です。黄色い帽子がたんぽぽのようです。

4月8日(木)休み時間

画像1 画像1
コロナ禍であったため、子どもたちは休み時間に室内で過ごしていましたが、「密」にもなりやすいため、玄関の出入りの「密」に気を付けながら外遊びを始めました。校庭では身体を動かせていいですね。

4月8日(木)初めての登校

画像1 画像1
昨日入学式であった1年生は、初めての登校です。途中までお家の人に送ってもらいながら、がんばって登校していました。段々慣れてくるといいですね。

4月7日(水)入学式

画像1 画像1
新しい1年生、78名が入学しました。校長先生やPTA会長、警察署員の方々の話を立派に聞くことができていました。また、お家の人を待つ場面があったのですが、ドラえもんを見ながら、よく待てていたと思います。

4月7日(水)新任式・始業式

画像1 画像1
校庭で新しい先生方の紹介、校長先生の話、担任発表などを行いました。子どもたちは、どの先生が担任になるのか、興味津々でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30