4月16日(金)

3年1組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金)

2年1組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)

1年1組の掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)

1年2組の様子です。配布されたお便りなどを後ろの友達に渡したり、連絡袋にきちんと閉まったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)

1年1組の外国語活動の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金)

1年2組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金)

4年2組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)

4年1組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)

5年生の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金)

2年2組の図工の授業の様子です。歯みがきの絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)

6年生の体育の授業の様子です。スタートの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)

5・6年生のみなさんには、上郊小学校が楽しい学校になるようにそれぞれの委員会の仕事を頑張ってほしいと思います。期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(木)

委員会ごとに、組織や活動計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(木)

今日は、児童会専門委員会の第1回目でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)

3年1組の外国語活動の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)

2年2組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(木)

1年生の授業の様子です。1組は図工、2組は算数の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)

5年1組の社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)

5年2組の英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)

4年2組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 3・5年 聴力検査
4/21 1・2年 聴力検査
4/22 尿検査予備日
眼科検診
4/26 集団下校