4月27日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
ソースやきそば
ぶたにくとだいこんのスープ
オレンジ

4月26日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
なめし
牛乳
なまあげとこんぶのいためもの
チゲじる

4月23日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ホイコウロウ
しゅうまい
まるさめスープ

4月22日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
やきハンバーグ
ポテトサラダ
コンソメスープ

元気に過ごす3つの約束

元気に過ごす3つの約束
英語バージョン
画像1 画像1

一人1台タブレット

画像1 画像1 画像2 画像2
GIGAスクール構想に基づく、一人1台タブレット端末が配備され、2年生から6年生は、さっそく授業での活用が始まりました。タブレット端末を手にした子どもたちは、生き生きと学習に参加しています。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会がありました。6年生の作る花のアーチをくぐり、在校生の前に立ち、しっかりあいさつできました。コロナ禍での生活ではありますが、6年生を中心に、南小のよさである、上級生と下級生が仲良く生活できる環境を作っていきたいと考えます。

4月21日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
たけのこごはん
牛乳
がんものふくめに
さつまじる

4月20日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
くろパン
牛乳
はるやさいのペペロンチーノ
イタリアンスープ

4月19日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
わかめごはん
牛乳
さばのしおやき
ごまあえ
みそしる

4月16日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ちらしずし
牛乳
にくだんごのすましじる
ワインゼリー

4月15日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
きなこあげパン
牛乳
ワンタンスープ
はるキャベツのサラダ

4月14日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
マーボーどうふ
スイミータン

はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、はじめての給食でした。給食のルールを守って美味しくいただきました。

4月13日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
牛乳
チキンカレー
チーズサラダ

1年生交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の交通安全教室がありました。日頃より交通安全街頭指導をしていただいている、高橋交通指導員さんに講師をしていただき、西口交番の方や1年生のPTA役員さんの協力を得て、学校周辺の交差点や歩道を歩きながら、実際の横断のしかたや歩道の歩き方を学習しました。高橋指導員さんのお話もしっかりと聞くことができ、とても立派でした。今日学習したことを明日から実践できるようにご家庭でもお話しください。また休日等に親子で確かめていただけると助かります。よろしくお願いします。

4月12日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
チョコクリーム
牛乳
にこみうどん
バナナ
きりぼしだいこんのにつけ

4月9日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
にくどん
ぎゅうにゅう
しらたまじる
オレンジ

4月8日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
こめっこぱん
牛乳
ポークビーンズ
だいこんとツナのサラダ

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
南小学校に、かわいいかわいい新入生が42名加わりました。式が始まる前から、席にきちんと座って待つことができ、とても立派でした。式の中でも、担任の先生の呼名にしっかり返事をしたり、校長先生の問いかけに、「考えること」「走ること」など、しっかり受け答えができたり、とても立派でした。就学時健康診断の時から、わずか数か月ですが、大きな成長を感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 朝体育
聴力3・5年
4/28 朝読書
聴力再検査
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日