5月も中旬になりました
早いもので5月も中旬になりました。
今週は、5月11日(火)に朝礼、5月14日(金)に縦割り班活動があります。 5月に入り、暑い日が多くなってくると思いますので、熱中症にも十分気を付けていきたいと思います。 5月10日 チップスサラダチップスサラダには、ポテトチップスをトッピングします。子供たちに人気のサラダです。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・お米、高崎ソース 群馬県産・・・牛乳、鶏肉、きゅうり 集団下校
5月10日(月)は、今年度2回目の集団下校でした。
新しい学年が始まってから1か月がたちました。新しい学年での生活、登下校にも慣れてきた頃かと思います。慣れてきた時こそ、交通事故に気を付けて、安全に登下校できるといいと思います。 今週の3年生の授業の様子〜総合〜
今年度から行うタブレット学習で使う自分のiPadをはじめて使いました。おうちで使っている子もいて、教えてくれる子もいました。これから少しずつ使い、慣れていきます。
安全に気を付けて登校しています
本日、5月10日(月)の朝は、雲が少しありましたが、晴れていました。
子供たちは登校班で、元気に挨拶しながら安全に気を付けて登校していました。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 連休明けも落ち着いて頑張っています
5連休が終わり、今週は2日間の学校生活でしたが、子供たちは落ち着いて勉強や運動に頑張っていました。
暦の上ではもう夏。5月5日は立夏でした。 新型コロナウイルス感染症や熱中症などに十分気を付けながら、来週も元気に過ごしてほしいと思います。 5月7日 鮭のねぎみそ焼き(レシピあり)鮭のねぎみそ焼きは、みじん切りにした高崎産ねぎとみそベースのたれに鮭を漬け込んで焼きました。 【レシピ紹介】 鮭のねぎみそ焼き 《材料 4人分》 ・鮭(生鮭:塩分のないもの) 4切れ ・ねぎ 3cm(お好みの量で) ◎みそ 小さじ2 ◎こいくちしょうゆ 小さじ1 ◎砂糖(三温糖) 小さじ1/2 ◎おろししょうが 小さじ1/2 ◎料理酒 小さじ1/2 ◎みりん 小さじ1/2 《つくりかた》 1. ねぎをみじん切りにします。 2. ◎の調味料を計り、1のみじん切りのねぎも入れて混ぜます。 3. ビニール袋に2と鮭を入れてもみ、冷蔵庫で30分以上おきます。 4. 魚焼きグリルで焼きます。フライパン・オーブントースターでも可。ねぎに少し焼き目がつくぐらい焼くと、香ばしくなります! ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・お米、ねぎ 群馬県産・・・牛乳、だいこん、小松菜、十石みそ 6年生 他学年との交流に向けて
来週には、1年生との交流、そして縦割り班活動があり、そこに向けて事前に計画を立てました。最上級生としてどう振る舞うか、当日は何をするのか、どの班もメンバーで真剣に話し合うことができました。
今週の3年生の授業の様子〜理科〜
植えた種から芽が出てきました。毎日休み時間に水をあげ、様子を見に行っています。「あ!芽が出てきた!」と大喜びです。芽の出方には差がありますが、芽が出るように観察やお世話を続けていきます。
周りの安全をよく確かめて注意して歩きましょう
本日、5月7日(金)の朝は、曇りでした。
子供たちは、登校班で安全に気を付け、元気に挨拶しながら登校していました。 朝は通勤や通学のため、車や自転車も多くなっています。周りの安全をよく確かめて注意して歩きましょう。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 5月6日 ペンネのクリーム煮ペンネのクリーム煮には、小麦粉・バター・牛乳で作ったホワイトソースを入れました。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・玉ねぎ 群馬県産・・・牛乳、きゅうり、鶏肉、ベーコン 今週の3年生の授業の様子〜社会〜
5月6日(木)に、2回目の「学校の周りの様子を調べよう」の学習をしました。
今回は学校の西と南を歩き、「風景」や「土地の利用の仕方」についてメモをとりました。 本日は地域の方に進んであいさつをする姿が見られました。また、大きい道や細い道での並び方を考え、声掛けをしながら安全に気を付けて行ってくることができました。 連休明け 子供たちは元気に挨拶しながら登校していました
本日、5月6日(木)の朝は、雲がありましたが、青空が見えていました。
5連休が明けての登校です。子供たちは、登校班で元気に挨拶しながら登校していました。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 |
|