ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

移動音楽教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(金)、移動音楽教室がありました。3年生から6年生の子どもたちが、エコールを会場に群馬交響楽団の生の演奏を聴く貴重な学習でした。子どもたちに人気の「パプリカ」やアンコールの曲が演奏されると、手拍子などで体を動かしながら会場が一体となり、楽しい体験ができました。学校に戻ってからは、プログラムを参考に振り返りながら感想をまとめました。

もみまき体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休後の6日は、全員が登校し、欠席者はいませんでした。これは、連休中のお子様の健康管理について、各ご家庭のご協力があったおかげです。ありがとうございました。
 さて、今日は、学校田管理委員会の皆様のご協力により、もみまきの体験学習をしました。学校田の田植えに使う苗をもみから育てます。6年生が、30枚のマットにまみをまき、土をかぶせる体験をしました。うさぎ小屋近くの花壇のスペースで田植えの時期まで育てます。

連休最終日 明日みんな元気に登校してください

画像1 画像1 画像2 画像2
連休最終日は、曇りの空模様です。天狗山はいつもの緑とはちがう色合いです。県道ではハルヒルの練習でロードバイクで走る人たちが見られました。
休日の学校は、子どもたちの明るい声を聞くことができないので、静かですが何か物足りなさを感じます。明日は、38人の子どもたちが元気に登校して、活気ある学校の姿が見られるのを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31