5/12 インターネット講習会

 ぐんま子どもセーフネット活動委員会の須田先生を講師にお招きし、インターネット講習会を行いました。1,2年生を対象にSNSトラブルやネット・ゲーム依存、スマホと学力の関係などをわかりやすくお話しいただきました。
 家庭生活でネットに関わることが多くなった今、生徒一人一人が正しい知識を身に付け、判断力や自制心をもつことが重要です。
 生徒代表の斎藤君(1-1)のあいさつは、講師の先生の目を見て凛とした姿で学んだことと感謝の気持ちを伝えることができ、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 3年生 第1回実力テスト

 高校入試を控える3年生が、月に1回程度のペースで力試しをします。
今日は、第1回目で1年生の範囲です。5時間集中し続けて、さすがに疲れたと思いますが、最後の一問まで粘り強く考え、ケアレスミスをなくす訓練を重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 授業の様子(6校時)

 1年生は、「上野三碑を巡る旅」に向けて班ごとに活動目標を決めていました。十分な換気や短時間の話合いなどの感染対策をしながら、中学校生活初めての校外学習に向けて準備を進めています。
 2年1組と3組は、総合的な学習の時間でタイピング練習をしていました。今後タブレットやパソコンを使う授業が増えるので、ICT機器を活用して、課題を解決する力や探究心を高めていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 学年PTA(学級懇談会)

 授業参観は当面できないのですが、お子さんの取組や頑張り、学年の教育方針などをお伝えしたく、お集まりいただきました。保護者同士の情報交流をしていたクラスもあったようです。
 顔を見て思いを伝え合うことがままならない日々が続いていますが、今後もご不明なこと、心配なことなどがありましたらいつでも学校へご連絡ください。ご多用の中、ご足労いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 ゆうあい学級 授業の様子

 作業学習で土づくりをしていた畑にトマトやパプリカ、スイカの苗をていねいに植えていました。これから水やりや雑草抜きをしながら、無事収穫できるまで面倒をみていきましょう。収穫後の活動も含めて、見通しをもって学習していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

西部地区ソロコンテスト

 吹奏楽部員が3名出場したソロコンテストでは、稲邉くんが金賞で県大会へ出場、奥平さんが銀賞、堀越さんが銅賞という結果でした。
昨年、対外的な活動ができたのはアンサンブルコンテストだけだったので、発表の機会があってよかったですね。3名の頑張りが部員の励みになることでしょう。(写真は3年生の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2

5/6 避難訓練

 命を守るための避難行動が確実にできるよう訓練をします。
県内や近隣県でも比較的大きな地震が頻発していますね。学校生活以外でも登下校中、夜中など、いつ遭遇するかわからない地震に対応できるよう、日頃から落ち着いた行動がとれるように心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 テニス個人戦 県大会出場

 テニス個人戦では、山木・金田ペアがベスト16に入り、県大会出場を決めました。その他のメンバーも粘り強くゲームを展開しました。
 昨年は春も夏も大会が中止で、力試しをする場が少ない中、よく頑張りました。中学校最後の大会、試合、ゲームです。一つ一つのプレーを大事にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球団体3位 おめでとう

 卓球団体戦では3位。健闘しました。
5月2日の個人戦では、悔しい結果だった人もいたようですが、夏の大会に向けて目標や練習内容がはっきりしたと思います。
喜びや悔しさをバネにさらに躍進してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31