1年生学年行事に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(木)の学年行事に向けて、総合の時間や昼休みにドッジボールや長縄の練習をしていました。

少年の主張(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
司会の学級委員と発表者の生徒たちです。

2年生「少年の主張」学年大会

画像1 画像1
発表内容・表現の仕方とも、それぞれの個性が輝く素晴らしい発表でした。学級委員による進行もスムーズに行えました。

3年生「少年の主張」学年大会

発表の様子 発表の様子
審査する生徒たち 審査する生徒たち
各クラスの代表生徒たち 各クラスの代表生徒たち
5月7日(金)5校時に、3年生「少年の主張」学年大会が行われました。各クラスの代表生徒たちはしっかりとした意見を持ち、気持ちの伝わる力強い発表を行いました。聞いている生徒たちも、しっかりと聞いて真剣に審査したり、感想を書いたりしていました。

3年生第1回実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の第1回実力テストが行われました。どのクラスも集中して問題を解いている様子でした。

タブレット研修【4月19日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
授業等でのタブレットの活用に向けて、高崎市教育センターより小池次長さん(前倉賀野中教頭)を迎え、職員研修を行いました。講義の後、4つのグループで教師役と生徒役にわかれて実際の授業で行う操作を体験しました。

避難訓練(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
危ない階段では落ち着いて避難し、校庭では素早く避難をしました。
避難後の校長先生の話をしっかりと聞いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31