11月15日(土)PTA緑化作業
さわやかな秋空の下、たくさんの花が植えられました。
11月15日(土)PTA緑化作業
倉中緑化委員会とPTAボランティアによる合同緑化作業が行われました。
倉中 秋空
2年生が国語科の授業で学んだ短歌「ぽぽぽぽと秋の雲浮き…」の空です。
11月14日(金)給食
麦ごはん 牛乳 サケフライ 青菜のうま味和え さつま汁
11月12日(水)定期テスト
第3回定期テストが始まりました。
11月11日(火)給食
はちみつパン 牛乳 みそラーメン 棒ギョウザ 大根ときゅうりのキムチ
生徒会スローガン看板デザイン
今期の生徒会スローガンの看板デザインを本部役員が作成しました。3つの中から全校生徒の投票により決定します。どのデザインになるか…発表は実際玄関に掲示される日までもうしばらくお待ちください。
11月10日(月)倉中学び塾
テスト前ということで、集中して取り組んでいました。ボランティアさんが熱心に支援してくださっています。
11月10日(月)授業の様子
1年生の数学科の授業です。
11月10日(月)給食
麦ごはん しっとりふりかけ 牛乳 豚肉とごぼうのしぐれ煮 じゃがいものみそ汁
11月7日(金)秋のあいさつ運動
本日が最終日でした。
11月7日(金)給食
麦ごはん 牛乳 アジの薬味ソースかけ 大豆のいそ煮 チンゲン菜のみそ汁
11月7日(金)授業の様子
1年生の道徳の授業の様子です。
11月6日(木)授業の様子
1年生技術科「材料と加工の技術 材料を利用するための技術」の授業です。
11月6日(木)授業の様子
2年生美術科「瞬間美を求めて〜躍動感のある人物彫刻」の授業です。
11月6日(木)卒業アルバム写真撮影
3年生は卒業アルバムの写真を撮影しました。
11月6日(木)給食
背割れコッペパン 牛乳 ソース焼きそば 豚肉と大根のスープ バナナ
11月5日(水)連合音楽祭
連合音楽祭に倉中吹奏楽部が出演しました。
11月5日(水)秋のあいさつ運動
2日目です。今日から新本部役員も一緒に参加しました。
11月4日(火)秋のあいさつ運動
今週は、秋のあいさつ運動です。PTAボランティアさんが参加してくださいました。
|
|