たねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおの種を観察した後、種をまきました。
きれいなお花が咲くよう、「毎朝お水をあげましょう。」と話をしました。
お花が咲く日が楽しみです。

2年生町たんけん

画像1 画像1
 5月7日(金)2年生が生活科の学習で、町たんけんに出かけました。寺尾中の北側から烏川の堤防に入り、石原地区を巡って寺尾小にもどりました。途中休憩を取りながら地域の様子を観察しました。

ジャガイモの芽かき

画像1 画像1
画像2 画像2
どんぐりの会と父親委員の皆さんで、ジャガイモの芽かきと土寄せを行いました。3月下旬に植えた種芋が成長し青々とした芽がたくさん出てきましたが、よさそうな芽を残してそれ以外の芽を取り除く「芽かき」という作業をすることで大きくおいしいジャガイモが収穫できるのだそうです。父親委員のお子さんも数名参加して、楽しく作業を行いました。収穫が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31