5月20日(木)

クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

給食の準備の様子です。今日の給食は「丸パン、牛乳、大豆とウインナーのスープ、白身魚のフライ、海藻サラダ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

6年1組の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

1年2組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

5年1組の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

5年2組の英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

1年1組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

4年1組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

2年1組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

2年2組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)

3年1組の体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)

3組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)

6年1組の英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)

5年2組の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)

5年1組の社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)

1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)

2年2組の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)

リモートによる児童集会(児童会役員と委員長の挨拶)が行われました。各委員会の委員長からは連絡やお願いもありました。みんな堂々と発表できました。児童会役員と委員長をリーダーとして5・6年生全員で協力し、素晴らしい上郊小学校ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)

6年1組の家庭科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 寺子屋
5/27 6年 全国学力・学習状況調査
学校保健委員会