中室田小の給食
本日の給食メニューは、子どもたちに人気のカレーです。本校の給食は、下室田小学校の給食室で作られ、運ばれてきます。その後、校務員さんが、コンテナの中の食器や食缶を確認して子どもたちが給食の準備がしやすいように各学年ごとに分けてくれています。
【校長より】 2021-06-07 12:33 up!
地域に支えられ田植え体験学習
3日(木)に、田植え体験学習がありました。全校で田植え体験ができました。学校田管理委員会やPTAの皆様に支えていただいているからこそ実現できる貴重な体験学習です。子どもたちは、手植えを通して、さまざまな感想をもったようです。これからも子どもたちのためにどうぞよろしくお願いいたします。
【校長より】 2021-06-04 07:15 up!
タブレットを活用した学習
1年生のタブレットを活用した学習のようすです。録音機能を使って、国語の教科書を音読したようすを録音しました。再生して実際に自分の朗読の様子を確かめました。タブレットを活用した学習では、録音機能だけでなく、画像を撮って文章を添えてまとめたりテレビ会議のような機能をつかって活動したりとさまざまな工夫ができます。
【校長より】 2021-06-03 11:34 up!
1、2年生鉄棒学習のようす
1,2年生は、体育で鉄棒の学習をしています。鉄棒に体を乗せて、ピンと伸ばす姿勢を作る「つばめ」や足抜き回りの技に挑戦していました。足抜き回りがはじめてできた児童は、とてもうれしそうですばらしい笑顔でした。
【校長より】 2021-06-01 10:30 up!