6月17日(木)給食委員の活動
給食委員の5・6年生は、給食を早めに取り、ワゴンへ向かいます。担当の場所に行き、次々と戻ってくるワゴンを整理してくれます。2階の担当は、2年生の教室までワゴンをとりに行って素早く片付けに取りかかっていました。矢中小学校の縁の下の力持ちさんです。本当にありがとう!みんなが残さず食べれば、給食委員の仕事はぐんと楽になります。
【できごと】 2021-06-17 19:38 up!
6月17日(木)6年生授業風景
1時間目。3組は元気に体育です。まだそれほどWBGT(暑さ指数)は上がっていませんが、こまめに水分をとらせたり、マスクをとらせたりしていました。のぼり棒を簡単に登っている姿にたくましさを感じました。
3時間目。2組は算数でした。分数のわり算の単元で、数直線を使って何倍かを考える学習でした。積極的な取組に感心しました。
4時間目。1組は社会でした。縄文の村から古墳の国への単元です。「むらの様子はどのように変わったか予想しよう。」をめあてに活発な意見交流をしていました。
【できごと】 2021-06-17 19:31 up!
6月17日(木)1年生授業風景1
3時間目。1組は算数の「のこりはいくつ ちがいはいくつ」ひき算の学習に入りました。式・答えがノートにかけると、いい姿勢で待っています。
4時間目は、外国語活動でした。「What fruits do you like?」「I like 〜」の文型を使ってコミュニケーション活動を行っていました。渡された果物カードを持って、友達に「ハロー!」持っているフルーツカードを英語で言えるかな?
【できごと】 2021-06-17 18:58 up!
6月17日(木)1年生授業風景1
3時間目。2組は図工「おってたてたら」の学習でした。前回、家の形をみんなで折って、切って、色を塗って、立ててみました。今日は、その他様々な形を折って切って立てていました。たくさんの仲間が出来上がってきました。みんな黙って、もくもくと制作していました。
【できごと】 2021-06-17 18:44 up!
6月17日(木)5年生授業風景2
3時間目。1組は音楽の授業でした。鑑賞の授業で、『祝典序曲』のファンファーレの部分を取り出して、どのような楽器が使われているか考えていました。今までの学習で、様々な楽器とその音色の特徴について学習をしていました。「ここはトランペットだよね。」「次に出てくるのは、・・・」と友達と確認し合っていました。
【できごと】 2021-06-17 18:40 up!
6月17日(木)5年生授業風景1
3時間目。2組は家庭科でした。「ソーイング はじめの一歩」の単元です。なみ縫い、半返し縫い、本返し縫い、かがり縫いを学習しました。学んだ縫い方を使って、丈夫なオリジナルペンケースをつくる計画をたてていました。「一番丈夫に縫えるのは、本返し縫いだから、そこの部分は本返し縫いにしようかな・・・」など友達と相談しながら進めていました。
【できごと】 2021-06-17 18:34 up!
6月17日(木)雨上がりの朝
昨日の夕方から夜にかけて、しっかり雨が降ってくれたおかげで、間引きをした2年生のミニトマトもキュウリやナスの苗も、プランターに植えた花苗も生き生きしていました。南門の麦畑の麦もいつの間にか刈られ、いよいよ田植えのシーズンです。今日も地域・保護者の方々に見守られながら元気に登校しました。
【できごと】 2021-06-17 15:00 up!
6月16日(火)1年生授業風景
5時間目。2組は生活科の時間でした。学校探検の練習をしていました。「失礼します。」「1年2組の○○です。学校探検に来ました。」「○○していいですか?」「ありがとうございました。」「失礼しました。」などの話型を練習していました。学校探検では、校長室、職員室、保健室、理科室、パソコン室、図工室を見学しに行きます。
1組も生活科でした。大きくなってツルが伸びてきたアサガオの間引きをして支柱をたてました。これからどんどんつるを伸ばして、支柱に巻き付いていきます。何色の花が咲くか今から楽しみです。
【できごと】 2021-06-16 17:59 up!
6月16日(火)2年生絵の鑑賞
4時間目。3組では、図工「ふしぎなたまご」の鑑賞をしていました。タブレットのロイロノートを使って、グループの友達の絵を写真に捕って、メッセージカードに感想を入力し、その友達に送信します。友達の絵のいいところをたくさん見付けていました。自分のタブレットに送られてきた友達からのメッセージをみてとっても嬉しそう!タブレットだからこそできる活動だなと思いながら見ていました。
【できごと】 2021-06-16 17:26 up!
6月16日(火) 環境美化委員会
昼休みは、環境美化委員の5・6年生が、今までがんばって咲いてくれたパンジーやビオラを取り除き、そこに新しい夏の苗を植え替えました。日日草、インパチェンス、ペチュニア、マリーゴールド、ベゴニアの苗が届きました。いっきに玄関が華やかになりました。
環境美化委員で、水くれや雑草取りをこれからもして大事に育てていきます。環境美化委員のみなさん、いつも本当にありがとう。ご苦労様でした。
【できごと】 2021-06-16 17:05 up!
6月16日(火)焼きそばパン!
今日の給食は、ソース焼きそばと背割りコッペパン、トマトと卵のスープ、牛乳でした。焼きそばを上手にパンにはさんで食べていました。焼きそばのおかわりをもらっている子もいました。楽しみな給食の時間です。(おしゃべりはできませんが・・・)
【できごと】 2021-06-16 16:57 up!
6月16日(火)3年生授業風景
1時間目。2組は、国語の授業でした。「めだか」の単元をやっていました。「めだかの学校は川の中、・・・・♪」と子供たちが歌っているのでのぞいてみました。教科書の「めだか」の単元を教科書を見ずに音読していました。びっくりしました。説明文ですが、きっと身近なめだかの秘密について書いてある内容に、興味をもって取り組んでいたのでしょう。単元テストもばっちりですね。
2時間目は、1・2組とも算数です。3クラスに分かれて学習しています。今日は、吉沢先生のクラスが校庭に出て、トラックの長さを測定器を使って測っていました。
「1kmは校庭何周か?」考えていました。
【できごと】 2021-06-16 16:54 up!
6月16日(火)蒸し暑い一日になりそうです
今日も蒸し暑い朝を迎えました。WBGT(暑さ指数)も午前8時には、22度を超えていました。登校してくる子供たちの額にも、うっすらと汗が滲んでいました。帽子をかぶってくるよう指導しました。職員室入り口には、WBGT(暑さ指数)を記録するボードが掛けられています。確認をしながら活動を行っています。WBGTが30度を超えるような時は、運動は中止、休み時間も室内で過ごすことになっています。
天気予報では、午後から雷や雨マークがついていました。子供たちが無事に下校するまで、どうにか天気がもってくれることを祈るばかりです。
【できごと】 2021-06-16 16:43 up!
6月15日(火)5年生授業風景
6時間目。1組は英語の授業でした。「夢の時間割をつくろう」の単元で、「I like science. I have science on Friday.」のように、教科と曜日を組み合わせて学習していました。何曜日が好きかALTに聞かれると、ほとんどの子が金曜日か土曜日に手をあげていました。私も金曜日が好きです。
【できごと】 2021-06-15 17:27 up!
6月15日(火)2年生授業風景
5時間目。2組は体育館で体つくりの運動遊びを行っていました。フラフープのケンケンパーやろくぼく、跳び箱ジャンプやゴム跳びなどのエリアを順番に回ります。こまめに水分補給をしながら楽しそうに取り組んでいました。かなりの運動量です。最後の集合の合図がかかると「つかれたー」と寝っ転がっていました。いっぱい汗をかきましたね。
【できごと】 2021-06-15 17:12 up!
6月15日(火)1年生授業風景
2時間目。1組は国語のテストをしていました。ひらがなの学習の確認です。字を丁寧に書いていました。しっかりひらがなを覚えられたでしょうか?
2組は体育をしていました。鉄棒で20秒ぶらさがりテストをしていました。木陰で水分をとりながら行っていました。
【できごと】 2021-06-15 17:04 up!
6月15日(火) カイコを飼育しています
3年生では、昆虫の勉強をしています。絹の里でカイコをもらってきました。今日、脱皮をして皮が脱ぎ捨てられていました。桑の葉ではなく、桑の葉の飼料で育てています。(このあたりに桑の木があればいいのですが)毎日観察をしています。どのように繭をつくるか楽しみですね。
【できごと】 2021-06-15 16:49 up!
6月15日(火)読み聞かせ
今日は読み聞かせの日。子供たちはとっても楽しみにしています。「今日はどんな本かな?」様々な朝行事ができないので、読み聞かせは心待ちにしています。2年生のクラスでは、エリック・カールの「はらぺこあおむし」の大型絵本の読み聞かせでした。知っている子供も多いですが、何度聞いても見ても楽しいです。
【できごと】 2021-06-15 16:35 up!
6月15日(火) 梅雨入りしましたが・・・
昨日は、下校時間に大雨・雷で学校待機になりましたが、今日はどうでしょうか?関東地方も梅雨入りとなりました。しかし、今朝は夏の青空です。この調子だと午後は雷かなと心配です。子供たちはというと、「また雷ならないかな。」などと言っていました。
今日も熱中症対策と感染防止対策両方に万全を期していきたいと思います。
外や体育館の活動は、WBGT(暑さ指数)を確認しながら活動していきます。
【できごと】 2021-06-15 16:26 up!
6月14日(月)3年生授業風景
4時間目。音楽室から「ゆかいな木琴」の軽快なリズムが聞こえてきました。3年1組が音楽でした。ミソラソ ミソラソ ミミレレミミレ・・・・ 木琴でたたくところを階名で練習してから自分の木琴で練習していました。コロナ禍で、木琴などの打楽器が大活躍です。
【できごと】 2021-06-14 18:54 up!