ようこそ金古南小学校へ!

6年生 社会

縄文時代から古墳ができるまでの流れをワークシートでまとめていました。さすが、6年生の授業への集中は立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学活

係の仕事の振り返りです。タブレットの操作技能アップも狙って、キーボードも操作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

小数の計算です。教科指導助手さんが二人ついています。不安な時は、どんどん頼ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

学校のお気に入りの場所をタブレットで撮影。後ほど、水彩画にします。みんな気分はカメラマンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

モーターで動く車が完成したようです。この後、電池を入れます。さあ、ちゃんと車は走ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

めあてが分かりやすく、一人一人の工夫が伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

担任の先生の目線で撮ってみました。みんな静かに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

自分の作品のアピールがすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

鍵盤ハーモニカは吹くことができないので、タブレットのピアノアプリで、指つかいの練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ほめことばの木

お友だちのよいところを見つけて、葉っぱに書きます。1年生は、ひらがなを学習したばかり…ひらがな一覧表を見ながら、必死にお友だちのよいところを葉っぱに書き留めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオ

よく成長した2つを残して、支柱を立てました。この時期の植物の成長は早いですね。次は花が咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 給食

画像1 画像1
発芽玄米ごはん・ビーンズハヤシ・海藻サラダ・ぐんまの梅ゼリー・牛乳
海藻のコリコリした食感がとても良い、とてもおいしいサラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ゆうあい 体育集会

ちょっとぐらい集団や大人数が苦手でも、少し離れれば、こんなに楽しく同じ活動ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

楽しい野外活動です。外でしか観察できないこと、新しいメダカの飼育場所など、梅雨の合間の屋外活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳

まずは、資料の中の登場人物の名前や言動をしっかりと整理します。それから、クラスでポイントを絞って、話し合いを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

自分が友だちに推薦したいものをスピーチします。自分の好きなものを推薦するので、積極的にスピーチできますが、言葉だけで伝えるので、そこが難しいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

電気の勉強のため、配線を自作し、動く車のおもちゃを組み立てます。プラモデルみたいで、みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

「ネットがたゲーム」やわらかいソフトバレーボールで、ネット越しのバレーボールです。ボールに人が集中しますが、みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

全員がしっかり自分の意見を持つことができました。お隣どうしで意見を交流している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

「ふしぎなたまご」をクレヨンや絵の具をつかって表現します。カラフルなアイデアたまごがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
7/1 体育集会 委員会 安全点検日
7/2 PTA合同委員会

学校だより

学年だより

各種お知らせ