合同な図形の性質を調べよう
7月1日(木)
5年生の算数の学習です。対応する頂点や角の大きさ、辺の長さを調べています。今回はデジタル教科書を使い、思い思いに印をつけたり、線を書き込んだり、それをもとに隣同士で話し合ったりしていました。 「図形って、おもしろ!」と、思わず口に出す子もいて、発見する楽しみを感じてくれていたようです。 作品の鑑賞
7月1日(木)
4年生の図工の授業です。友だちの作品の上手なところや工夫したところをたくさん見つけています。見つけたことを、次の作品作りに生かしたいですね。 いろづくり
6月30日(水)
1年生が、水彩絵の具の使い方を学びました。パレットの使い方や筆の洗い方から始まり、水の加え方や筆遣い、混色の仕方などを知ります。「青が水色になったよ!」「あ、紫色になった!」など、新しい発見をしながら楽しく学んでいました。 プール清掃
6月30日(水)
昨日、6年生がプールの準備をしてくれました。 更衣室の準備、腰洗い槽の清掃、マット敷き、草むしり、等々。きびきびと動く姿に、「さすが最上級生だなぁ」と感心しました。ありがとう! 来週からプールに入れます。いいお天気に期待したいですね。 西小ギャラリー9
6月29日(火)
6年生です。 西小ギャラリー8
6月29日(火)
6年生です。 西小ギャラリー7
6月29日(火)
5年生です。 西小ギャラリー6
6月29日(火)
4年生です。 西小ギャラリー5
6月29日(火)
これも2年生です。 西小ギャラリー4
6月29日(火)
2年生です。 西小ギャラリー3
6月29日(火)
これも1年生です。 西小ギャラリー2
6月29日(火)
1年生です。 西小ギャラリー1
6月29日(火)
校内には、図工や書写の作品が展示されています。各学年の現在の様子をお伝えします。光の反射等でうまく見えない部分もありますが、ご容赦ください。 いじめ防止会議
6月25日(金)
吉井西中校区のいじめ防止会議が行われました。昨年は中止となり、今年はZoomでの実施です。各校の実践を聞いたり、自校の課題を伝えて改善策のアイディアをもらったりしました。児童会は、この話合いを参考に、今後のいじめ防止の案を考えていきます。 クラブ3
6月24日(木)
最後に、イラストクラブ、将棋・オセロクラブの様子です。 クラブ2
6月24日(木)
次は、ものづくりクラブ、ダンスクラブの様子です。 クラブ1
6月24日(木)
今年度初のクラブです。吉井西小のクラブは全部で7種です。 まずは、卓球クラブ、バドミントンクラブ、アウトドアスポーツクラブの様子です。 3組B
6月23日(水)
3組Bの授業風景です。今日は、問題を対話形式で解き進めいてました。 どんな計算をすればいいのかな
6月23日(水)
3組Aの算数です。2.4×□=3.6という問題を、どのように解けばよいか、これまでに学んだことを生かしながら考えました。 町じまんカード作り
6月23日(水)
3組Cでは、タブレットを使って、カードを作っていました。吉井かるたにある、「キュウリとシイタケ」について、なぜ吉井の名産となったのか、など、吉井のことについて学びを深めていました。 |
|