エコ活動に取り組もう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(金)

 4年生の総合的な学習の時間では、「エコ活動に取り組もう」という単元の学習をしています。

 リサイクル、プラスチックごみを減らす、水のむだづかいを減らすなどなど、いろいろなことを調べていました。大切なのは生活の中で生かすこと。その中の1つでも、意識して取り組めるとよいと思います。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日(木)

 今日はクラブ活動がありました。自分の興味のある活動に取り組む1時間です。残念ながら雨でグランドコンディション不良なため、外体育クラブが室内での活動でしたが、とても楽しそうにエクササイズをしていました。

 1学期のクラブはこれで終わり。2学期も楽しみですね。

大陸から伝わった文化(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(木)

 6年生の社会科で、奈良時代に大陸から伝わった文化について調べました。正倉院などには、大陸から伝わったたくさんの宝物が収められていることが分かりました。

 授業の最後に、「宝物の1つ『紺色瑠璃杯』と同じ作り方をしたものが、いくらで売られているか」というクイズが出されました。そんなに大きくないグラスですが、意外な高値に驚いていました。

風やゴムで動かそう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(水)

 3年生の理科では、風やゴムによるものを動かすはたらきについて、実験を通して調べます。

 この時間は体育館で、ゴムの力を使って、どのくらい車が動くかを調べました。目盛りに沿ってゴムを伸ばし、どれだけ走ったかをメジャーで測ります。体育館の床を、スルスルっと10メートル以上走っている車もありました。

今日は七夕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(水)

 今日は七夕です。校舎内のいくつかの場所に願いごとが書かれた短冊が飾られています。

 今夜は天の川がかかるか心配ですが、みなさんの願いごとがかなうといいなと思います。

みんなの こうえんで あそぼう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(火)

 1年生の生活科では、校区の公園で楽しく遊ぶ活動があります。先週の予定でしたが雨で中止となり、梅雨のやみ間を見て今日の実施となりました。

 ブランコ、砂場遊び、シーソー、鉄棒などなど、順番を守りながら楽しく遊んでいました。

Fruits & Vegetables(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(月)

 2年生の英語活動では、果物や野菜の名前を使った会話やゲームに取り組んでいます。

 『What's this?』『It's a lemon.』『It's an apple.』など、リズムに合わせて楽しく英語を発音していました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(木)

 この日の6校時は、5・6年生による委員会活動がありました。この時間で話し合った内容が、この後の活動に生かされます。

 どの委員会も、片岡小学校の生活をよりよくするためにがんばっています。

米づくりのさかんな地域(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(木)

 5年生の社会科では、地域の特色を活かした産業について学習します。今回は米づくりが盛んな山形県について学習します。

 山形県・庄内平野の航空写真を見ながら、米づくりがさかんな理由を考えました。「川が近くにある」「土地が平らになっている」「山が近いのも関係あるかな」などと予想していました。今後の学習で、予想したことを確かめていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31