6/25 接遇体験学習(2学年) その2
『きれいな姿勢での振る舞いとコミュニケーション』ということで、ステージ上から担任の先生へ自分の挑戦することを伝える実技です。緊張を乗り越えて、大きな声で自分の意思を、先生や仲間に伝える姿は、感動しました。
6/25 接遇体験学習(2学年)
今年度もやるベンチャーウィークは中止となりましたが、「社会人としての基礎を学ぼう」ということで、接遇体験学習を行いました。
講師としてヨシモトポール株式会社の金澤様と職員の皆さまをお招きし、立ち居振る舞いや電話応対の実践をご指導いただきました。 6/25 タブレット端末一時持ち帰り
今日はタブレット端末を持ち帰り、接続確認をしてもらいます。接続できたら課題・回収のテストを行いますので、よろしくお願いします。
2年1組は朝活動の時間に、家庭での操作について説明を受けていました。 6/24 西中聖火リレー その6
オリンピッククイズに正解するとトーチに触れられるコーナーも体育委員が用意してくれました。見事正解し、トーチをもつことができたサッカー部部長が、夏の総体に挑む気持ちを宣言してくれました。
今回、聖火ランナーを務めた鈴木明弘様と鈴木学校評議員様のご厚意で思い出に残る行事が開催できました。たいへんありがとうございました。 6/24 西中聖火リレー その5
最終ランナーが体育館に入ると、拍手で迎えられました。体育委員会が手作りをした聖火台に点灯し、聖火に見立てたビニールテープが立ち上るとどよめきが起きました。体育委員の仕事ぶりには感心します。
6/24 西中聖火リレー その4
3年生は学校の外周コースとなり、体育館で待っている下級生も応援しています。
6/24 西中聖火リレー その3
2年生は仲間を応援する姿勢がいつも優しく温かい学年です。ランナーを伴走する生徒は笑顔で、ランナーと一緒の気持ちで楽しんでいるようです。
6/24 西中聖火リレー その2
1年生から出発します。感染症対策のため、応援は各クラスの走る区間のみにして、間隔を取っています。少数でも盛り上げて雰囲気を出しています。
6/24 西中聖火リレー その1
写真は、スタート前に集まった1,2年生の走者たちとリレーが終了した後にインタビューを受ける3年生です。
6/23 貴重なトーチをお借りしました
西中校区在住の鈴木様が、「東京オリンピック2020」の聖火リレーに参加されました。ランナーとして持ったトーチをご厚意で、校区の小中学校に貸してくださいました。
オリンピック開幕まで1か月となった明日、西中聖火リレーを行います。 8時50分からマラソン大会のコースを各クラスの代表が走ります。屋外ですので3密回避して、見学していただければと思います。 6/23 1学年バレーボール大会第2弾
先日のバレーボール大会でさまざまな振り返りをした1年生が、第2弾を行っていました。ラリーが続くようになったことはもちろんですが、互いのプレーにプラスの声がけをしたり、自分たちのゲームが終わると仲間の試合の応援にすぐに駆けつけたりする様子に一段と温かみが増しました。成長する1年生の今後が楽しみです。
6/21 プール清掃終了
西日に照り付けられながら、先生方が最後の磨き上げをしてくれました。明日以降は2年ぶりの水張りです。
6/21 教育実習
西中出身の教育実習生2名が放送であいさつをしました。
今日から3週間、授業づくりや生徒とのかかわりを通して、教員に必要な資質は何かを学んでもらえればと思います。 6/21 プール清掃 その2
体育主任や校務員さん、教育実習生がだいぶ進めてくれました。午後は、細かな汚れを落とし、点検をしっかりしていきます。
6/21 プール清掃 その1
今年度は、各校の実情に応じた水泳の授業を行うことになりました。実施内容については、改めてお知らせします。
プール清掃は、本日の放課後に職員で行いますが、数名でできるところまで掃除してくれています。 6/17 期末テスト2日目
今日は、「社会」「音楽」「技術家庭」の3科目の試験です。
1年生にとっては、技能4教科の試験は初めてですので、新鮮だと思います。登校時に検温をしていた音楽の先生に「○○は出ますか?」など、質問攻撃をしている生徒たちがいて、微笑ましいやり取りでした。 6/17 すくすくと育っています
2年生の技術で育てているミニトマトは、実が大きく、たくさん育っています。朝、検温の前に毎日観察するおが習慣になっていますね。
ゆうあい学級の畑は、あとは色づくだけのパプリカが太陽の光を浴びていました。収穫が楽しみですね。 6/16 期末テスト1日目(1学年)
家庭学習チャレンジも目標時間をクリアしたブルーの用紙が増えました。教室には、受験の心構えが掲示してあり、事前に先生から説明されているので、必要以上の緊張はしていないと思います。
何事も経験をしてみなければ前進できません。帰宅したら、明日、明後日に向けて上手に時間を使ってください。 6/16 期末テスト1日目(2学年)
2年生は、高校入試の本番を想定した環境で臨ませています。
朝の検温で声をかけると、「ばっちりです」と答える生徒が何人もいました!最後の一問まで粘って、結果を出しましましょう。 6/16 期末テスト1日目(3学年)
期末テストの初日です。長丁場のテストには慣れてきた3年生ですが、今回のテストは学期末の評定に大きく影響します。成果を出してほしいです。
テスト後は、最後の中体連やコンクールに向けてまっしぐらです。生徒玄関には、各部の目標が掲げてあります。 |
|