5年生総合学習 米の一生 もみからもみへ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の総合学習である、稲作づくりが始まりました。4月30日から水に浸してあったもみ約150グラムを使い、苗床づくりを行いました。昨年はこの時期に学校が休校であったためにもみまきは行えず、田植えからの体験学習でしたが、2年ぶりに「もみからもみへの米の一生」の体験学習が復活です。講師の金田さんの指導の下で、小さな根が出始めたもみを大切に苗床にまき、土をかぶせて、苗代づくりを行いました。子どもたちは根の出始めたもみを観察しながら、大事そうに一粒一粒並べていました。150グラムのもみからどのぐらいのお米が収穫できるか、今から楽しみです。
 なお、上毛新聞とラジオ高崎の取材があり、ラジオ高崎では明日の朝、放送があるとのことです。こちらも楽しみです。

5月10日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
こぎつねごはん
牛乳
ごまずあえ
なまあげのちゅうかスープ

5月7日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
こめっこぱん
牛乳
みそラーメン
あんにんフルーツ

5月6日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ちゅうかまぜごはん
牛乳
もやしのナムル
すましじる
かしわもち

4月30日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ココアパン
牛乳
はるやさいとペンネのクリームに
チップスサラダ

社会の授業も進化

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生の社会科では、「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」を受けて、タブレット端末に、デジタル教科書が収められています。子どもたちは机上の端末のデジタル教科書を上手に活用し、資料を拡大してみたり、必要なところを記録したりしています。本時の終わりでも、ノートに書いたまとめをカメラで撮影し、提出箱に提出する作業を普段通り行っていました。ロイロノートという学習ソフトでは、学習の軌跡が確かめられたり、ほかの児童の様子が確認できたり、学習効果を上げる機能が満載です。子どもたちからは「これちょっと感動する」「写真撮るからまとめはきれいな字で書こう」などの声が聞こえてきます。まだ始まったばかりのタブレット学習ですが、子どもたちは目を輝かせながら学習に取り組んでいます。

4月28日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごまごはん
牛乳
とりのからあげ
しおもみ
たぬきじる

4月27日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
ソースやきそば
ぶたにくとだいこんのスープ
オレンジ

4月26日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
なめし
牛乳
なまあげとこんぶのいためもの
チゲじる

4月23日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ホイコウロウ
しゅうまい
まるさめスープ

4月22日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
やきハンバーグ
ポテトサラダ
コンソメスープ

元気に過ごす3つの約束

元気に過ごす3つの約束
英語バージョン
画像1 画像1

一人1台タブレット

画像1 画像1 画像2 画像2
GIGAスクール構想に基づく、一人1台タブレット端末が配備され、2年生から6年生は、さっそく授業での活用が始まりました。タブレット端末を手にした子どもたちは、生き生きと学習に参加しています。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会がありました。6年生の作る花のアーチをくぐり、在校生の前に立ち、しっかりあいさつできました。コロナ禍での生活ではありますが、6年生を中心に、南小のよさである、上級生と下級生が仲良く生活できる環境を作っていきたいと考えます。

4月21日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
たけのこごはん
牛乳
がんものふくめに
さつまじる

4月20日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
くろパン
牛乳
はるやさいのペペロンチーノ
イタリアンスープ

4月19日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
わかめごはん
牛乳
さばのしおやき
ごまあえ
みそしる

4月16日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ちらしずし
牛乳
にくだんごのすましじる
ワインゼリー

4月15日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
きなこあげパン
牛乳
ワンタンスープ
はるキャベツのサラダ

4月14日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
マーボーどうふ
スイミータン
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 B校時
7/13 朝体育
7/14 朝読書
7/15 朝学習
低読み聞かせ(3)
7/16 B校時
3年交通教室(午前・午後)